Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

安倍晋三ファシスト首相は2016年の【改憲】に向け【改憲と国民弾圧と天皇制軍事独裁内閣】を誕生させた

$
0
0
☆【今日の画像】:

国家公安委員長山谷えり子参院議員が5年前に在特会関係者と撮った写真

元在特会関西支部長の男性(61)が運営するホームページで16日まで公開していた写真。2009年2月22日に松江市のホテルで撮られた。山谷氏のほかに7人が写っており、うち 男性ら3人が在特会関係者という。山谷氏はこの日松江市内で「竹島の日」の記念行事に出席し講演していた。

いつもお世話様です。

【杉並からの情報発信です】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【草の根勉強会】【山崎塾】主宰の山崎康彦です。

本日木曜日(9月18日)午後4時から放送しました【YYNewsLive】の放送台本です!

1)No1  76分45秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/101040287 
No1

☆【今日のひとこと】:『政治に無関心な国民は無能な政治家に支配される』

☆(1)今日のメインテーマ:

安倍晋三ファシスト&サイコパス首相は第二次安倍内閣をもって2016年の【改憲】に向けて本格的な【改憲と国民弾圧と天皇制軍事独裁内閣】=【日本会議・在特会内閣】を誕生させた!

安倍晋三ファシスト&サイコパス首相は第二次安倍自公内閣19人のうち,極右ファシスト団体【日本会議(会長三好達元最高裁長官)】の国会議員会員17人を意図的に起用して
【100%日本会議内閣】を誕生させた!

安倍晋三ファシスト&サイコパス首相の目的は、【日本会議】が正式方針として掲げている通り、2年後の2016年に予定されている衆議院選挙、参議院選挙で両院で自公+自民別働隊野党合わせて2/3以上の議席を獲得し、国民投票を実施し、投票者の過半数を得て現行の【日本国憲法】を廃止して【自民党憲法改正草案】に憲法改正する事なのだ!

第二次安倍内閣では、経歴詐称とネオナチ代表とのツーショット写真で批判されている極右ファシスト高市早苗を選挙管理と大手マスコミ支配のために総務大臣に起用し、二世議員の小渕優子を【女性活用】の人気取りと原発再稼働と大企業優遇のために経済産業大臣に起用し、極右ファシスト山谷ゆりこを【秘密保護法】による国民弾圧とデモ・集会規制のため警察を管理する公安委員長に起用したのだ!

安倍自公ファシスと内閣を支配する極右ファシスト団体【日本会議】は、安倍晋三ファシスト&サイコパス首相とその一味を支える明治維新から現在まで続く【でっちあげ天皇制=田布施システム】を実際に稼働させている実働部隊である!

【日本会議】は三好達元最高裁長官を会長に、会員数約3万5000人、総支部数228、国会議員288人、地方議員1700人以上、多くの地方自治体首長を擁するとんでもないファシスト団体であり国民にとって危険極まりない組織である!

【日本会議】は大本営参謀で昭和天皇とともに戦争計画を立案・実行した最高戦犯の瀬島隆三が昭和天皇亡き後の明治維新から現在まで続く【でっちあげ天皇制=田布施システム】を守るために、1997年に二つの保守系団体(1974年に神舎本庁などの保守系宗教団体が設立した[日本を守る会]と1981年に保守系文化人や旧日本軍の関係者などが結成した[日本を守る国民会議])を統合して結成したものである。

現在の3代目会長は海軍兵学校(第75期)出身で最高裁判所長官をつとめた三好達(みよしとおる87歳)(長官在任1995年11月7日-1997年10月30日)でありる。

日本の最高裁判所もまた、昭和天皇や岸信介や戦後免責された90人以上のA級戦犯の【戦争犯罪人】や、同じく免責され戦後54人も自民党国会議員となった戦前の国民弾圧の【特高官僚】と同じく、明治維新から現在まで続く【国民支配と搾取と売国のシステム】である【でっちあげ天皇制=田布施システム】の中心を担っているのだ!

【関連情報1】

?有田芳生 @aritayoshifu

2013年6月の参議院拉致特別委員会で、拉致問題デモで在特会がヘイトスピーチを行い、横田夫妻が怒ったことを大臣に問うた。山谷えり子さんは委員ではなかったが、在特会の蛮行は拉致問題に関心ある者なら当然に知っている。ましてや「ザイトクカイって何ですか」という国家公安委員長は不適任だ。

?有田芳生 @aritayoshifu

高市早苗総務大臣。日本版ファシストといっしょに写真に納まっていただけではない。2011年4月に衆議院で可決された「日独友好決議」が「戦争への反省」について触れたことに対して「『戦争権』は全ての国家に認められた基本権」などとドイツ政府を批判。安倍晋三議員も採決時に退席している。
    
【関連情報2】

▲山谷えり子氏が在特会幹部と写真 5年前、関係者がHP公開

2014年9月17日 共同通信

第2次安倍改造内閣で国家公安委員長に就任した山谷えり子参院議員が、在日韓国・朝鮮人の排斥を訴える「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の関係者と一緒に約5年前に写真 に納まっていたことが17日、分かった。元在特会関西支部長の男性(61)が運営するホームページで16日まで公開していた。

男性やホームページなどによると、写真は2009年2月22日に、松江市のホテルで撮られた。山谷氏のほかに7人が写っており、うち 男性ら3人が在特会関係者という。山谷氏はこの日、松江市内で「竹島の日」の記念行事に出席し、講演していた。

【関連情報3】

▲統一教会山谷えり子センセーと似非右翼暴力団朝鮮学校襲撃犯の蜜月写真

2010/08/15 23:16 ブログ【richardkoshimizu】より転載

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201008/article_27.html

統一教会山谷センセーと似非右翼暴力団朝鮮学校襲撃犯の蜜月写真をネット中に普及させましょう。

朝鮮学校襲撃で逮捕された似非右翼在特会の幹部2名様と統一教会直属の自民党清和会議員、山谷えり子センセーが仲良く写っている お写真がネット上で大変注目されています。(ネット上で流されているのは、↓です。)

http://www.youtube.com/watch?v=_BA0ogEcf1U

増木なる在特会の元幹部で統一教会とべったりの関係の方のHPによると...

