「ネットメディアと主権在民を考える会」が2011年に実施した「日曜討論会」「日曜勉強会」「若者討論会」などの活動を
まとめてみました。
●「日曜討論会」(毎月第二日曜日)
?2011年12月11日
テーマ?「「パワハラ被害者の困難と労災の壁」」問題提起:Sさん Ust中継なし
テーマ?「東京地裁登石裁判長を弾劾裁判所に訴追せよ!」問題提起:染谷氏
Ustアクセス数 281
?2011年11月13日 Ustアクセス 256
テーマ?「TPP参加問題」問題提起 田中宏治氏
テーマ?「組合とは何か」問題提起 高橋弘子全明治安田労働組合委員長
?2011年10月9日 Ustアクセス数
テーマ「オトコ社会をぶち壊せ!」」問題提起 山崎康彦
?2011年9月11日 Ustアクセス数 144
テーマ「菅政権の総括と野田新政権の正体」問題提起 山崎康彦
?2011年8月14日 テーマ「「冷戦崩壊後の米国の対日戦略」問題提起
田中宏治さん Ustアクセス数
?2011年7月10日 Ustアクセス数
テーマ「日本国憲法」問題提起 山崎康彦
?2011年6月12日 Ustアクセス数
テーマ「「哲学の復権」」問題提起 山崎康彦
?2011年5月8日 テーマ「「第三の国難・菅首相をどうする?」問題提起
山崎康彦 Ustアクセス数
?2011年4月10日 Ustアクセス数
テーマ「被災地訪問報告と第三の建国」問題提起 山崎康彦
?2011年3月13日 Ustアクセス数
テーマ?「日本は独立しているのか?」テーマ?「TPP参加」問題提起 山崎康彦
?2011年1月16日 「結成記念ライブ討論会」 Ustアクセス数
●「日曜勉強会」(毎月第四日曜日)
?2011年12月25日
テーマ?【新著「戦争の原因がわかるー武器商人の経営分析」解説】ゲスト大津久郎氏
テーマ?「新しい社会の実現に向けて」問題提起 山崎康彦
?2011年11月27日 Ustアクセス数 147
テーマ「築地移転を検証する」ゲスト 田中宏治氏
?2011年10月23日 Ustアクセス数 1273
テーマ「お金の仕組みに騙されるな!信用創造」特権をはく奪せよ!」ゲスト天野統康氏
?2011年9月25日 Ustアクセス数 293
テーマ「人はなぜ騙されるのか?」ゲスト日蓮宗僧侶 空無限氏(大熊慈照氏)
?2011年8月28日 Ustアクセス数
テーマ「無能な政治家と霞が関特権官僚が国民を殺す」問題提起 山崎康彦
?2011年7月24日 Ustアクセス数 101
テーマ「日本のジャーナリズムの現状と今後の展望」ゲストフリージャーナリス林克明さん
?2011年6月20日 Ustアクセス数
テーマ「哲学の復権」問題提起 山崎康彦
?2011年5月22日 Ustアクセス数
テーマ ? 3月11日の三陸沖地震と大津波は自然災害なのか米国による地震兵器テロなのか?
テーマ? 米・イスラエル軍によるイラン攻撃で第三次世界戦争は勃発するのか?
問題提起 山崎康彦
?2011年4月24日 Ustアクセス数
テーマ「災害を乗り越え第三の建国を目指して」問題提起 山崎康彦
?2011年3月27日
テーマ「「大震災後の日本復興をどうすべきか」」問題提起 山崎康彦
?2011年2月20日
テーマ「9・11事件」問題提起 山崎康彦
?2011年1月23日
テーマ「信用創造のカラクリ」問題提起 山崎康彦
●「若者討論会」
?2011年10月12日 Ustなし
テーマ 「若者よ!日本を捨てて海外に飛翔せよ!」ゲスト小林洋史氏
?2011年9月11日「横粂議員」Ustアクセス数 212
?2011年8月3日「横粂議員VSフツ―の若者」Ustアクセス数1101
?2011年7月8日「次のリーダーは誰が良いか?」Ustアクセス数 280
?2011年6月3日「菅内閣主神イン案否決について」Ustアクセス数 87
?2011年5月25日 テーマ「原発問題」Ustアクセス数 163
●「小沢一郎VSフツ―の市民・座談会」
?「小沢一郎VSフツ―の市民・第一回座談会」開催日 Ustアクセス数 約11万
?「小沢一郎VSフツ―の市民・第二回座談会」開催日 Ustアクセス数 約10万
●「市民シンポジューム」
?「2011年6月15日 Ustアクセス数 6171
第一回市民シンポジューム」テーマ「コンピューター監視法案の実態と危険性を暴く」
ゲスト足立昌勝関東学園大学教授、小沢遼子氏
?2011年9月26日 Ustアクセス数 1591
「第二回市民シンポジューム」テーマ「検察の暗い闇」ゲスト三井環氏
?2011年11月17日 Ustアクセス数 27,918
「第三回市民シンポジューム」テーマ「」ゲスト植草一秀氏
?2011年12月26日
「第四回市民シンポジューム」テーマ「新自由主義とは何か」「9.11事件の真相」