マスキ情報デスク(M情報)....(冒頭のお写真もこちらのHPから。)
http://mid.parfe.jp/index.htm

山谷先生の宿泊されているホテルへ押しかけ、少々遅い「夜明けのコー ヒー」。諸々の事案を相談。いつものことながら、先生ハイテンション。あのエネルギーはどこから来るのか。「えりこ先生ホの 字の会」(勝手応援団)の設立を検討中。

さて、1時から式典。恙無く進行。2時からえりこ先生の講演。そして質疑応答。どこにでもいる、困った叔父さんがくどくどと わけのわからないことを言い続 け、司会がかなり強硬に止める。それが二人続いた。そして3番目に強硬に意見を言う人がいる。俗に言う「右翼」。先生も災難 と思っていたが、失礼ながらこ の右翼の人、じつにすばらしい質問。えりこ先生が「政治生命に掛けても竹島問題に取り組んでまいります。」というすばらしい 答えを引き出し、満場の喝采を 浴びる場面を演出。神奈川の長谷川さんという人らしいが、早速お礼を伝えた。

....とのことで、無関係のはずの統一教会系の議員さんと似非右翼暴力団さんは、実際には随分と親密なご様子です。

1.この似非右翼暴力団員のボスにあたる桜井誠さん(偽名)が、民主党小沢さんの不起訴不服を申し立てた人物です。(本人の談に よる。)

2.在特会は必死に関係を否定しますが、在特会=統一教会別働隊です。

3.よって、統一教会と関係の深い清和会系の山谷センセーが、統一教会別働隊の似非右翼暴力団と親密な関係であって、不思議は全 くありません。

4.統一教会は北朝鮮と直結した日本の主敵です。日本の敵と癒着した似非右翼など、だれも信用しないし必要ともしません。

一連の「小沢叩き」の背後には、統一教会、そして清和会が隠れています。検察もメディアも同じ勢力に買収されたごろつきなので す。

そして、これらの似非右翼人脈の主たる構成要素が、北朝鮮とつながった朝鮮人・極左過激派・ホ●趣味者であることを付け加えてお きます。旧権力は、とんでもない反日人士で構成されていたのです。

☆(2)今日のサブテーマ:世田谷一家惨殺事件

今から14年前の2000年12月31日に発生した【世田谷一家惨殺事件】はいまだ犯人が捕まらず未解決となっているが、ジャーナリスト一橋文哉氏が【新潮45】2002年3月号(239号)に書いた記事『世田谷一家惨殺事件の恐るべき「真実」』を読むと、おそらくこれが真実なのだろうと思えるほど、文字通り驚愕する犯行ストーリーが見えてくる。

▲世田谷一家惨殺事件の恐るべき「真実」

次のような驚樗すべきストーリーが浮かび上がってくる。

主犯はどうしても多額の資金を確保する必要に迫られ、宮澤さん夫妻が都から手にする土地売却料や物件移転補償費など、一億数千万円にも上る現 金を狙って、一家に近づいた。

巧みに家族に取り入り、現金を騙し取ろうとして、一部は詐取したものの途中で失敗。逆に、夫妻に疑われ、脅迫や嫌がらせに転じたが、うまく 行かず、警察に告訴されそうになるなど、ピンチに立たされた。そのため、凶行を決意した。
だが、主犯一人では実行は難しい。かと言って、ことが殺人だけに、迂闊に他人には頼めない。

そこで、固い絆で結ばれた少人数の人間を実行犯として選び、犯行に及んだのである。
小さな子供を含め一家を皆殺しにしたのは、主犯と顔見知りか、主犯のことが家族で話題になっていて、犯行が発覚する恐れがあったためだ。

室内を執拗に物色したのは、宮澤さんを騙そうとした偽造書類か、宮澤家に宛てた脅迫状、あるいは自分について書かれたメモがないかと心配に なって探したからである。
 さらに実行犯が長時間にわたり、宮澤さんのパソコンを操作したのも、宮澤さんが主犯のことを書き残したり、誰かにメール送信していないかを 調べるためだったと考えると辻棲が合う。

一方、礼君は殺害された時、ベッドで眠っていた可能性が高い。仮に[目覚めていても、子供部屋から出た形跡はなく、犯行を目撃したわけでは ない。
 就学前の、まして言葉の発達が遅い子なら、証言能力も低いから、犯人がわざわざ殺す必要などないはずだ。

なぜ、礼君は殺害され、そして、彼の殺害方法だけが異なっていたのか。
実行犯は、一人だけ残される礼君を不憫に思い、殺害したのではないか。
実行犯が幼少の頃からコンプレックスを抱き、苛められた経験を持つ李のような人問なら、家族と離れて、たった一人で寝かされていた礼君の姿 に、何らかのシンパシィーを感じ、不憫に思ったとしても不思議ではあるまい。

【関連情報】

▲【全文転載】:世田谷一家惨殺事件の恐るべき「真実」一橋文哉(ジャーナリスト)

http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/1206.html
投稿者 珍米小泉 日時 2003 年 12 月 26 日 16:27:51:pf4b7l.gG.Nfg

http://asyura2.com/0311/nihon10/msg/1206.html

(回答先: 殺害後10時間 に及ぶ異常行動の跡 世田谷事件から3年(朝日新聞)−−−−遺伝子配列はわかってるそうだが 投稿者 竹中半兵衛 日時 2003 年 12 月 26 日 13:15:09)

新潮45:2002年3月号(239号)

世田谷一家惨殺事件の恐るべき「真実」
一橋文哉(ジャーナリスト) 本紙取材班

第3回 "黒幕"から漏れた奇怪な「動機」
宮澤さん一家の周辺に見え隠れし、事件の鍵を握ると見られる人物に取材班は直撃した……。いよいよ事件の核心に迫る!

▲【第五章 対決】

二〇〇二年一月中旬のある日の夕方、東京都杉並区の住宅街の一角に建つ瀟洒なマンションの前で、我々取材班は一人の男が現れるのを待って いた。
 待ち人は、世田谷一家惨殺事件に関わりがあるのではないか、と見られている「カネダのおっちゃん」こと、金田秀道(四十六歳)である。

世田谷一家惨殺事件は二〇〇〇年十二月三十日夜、世田谷区上祖師谷三丁目の会社員、宮澤みきおさん(四十四歳)宅で、みきおさんと妻の泰子 さん(四十一歳)、長女で小学二年のにいなちゃん(八歳)、長男で保育園児の礼君(六歳)が殺害された事件だ。
 現場には犯人の指紋や凶器など大量の物証が残され、犯人自身も右手を負傷しており、早期解決が期待された。

しかし、残忍な殺害方法や乱雑な物色痕、犯行後にパソコンを操作して十一時間近くも現場に留まっていたことなど、犯人の"不可解な行動"が 解明できず、事件は発生から一年二か月近く経った今も、犯人逮捕に至っていない。

そんな奇怪な事件に、金田がどう関わっているというのか……。
 張り込みを始めてから約二時間経った午後七時過ぎ。一台の紺色セダンがマンションの前に横付けされた。

後部座席から降りてきたのは、身長約一七〇センチで細身、白髪混じりの中年男性だった。男はメタルフレームの眼鏡をかけ、グレーの背広上下 と黒っぽいコートを着ていた。
「金田秀道さんですね」
 中年男性に向かって、そう問いかけたところ、意外にもあっさりと、
「金田ですが……」
 と認めた。こちらから名乗って、
「少し、お話を伺いたいのですが」
 と切り出すと、金田は苦笑いを浮かべながら、こう言った。
「とうとう来ましたか。世田谷の件で、いつかは私の前に現れると思っていました。どうぞ、何なりとお尋ね下さい」

金田はそのままマンションの中に入るのかと思いきや、車を帰した後、我々を歩いて十分余離れたJR荻窪駅の駅ビル内にある飲食店へと導い た。
 その駅ビルは、隣接する西友系のショッピングセンターとともに、犯人が現場に残した柳刃包丁やトレーナー、ヒップバッグなどを販売した可能 性のある店舗が入っており、捜査本部が犯人の生活圏内ではないかと重視している場所だ。
 金田は席に着くや否や、取材趣旨を明らかにしようとする私を制し、こう言い放つだ。
「確かに、宮澤さん一家を存じ上げてはおりますが、顔見知りといった程度で、詳しいことは何も……。もちろん、私は事件とは全く関係ありませ んよ」
 金田は、自分の周辺が次々と取材を受け、やがて追及の手が自分に伸びてくることを知っていた。

それゆえ、質問攻めに遭う覚悟を決めて、取材に対する準備を十分に整えていたのであろう。その表情はいかにも、自信満々といった感じを受け た。
 こうした取材は、相手に余裕を持たれては、まず成果は見込めない。そこで、最初から思い切って、揺さぶりをかけてみた。
「いきなりで恐縮ですが、金田さんは韓国・京畿道出身の金さんですよね」
 金田は一瞬、たじろいだ様子を見せたが、やがて気を取り直すように、こう答えた。
「そう、私の本当の名は金秀道です」

▲七つの共通点を持つ男

この金田とのやり取りを記す前に、彼と事件との関わりを述べておこう。
 それにはまず、金田が長い問、生活の面倒を見てきたというソウル在住の韓国人男性、李仁恩(三十二歳)について触れなければなるまい。
 李については本誌一、二月号で詳述したので、ここでは簡単に説明する。
 一言で表現すれば、宮澤さん一家を惨殺した犯人と「数多くの共通点を持った人物」ということになるだろう。

主な共通点とは、次の七点である。

?犯人が履いていた二七・五、二八センチのテニスシューズ「スラセンジャー」が韓国限定販売品だったのをはじめ、ヒップバッグや帽子など犯 人の遺留品には韓国製品が多い。李はソウル在住で、自分の活動圏内にあるスーパーなどで、これらの製品を簡単に入手できる。
?現場に残されたジャンパーのポケットから、李の実家がある韓国・京畿道の水原市周辺のものに酷似した土砂粒が検出された。
? 宮澤さん宅で発見された止血帯のラテックスゴムの破片、「ブレイデッド・タスラン・ブーツ」の皮革片、さらに鑑定の結果、犯人が玄関ドアの開 錠に活用した と見られるスイス製アーミーナイフは軍隊の装備品と判明。韓国陸軍に入隊経験のある李が所持、使用していた可能性が高い。
?宮澤さん宅から微粉末が検出された「ベンゼドリン」の錠剤は、服用後に意識が高揚し、興奮・錯乱状態になる"麻薬"のような薬。犯人が服用 後に凶行に及んだと見られるが、李はこうした薬物の常習者だった疑いが出ている。
?ヒップバッグ内に付着していた特殊フィルム片とチタン酸バリウムの微粉末が、両方とも使用されている印刷加工職場で、李は事件前に働いてい たことがある。
?李は犯人の遺留品と同じようなトレーナーを着ていたという証言があるうえ、悪友たちに自分を「キッド」(海賊「キャプテン・キッド」の意味)と呼ばせ、犯人がハンカチに振りかけていた香水「ドラッカー・ノワール」(黒い海賊船の意味)を愛用していたとの情報がある。
?李が事件前の十二月上旬に観劇に訪れた杉並区内の演劇スタジオ周辺から、犯人の指紋が検出された。