ゲスト成澤宗男氏
(終わり)
--
まとめてみました。
●「日曜討論会」(毎月第二日曜日)
?2011年12月11日
テーマ?「「パワハラ被害者の困難と労災の壁」」問題提起:Sさん Ust中継なし
テーマ?「東京地裁登石裁判長を弾劾裁判所に訴追せよ!」問題提起:染谷氏
Ustアクセス数 281
?2011年11月13日 Ustアクセス 256
テーマ?「TPP参加問題」問題提起 田中宏治氏
テーマ?「組合とは何か」問題提起 高橋弘子全明治安田労働組合委員長
?2011年10月9日 Ustアクセス数
テーマ「オトコ社会をぶち壊せ!」」問題提起 山崎康彦
?2011年9月11日 Ustアクセス数 144
テーマ「菅政権の総括と野田新政権の正体」問題提起 山崎康彦
?2011年8月14日 テーマ「「冷戦崩壊後の米国の対日戦略」問題提起
田中宏治さん Ustアクセス数
?2011年7月10日 Ustアクセス数
テーマ「日本国憲法」問題提起 山崎康彦
?2011年6月12日 Ustアクセス数
テーマ「「哲学の復権」」問題提起 山崎康彦
?2011年5月8日 テーマ「「第三の国難・菅首相をどうする?」問題提起
山崎康彦 Ustアクセス数
?2011年4月10日 Ustアクセス数
テーマ「被災地訪問報告と第三の建国」問題提起 山崎康彦
?2011年3月13日 Ustアクセス数
テーマ?「日本は独立しているのか?」テーマ?「TPP参加」問題提起 山崎康彦
?2011年1月16日 「結成記念ライブ討論会」 Ustアクセス数
●「日曜勉強会」(毎月第四日曜日)
?2011年12月25日
テーマ?【新著「戦争の原因がわかるー武器商人の経営分析」解説】ゲスト大津久郎氏
テーマ?「新しい社会の実現に向けて」問題提起 山崎康彦
?2011年11月27日 Ustアクセス数 147
テーマ「築地移転を検証する」ゲスト 田中宏治氏
?2011年10月23日 Ustアクセス数 1273
テーマ「お金の仕組みに騙されるな!信用創造」特権をはく奪せよ!」ゲスト天野統康氏
?2011年9月25日 Ustアクセス数 293
テーマ「人はなぜ騙されるのか?」ゲスト日蓮宗僧侶 空無限氏(大熊慈照氏)
?2011年8月28日 Ustアクセス数
テーマ「無能な政治家と霞が関特権官僚が国民を殺す」問題提起 山崎康彦
?2011年7月24日 Ustアクセス数 101
テーマ「日本のジャーナリズムの現状と今後の展望」ゲストフリージャーナリス林克明さん
?2011年6月20日 Ustアクセス数
テーマ「哲学の復権」問題提起 山崎康彦
?2011年5月22日 Ustアクセス数
テーマ ? 3月11日の三陸沖地震と大津波は自然災害なのか米国による地震兵器テロなのか?
テーマ? 米・イスラエル軍によるイラン攻撃で第三次世界戦争は勃発するのか?
問題提起 山崎康彦
?2011年4月24日 Ustアクセス数
テーマ「災害を乗り越え第三の建国を目指して」問題提起 山崎康彦
?2011年3月27日
テーマ「「大震災後の日本復興をどうすべきか」」問題提起 山崎康彦
?2011年2月20日
テーマ「9・11事件」問題提起 山崎康彦
?2011年1月23日
テーマ「信用創造のカラクリ」問題提起 山崎康彦
●「若者討論会」
?2011年10月12日 Ustなし
テーマ 「若者よ!日本を捨てて海外に飛翔せよ!」ゲスト小林洋史氏
?2011年9月11日「横粂議員」Ustアクセス数 212
?2011年8月3日「横粂議員VSフツ―の若者」Ustアクセス数1101
?2011年7月8日「次のリーダーは誰が良いか?」Ustアクセス数 280
?2011年6月3日「菅内閣主神イン案否決について」Ustアクセス数 87
?2011年5月25日 テーマ「原発問題」Ustアクセス数 163
●「小沢一郎VSフツ―の市民・座談会」
?「小沢一郎VSフツ―の市民・第一回座談会」開催日 Ustアクセス数 約11万
?「小沢一郎VSフツ―の市民・第二回座談会」開催日 Ustアクセス数 約10万
●「市民シンポジューム」
?「2011年6月15日 Ustアクセス数 6171
第一回市民シンポジューム」テーマ「コンピューター監視法案の実態と危険性を暴く」
ゲスト足立昌勝関東学園大学教授、小沢遼子氏
?2011年9月26日 Ustアクセス数 1591
「第二回市民シンポジューム」テーマ「検察の暗い闇」ゲスト三井環氏
?2011年11月17日 Ustアクセス数 27,918
「第三回市民シンポジューム」テーマ「」ゲスト植草一秀氏
?2011年12月26日
「第四回市民シンポジューム」テーマ「新自由主義とは何か」「9.11事件の真相」
ゲスト成澤宗男氏
(終わり)
--