(以下略)

☆(3)今日のトッピックス

?スコットランド、きょう住民投票 独立したい理由 させたくない理由

The Huffington Post

2014年09月18日 ハフィントンポスト日本語版

イギリスからの独立を問うスコットランドの住民投票が、日本時間9月18日午後3時から始まる。有権者は約428万人。投票は、独立に 賛成、反対の二択で行われるが、直近の世論調査では拮抗した結果となっている。19日午後に、大勢が判明する見込みだ。

直前の世論調査では、独立に賛成が48%、反対が52%と反対がややリードしていますが、その差は僅かで、賛成派・反対派の双方は 直前まで運動を繰り広げてきました。

このうち、独立賛成派の運動を主導してきたスコットランド民族党のサモンド党首は、支持者に対して、「この住民投票は人生に一度のも のであり、このチャンスをつかみ取らなければならない」と述べて支持を訴えました。

これに対して、反対派のブラウン前首相は集会で、「われわれがこれまで一緒に作り上げてきたこの国を永遠に分裂させてしまってはなら ない」と述べて反対を呼びかけました。

(NHKニュース「スコットランド きょう住民投票」より 2014/09/18)

歴史的に攻防を続けた両国だが、イギリスが1707年に統一。1960年代に北海油田が開発されると、その利益をイギリスと分け合わねばな らぬため、独立の 機運が高まり、1997年に議会と自治政府が設立された。2011年の選挙では独立派のスコットランド民族党が過半数を獲得。住民投票の 準備を進めてき た。

国内の反対派は、イギリスから離れることによる経済力や影響力の低下を懸念する意見が多い。EUのバローゾ欧州委員長は「独立した場合、EUへの加盟は難しい」としているほか、イギリス政府は、スコットランド が独立した場合にポンドの使用をイギリスが認めない、としていることなど、独立後の課題は山積している。

イギリス側も、北海油田を抱えるスコットランドに独立されるのは痛手。同じイギリスの北アイルランドやウェールズに飛び火する可能性も ある。

イギリスのキャメロン首相は15日、スコットランドで演説し、「私のことが嫌いでも、私は永遠に首相ではない。現政権が嫌いでも、永遠 に続かない。しかし、あなた方がイギリスから去ったら、それは永遠に続くことになるのです」と反対票を投じるよう住民に訴えた。

独立か。それともイギリスにとどまるのか。1707年の統一以来の歴史に、新たな1ページが刻まれる。

?米地上部隊が再びイラクへ?「イスラム国」との闘いに広範囲の軍事支援が必要と将軍が示唆

http://democracynow.jp/

オバマ大統領が、「イスラム国」との闘いに米国の地上戦 闘部隊を再びイラクに派遣することはないと宣言してから一週間、マーティン・デンプシー統合参謀本部長は地上部隊が必要にな る可能性があることを認めまし た。16日、デンプシーは米上院軍事委員会で、「もし米国に脅威が及ぶようなことがあれば、もちろん大統領に地上部隊を含む 軍事支援をすることを勧める」 と発言しました。オバマ大統領は17日フロリダ州の米国中央コマンドを訪問し、イラクとシリアの「イスラム国」に対する戦略 を話し合うことになっていま す。一方で、議会は大統領の求めに応じて、シリアの反乱軍を武装し訓練することへの決議をすることになっています。民主党員 でワシントン州下院議員ジム・ マクダーモットに話をうかがいます。

☆(4)今日の重要情報

? 171 号、WTCビルの崩壊は仕組まれた爆破以外にはありない、という証拠写真集

2007年05月27日 ブログ【thinklive】より転載

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/a27610568d063d3be135b2f5604a210a

au携帯のブルムバーグのニュース発信、5.25、

NYの開発業者、ラリーシルバーシュタイン、48億$余のWTCビルの保険金獲得、
WTCビルの保険金裁判決着、ラリーシルバーシュタイン勝訴、

追加の保険金、21億3000万$が20余社の保険会社からラリーシルバーシュタインに支払われることが決定、既に25億5000万$が支払われ ているので、ラリーシルバーシュタインが受け取った保険金額は、46億8000万度ルに達することになる。

NYテロで巨額の保険金額を受け取ったラリーシルバーシィタインは,NYの開発業者で、WTCが飛行機に激突された、1ケ月前の8月にNY州の港 湾開発局 と99年の長期賃借契約を締結したばかりであった、まるで爆破を知っていて契約を交わしたような状況で、大きな話題となり、争論を引き起こしてい るが、 NY地裁は契約通りに処置したということであろう。
ラリーの前の賃借契約者がロックフェラー一族で、WTCビル全体の警備については、ブッシュ一族が請け負っていたといわれている、飛行機が衝突し ないビル の崩壊もも含めて飛行機による衝突で崩壊するような、ヤワな崩壊ではないことが、下記のサイトの検索でお分かりになるであろう。

約、25ページの爆破状況の写真シリーズが特集されている、
*http://asyura.com/0610/bd46/msg/589.html、あるいはグーで、ラリーシルバーシュタインを検索されたい。

飛行機が衝突して孔があいて、その中で爆破しただけであれば、巨大ビルがこの写真のような壊れ方は出来ないということがマザマザわかる、地下の巨 大なビル を支える拠点となるべき構造体が爆破された痕跡が歴然として存在、スエーデンの学者たちは小型水爆でも使用しなければ、これだけの爆破派できない、と述べ ているものあるほ

WTCビルの後方のWTC第7ビルは飛行機の衝突も無いのに、爆破工法で爆破されたように、全ビルがストーンと崩れ落ちているが、このビルの賃貸者のリス トが掲載されていたので転記する、このビルの借り手は全て9.11、前日までに引き上げて空きビルとなっていた、被害者はゼロ。

*WTCビルはアスベスト建材を多用、あまりにも多くて、解体撤去以外には多額の費用がかかって、むしろ爆破解体する方がもっとも経済的という見 解だ出されていたという。跡片付けの消防夫、警察官,NGAの人々を含めて、爆破の残骸整理に当たった人々の健康障害、後遺症についても大きな不安を残している。 障害の危険について、適切に告知されなかった。

9-10階、シークレットサービス

11-13階、証券取引委員会、銀行取引の巨大な記録倉庫があり、9.11直前のアメリカン航空や、ユナイテッド航空株の空売りに関する正確な記 録が入手できたはずだが、木っ端微塵となっていて、全て迅速に片付けられ

23階、ルドルフジュリアーニの緊急事態管理事務所、WTC事件の物的証拠を全て片付ける役割

25階、国防総省,CIA、IRS(国税庁のオフイス)

この第7ビルの抵当権所有者がブラックストーングループ、ブラックストーン会長のピーターソンはCFRの会長、デビッドロックフェラーが名誉会長。

WTCビル崩壊後、5年が経過、愛国主義の熱狂が消えて、自由な論議がかのうになった、米民主党が勝利しても、民主党のバックはロックフェラーで あり、クリントンは、ロックフェラー家の庶子である、現在の当主のデービッドではなく、その甥、あるいは弟だったと思う。クリントンの伝記(自伝ではな い)に記載されていたように思う。したがってヒラリーが当選すれば、この問題が政治問題化することはない。今後の政治の趨勢を読む面では無視できない事件。

シルバーシュタインの保険金勝訴をブルムバーグが日本の携帯ニュースで報じたことは前進かも知れない、日本人でその意味を感じた人は極めて少数で あったはずだ、ボクのブログを見る人々は300-400名/1dayである。

☆(5)今日の注目情報

?カタルーニャの独立機運をたきつける経済的不満、スペイン

2013年09月14日 AFP日本語版

【9月14日 AFP】スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州では11日、独立を求める「人間の鎖」が数百キロにわたって作 られたが、その独立に向けられた熱意は、経済政策で中央政府から不当に扱われているという不満を持つ人々の心の奥底から湧き出ているものだ ──。

スペイン国内の商工業の一大中心地であるカタルーニャ自治州の人々は、中央政府に対してあまり良い感情を持っていない。その多くは中央政府 から不当に課税され、一方で公共投資に関する誓約は十分に果たされていないと考えている。

カタルーニャ自治州のアルトゥール・マス(Artur Mas)州首相は、11日の「カタルーニャの日」に行われた「人間の鎖」デモ 開催を前に、中央政府の「不当な」経済制度を批判する意見記事を米紙ニューヨークタイムズ(New York Times)に寄稿している。

この中で同首相は「カタルーニャ自治州の(中央政府に対する)貢献度は国内平均を上回っている。しかし(中央政府からの)人口1人当たりの公 共支出は、ス ペイン国内の半分以上の地域よりも少ない」と指摘。さらに「政府は、行うと約束した投資についても怠っている」と続けた。

カタルーニャ自治州では、750万人が失業しており、失業率は23.85%に上っている。スペイン全土の平均失業率26.26%よりは低い が、それでも高い数字だ。そして公的債務は509億ユーロ(約6兆7400億円)に上る。

(以下略)

☆(6)今日の【大手マスコミが報道しない真実】

? 新メンバー加入「経財諮問会議」は安倍首相の“お友達”だらけ

2014年9月18日 日刊ゲンダイ

内閣改造に伴ってメンバーを入れ替えた、政府の経済財政諮問会議。16日、新メンバーで初めての会議 が開催された。

新たに加わったのは、改造内閣から高市総務相と小渕経産相の女性閣僚2人。民間議員は経団連の榊原会長とサントリーHD次期社長の新浪顧問 が着任した。

安倍首相は「地方創生と女性活躍が内閣の看板政策」なんて言っていたが、そのわりには、石破地方創生相も有村女性活躍担当相も会議のメン バーに入っていない。

「新加入の女性閣僚は、安倍政権の方針に黙って従うだけの賑やかし要員です。榊原、新浪の両氏はもともと産業競争力会議の議員を務めていて、 そこでの働き ぶりが評価されたということでしょう。経団連の米倉前会長は官邸と距離があったが、榊原会長は自民党への政治献金再開を決めるなど、安倍政権 との距離が近 い。新浪氏も昨年、政府の賃上げ要請にいち早く呼応した。要するに、経済財政諮問会議のメンバーも首相のお友達ばかりなのです」(元法大教 授・五十嵐仁 氏)

■大企業のエゴ底なし

 そういう人選だから、諮問会議がますます安倍政権の御用機関に成り下がることは歴然だ。ここで議論を尽くしたフリをして、庶民イジメの デタラメ経済政策が決められていくことになる。仲間内に集団的自衛権の行使を認める報告書を出させた安保法制懇と同じ手法だ。

「安保法制懇は首相の私的な会議ですが、経済財政諮問会議はれっきとした政府の機関ですから、政策決定における影響力はさらに大きい。そ こに経団連のトッ プも加わって、雇用分野での規制緩和を強力にバックアップしていくわけです。派遣法の改正や残業代ゼロ法案、新たな解雇ルールの導入な ど、大企業にとって 都合のいい話がどんどん進められていくのでしょう」(五十嵐仁氏=前出)

果たして、会議の初日から、「法人減税すれば賃上げにつながる」という民間議員のフザケた主張が議題になっていた。法人減税のメリット を享受するのは大企業だけだ。「法人減税で賃上げ」なんて、自分たちの都合しか考えていない大企業のエゴの極みである。

安倍首相は会議の冒頭で、「経済の好循環は続いているが財政健全化も 重要な論点」「社会保障支出を含めて聖域を設けず、歳出改革に取り組む」などと言っていた。このままでは、消費税10%への引き上げも、さら なる社会保障カットも、諮問会議で決められてしまいかねない。

ちなみに今回、2人の民間議員が新加入したことで諮問会議を退任した佐々木則夫東芝副会長と小林喜光三菱ケミカルHD社長は産業競争力会議に横滑り。慶大の竹中平蔵教授が仕切る競争力会議も規制緩和を主張し続けている。

この2つの会議が両輪となって、今以上に大企業優遇が加速するのは間違いない。この政権に任せていたら、庶民はケツの毛まで抜かれてしまい そうだ。

■経済財政諮問会議メンバー

安倍晋三 首相
麻生太郎 副首相兼財務相
菅義偉 官房長官
甘利明 経済再生担当相
高市早苗 総務相
小渕優子 経産相
黒田東彦 日銀総裁
伊藤元重 東大大学院教授
高橋進 日本総研理事長
榊原定征 経団連会長
新浪剛史 サントリー次期社長
     
☆(7)今日の【安倍自公ファシスト政権の犯罪と政権打倒闘争】

? <社説>官房長官来県 沖縄の現実を直視すべきだ

2014年9月18日 琉球新報

菅義偉官房長官が来県し、米軍普天間飛行場の移設予定地である名護市辺野古沖をヘリコプターで視察し、仲井真 弘多知事と会談した。3日の内閣改造で新設された「沖縄基地負担軽減担当」を兼務したことを受けたものだ。

菅氏の基地負担軽減担当の肩書には、いまだに多くの県民が違和感を拭えないでいる。菅氏が、地元名護市や県民世論の反対を無視して安倍政権が強行している 普天間の移設作業の旗振り役となっているからだ。県内から「負担軽減ではなく、基地押し付け担当だ」と反発を招いたのも無理からぬことだ。

菅氏は担当を兼務するに当たり「負担を目に見える形で軽減し、県民の思いに寄り添い、しっかり結果を出す。明確なメッセージだ」と語った。 だが臨時国会 が近づく中での駆け込み視察には、11月の知事選を前に「移設先は辺野古しかない」との安倍政権の「明確なメッセージ」を県民に印象付ける思 惑があること は明らかだろう。

(以下略)

?小渕経産相 第3の“財布”企業・団体献金2758万円

自民党群馬県ふるさと振興支部

2014.09.18 しんぶん赤旗

第2次安倍改造内閣で2度目の入閣をした小渕優子経済産業相(衆院群馬5区)に、資金管理団体、みずからが代表を務める「自民党群馬県第 5選挙区支部」とは別に、第3の“財布”ともいうべき政党支部の存在が本紙の取材で明らかになりました。

選挙区支部と分担してカネ集め

この政党支部は、「自民党群馬県ふるさと振興支部」。群馬県選管への報告などによると、父親の故小渕恵三元首相の関連政治団体「恵友政経 懇話会」 (同県高崎市)と同じ場所に「主たる事務所」を置いて、1995年7月に設立されました。事務担当者は、同県中之条町の「小渕恵三後援会」と 同じ場所に事 務所を置いた「群馬振興研究会」の会計責任者と同一人物で、事実上、小渕元首相の関連支部でした。

小渕優子経産相は2000年6月の総選挙で父親の跡を継いで初当選。ふるさと振興支部の「主たる事務所」はその後、前橋市を経て、09年 12月に高崎市内に移りましたが、現在の同支部関係者も本紙の取材に「小渕経産相の政治団体だ」と認めました。

12年末の総選挙での小渕優子候補の選挙運動費用収支報告書によると、収入1654万円のうち、事務所無償借り上げ、労務無償提供を除く 実収入 1500万円は、第5選挙区支部1000万円、ふるさと振興支部500万円。全額、両支部の寄付で選挙をたたかったことになります。

12年分の政治資金収支報告書によると、第5選挙区支部が東京、大阪など県外企業も含め1480万円の企業・団体献金を集めたのに対し、 ふるさと 振興支部は群馬県内の企業が大半で2倍近い2758万円の企業・団体献金を集めています。このうち、500万円を小渕候補の陣中見舞いに回し たほか、選挙 区内の自民党県議の支部に各50万円、計400万円を寄付しています。(図参照)

一方、小渕氏の資金管理団体「未来産業研究会」と、「小渕優子後援会」はそれぞれ2000万円を超す資金集めパーティーを開催しています が、記載義務のある20万円超のものがなく、購入先はいっさい不明。形を変えた企業・団体献金の可能性があります。

第5選挙区支部が、自民党本部から受け取っている1775万円は、すべて政党助成金(税金)でした。

小渕優子後援会も含め、未来産業研究会、両政党支部の4団体間のやりとりを除くと、小渕氏は、1年間で約1億2000万円の実収入を上げ ていました。うち、1億1141万円は、企業・団体献金、政治団体からの寄付、税金、パーティー券収入でした。

☆(8)今日の【中東・アフリカ情勢】

?オバマ大統領、イラクでの米軍戦闘任務を否定

2014年09月18日 AFP日本語版

【9月18日 AFP】イラク軍がイスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」と続ける戦闘に米軍事顧問団が参加する可能性を、米軍制服組トップのマーチン・デンプシー(Martin Dempsey)統合参謀本部議長が示唆したことを受け、バ ラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は17日、米軍部隊がイラクで戦闘任務を遂 行することはないと明言した。

(以下略)

?イスラム国が内部分裂? フセイン元大統領の支持者が過激思想を非難

The Huffington Post | 執筆者: Charlotte Alfred

2014年09月17日 ハフィントンポスト日本語版
I
過激派組織「イスラム国」は、シリアおよびイラク各地で破壊行為を続けており、今では狂信的な宗教過激派 の代名詞となった。にもかかわらず、同組織は皮肉にも、かつての独裁者サダム・フセインが所属していたイラク・バアス党の党員と強い同盟関係を結んでおり、上層部には先のフセイン政権支持者が多 数含まれている、と「ニューヨーク・タイムズ」紙が伝えている。

イスラム国が今年前半、イラクの都市を相次いで支配下に置いた際に、軍事的な専門知識を多く提供したのは、フセイン政権時の軍人たちだった とされている。

しかし、「バアス主義は根本的に、宗教とは関係のない汎アラブ運 動であり、汎イスラム運動とは長年にわたり反目し合ってきた。だから、その2つが手を結ぶのはそもそも不自然だ――そう指摘するのは、 「ニュー・アメリカ 財団」のテロ対策専門家ブライアン・フィッシュマン氏だ(バアス主義は、西洋によって線引きされた国家群を解体し、統一したアラブ民族による 国家を建国す ることを目的としているが、アラブの近代化も大前提としているため、イスラム原理主義とはそもそも対立している)。

イスラム国が国境を越えた宗教体制を敷こうとする一方、バアス主義者は、アメリカによる2003年のイラク侵攻以前に手にしていた政権の回復を目指す。しかし、双方ともスンニ派(スンナ派)勢力を擁護し、イラクのヌーリー・マリキ前首相による独裁的かつ分派主義的なやり方に反対する姿勢では一致してい る。

双方が実用的な考えに立って結んだ同盟は、イスラム国が目的を果たす上での原動力となってきた。しかしここにきて、イスラム国の過激思想 が、双方の関係に亀裂を生んでおり、バアス主義者とイスラム国戦士が互いに優位に立つべく競い合っている、とロイターは伝える。

アナリストらが「Foreign Policy」に対して述べているところによると、フセイン政権の元支持者たちは今年6月、イスラム国による少数派 虐殺を非難する声明を発表。イスラム国のやり方と距離を置くきっかけになったという(英訳された声明はこちら)。

また、イラクのニュースサイト「Niqash」は8月28日、スンニ派の民兵組織と部族指導者らが、イラク中部の都市ファルージャの支配権を、イスラム国とその同盟者から奪い取り、過激派を撃退する計画を立て ていると報じた。

「バ アス主義者らもこれまで、罪のない人々の殺害に手を染めてきました。決して受容的ではありません」とフィッシュマン氏は語る。「(イスラム国 との)違い は、バアス主義者らの目的は宗教色が薄く、よりナショナリスト的であることです。人を拷問したり殺害したりもしますが、その一方で、少数派や 部族らの支持 を獲得したいと考えています」

「バアス主義者たちは政治への関与を求めていますが、イスラム国は戦争がしたいのです」と同氏は続けた。

「サダム・フセインのかつての支持者たち」と「宗教的な反乱軍」との不仲は、アメリカにとって、イスラム国を弱体化させる上での最大の機会 となるかもしれない、と「Foreign Policy」は指摘している。

「イラクの広い地域を支配下に収め、人々を恐怖に陥れているイスラム国の残虐行為を食い止める上で、喜ばしい知らせです」と、人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」 の上級研究員レッタ・タイラー氏も、「Foreign Policy」の中で述べている。

とはいえ、弱体化がうまくいくかどうかは、民兵組織が実際にイスラム国の兵力を圧倒できるかどうかにかかっていると言える。

「スンニ派勢力と敵対する他組織がみな、うまい具合にイスラム国に反旗を翻してくれる可能性はあまり高くありません」。ジハード主義の専門 家アイマン・アル・タミミ氏は先ごろ、「London Review of Books」に対してそう語っている。「彼らが抵抗するつもりなら、イスラム国が勢力を持ちすぎる前に、できるだけ早 く行動を起こさなければなりません」

[Charlotte Alfred(English) 日本語版:遠藤康子、合原弘子/ガリレオ]

?大学襲撃で13人死亡、ボコ・ハラムか ナイジェリア

2014年09月18日 AFP日本語版

【9月18日 AFP】ナイジェリア北部にある同国第2の都市カノ(Kano)の大学で17日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の戦闘員とみられる複数の自爆犯と警察との銃撃戦があり、 少なくとも13人が死亡、34人が負傷した。警察が発表した。

(以下略)

☆(9)今日の【戦争犯罪と権力犯罪の追及】

?2014年9月18日 中日新聞

美濃加茂市長、無罪を主張 汚職事件、地裁初公判

岐阜県美濃加茂市のプール水浄化設備導入をめぐる汚職事件で、事前収賄などの罪に問われた市長藤井浩人被告(30)の初公判が十七日、名古屋地裁(鵜飼祐充裁判長)で開かれた。これまで一貫して起訴内容を否定してきた藤井被告は、法廷でも「現金を受け取ったことは一切ありません」と述べ、あらためて無罪を主張した。

争点は現金の授受があったか否か。贈賄側の地下水供給設備販売会社「水源」社長の中林正善被告(44)は、先行して始まった八日の審理で計三十万円の賄賂を渡したことを認めている。

検察側はこの日の冒頭陳述で、中林被告の自白の信用性を補強しようと、二人のメールのやりとりの詳細や、中林被告から「現金を渡した」と聞いたとされる人物の存在などを明らかにした。

検察側は、十万円の授受があったとされる昨年四月二日当時、藤井被告の資金繰りが「楽ではない状況にあった」と指摘。同二十五日にあったとされる二十万円の授受に先駆け、中林被告が知人に「藤井被告に現金を渡すつもりだ」と話し、授受後には実行したことを告白した、と説明した。市長就任後、中林被告から浄化設備導入について「なんとか市長のお力で(中略)お口添えお願い出来ませんでしょうか?」とメールで依頼を受けていたことも明らかにした。

一方で弁護側は、藤井被告は親族の協力により、自由に使える多額の現金が手元にあったと反論した。現金の授受があったとされる二回とも飲食の場に同席した知人男性が「現金の授受を見ていないし、席も外していない」と捜査機関に証言しているとして、授受の機会はなかったと主張。中林被告の供述は「全く信用できない」と批判した。

次回の公判は十月一日で、中林被告が二日連続で証人として証言台に立つ。

◆両被告、年内結審か

収賄側の藤井浩人被告の公判は、贈賄側の中林正善被告の公判と並行し、名古屋地裁の別々の裁判長の下で審理される。起訴内容に争いのない中林被告の審理が先に終結するとみられるが、藤井被告の審理も年内に終わる見込み。双方とも、年末か年明けに判決が言い渡される可能性がある。

藤井被告の公判日程は、現時点では十月一、二日の中林被告の証人尋問しか決まっていない。その後も、中林被告の自白が信用できるか判断するため、複数の関係者の証人尋問が予定されており、藤井被告本人の被告人質問も控える。

主任弁護人の郷原信郎弁護士は「早ければ十一月、遅くても十二月には結審するだろう。裁判所も迅速な審理を目指しているように思える」と話す。

 一方、中林被告の次回審理は十一月七日の予定。ここで結審すれば、藤井被告より先に判決が言い渡される見込みだ。


?警官、留置場で暴行か 勾留被告が被害届 浜松中央署

2014/9/18  静岡新聞

傷害致死容疑で逮捕され、浜松中央署に勾留されていた浜松市中区の被告の男(30)=傷害致死罪で起訴=が同署留置管理課の50代の男性警部補から暴行を受けたとして、県警に被害届を提出したことが、17日までの被告や弁護人らへの取材で分かった。県警は特別公務員暴行陵虐の疑いで捜査している。

弁護人らによると、被告は8月11日夜、留置場内で警部補から背中に3回膝蹴りされ、12日に別の署員に被害を訴えようとしたところ、左腿を膝蹴りされたとしている。警部補からは後日、直接謝罪を受けたという。

被害届は27日に受理され、被告は静岡刑務所浜松拘置支所(同市中区)に移った。被告は今月16日、静岡新聞社の接見取材に対して「サルの反省の物まねをさせられたり、下半身を触られたりもした」と語った。

県警監察課によると、警部補は背後から膝を押し当てたことは認め、「悪意があったわけではない」と話しているという。同課は「事実関係を調査した上でしかるべき対応を取る」としている。

被告は4月、同居する男性に暴行して死亡させたとして逮捕、起訴された。

☆(10)【海外情報】

?リチャード3世の「凄惨な死」、遺骨から明らかに

2014年09月17日 AFP日本語版

【9月17日 AFP】15世紀のイングランド王リチャード3世(Richard III)は、ぬかるんだ地面にうつぶせにされ、かぶとを着用して いない頭部への攻撃で、鋭利な武器が脳を貫通したために死亡した──。

17日の英医学専門誌ランセット(Lancet)に掲載された遺骨の検視に関する論文を通じて、これまで論争の的になってきた リチャード3世の凄惨(せいさん)な最期が明らかになった。

劇作家ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)の戯曲には、リチャー ド3世が敵に襲われて落馬した後に殺害される描写がある。

(以下略)

☆(11)【国内情報】

?野々村元県議、カラ出張認める 兵庫県警聴取で

2014年9月18日 共同通信

政務活動費で日帰り出張など不自然な支出を繰り返していた兵庫県の野々村竜太郎元県議(48)が、県警の任意の調べに「出張はほとん ど行っていない」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、県警のこれまでの調べで、切手代として計上した政務費の大半で商品券などの金券を購入していた疑いなどがあることも 分かっており、 野々村氏はこれらの不正支出の大半を認める供述をしている。県警は動機や使途についても聴き、詐欺容疑での立件に向け捜査を進める。

★(12)昨日の情報発信結果
              
?ネットTV放送前日総視聴者数:842
?ネットTV放送前日のコメント数:31
?ネットTV放送TV総視聴者数:243,776
?ネットTV放送総コメント数: 27,416
?ネット放送サポーター数:671
?ネット放送ライブ回数:1,726
?ネット放送通知登録数:1,402
?ブログ前日閲覧者数(PV):4,415
?ブログ前日訪問者数(IP):1,641
?ブログトータル閲覧者数(PV):9,383,590
?ブログトータル訪問者数(IP):3,563,307

★(13)今日の情報発受信媒体

?メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

?ツイッター:https://twitter.com/chateaux1000

?フェースブック:http://www.facebook.com/yasuhiko.yamazaki.98

?ブログ1:http://blog.goo.ne.jp/yampr7

?ブログ2:http://7614yama.blog.fc2.com/

?ネットTV放送【YYNewsLive】:http://twitcasting.tv/chateaux1000

?ネットTV放送【YYNewsLive】の録画が【YouTube】で見れるようになりました!

north365v(North)さんがアップしてくれていますので以下のURLでご覧いただけます!

https://www.youtube.com/user/North365v

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
*************************

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles