Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

本日火曜日(8月21日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]を御覧ください!

$
0
0
■本日火曜日(8月21日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]を御覧ください!
                                  
1)No1 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6050379

No1
                                  
● 今日の内容

? 今日のコメント:2件

? 今日の情報:2件

● 今日のコメント:2件

(1)[NHK真相追跡・夢見る少女が狙われる!]

昨夜(8月20日)午後10時55分から放送された上記タイトルのドキュメンタリー番組は衝撃的だった。児童ポルノ禁止法の不備の隙をついてアイドル志願の少女を食い物にする大人の醜悪な実態が暴露された。毎月50タイトルのDVDを制作する約20社のDVD制作業者とビデオ販売業者を摘発しない警察、[出演契約書]の解約条項に数百万の違約金を請求されて何も言えない親、児童ポルノ禁止法の改正に動かない国会議員など、不作為の大人が少女たちの被害を拡大させている。

[番組紹介の文章]

http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/shinsou_top/20120820.html

追跡真相

Tバックの水着を着て上目遣いで足を広げるなど、いま小中学生が出演した過激な水着DVDが問題視されている。児童ポルノ禁止法の明確な規制対象 になっていない映像。法の隙間をかいくぐるように制作、インターネットの動画配信も行われマニアの人気を集めている。取材を進めると歌手やタレントに憧れる少女たちを業者が言葉巧みにDVDに出演させている実態が明らかになってきた。「有名になれる」という言葉を信じ撮影に臨む少女たち。その映像が性的欲求を満たすために使われていることを知りショックを受け自殺未遂するケースも出ている。過激なな映像が広がっている実態と背景にあるアイドルブームを追跡する。

font color="maroon">(2)【日本国憲法】?:第1条【天皇の地位、国民主権】と憲法第14条【法の下の平等、貴族制度の禁止、栄典の限界】の矛盾

▼ 第1条【天皇の地位、国民主権】  

天皇は、日本国の象徴であり日本国統合の象徴であって、その地位は、主権の存する国民の総意に基く。

▼ 第14条【法の下の平等、貴族制度の禁止、栄典の限界】

?すべての国民は、法の下に平等であって、人種、心情、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的マヤは社会的関係において、差別されない。

?華族その他の貴族制度は、これを認めない。

?栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴わない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受けるものの一代に限り、その効力を有する。
                             
●今日の情報:3件

?白川日銀は「デフレ誘導」。政策“ミス”はこれで三度。世界最悪のGDPギャップを埋めようともしない。実は意図的な「物価下落」。

2010年1月号 Facta [日本経済の貧乏神]

http://facta.co.jp/article/201001053.html

日本経済の貧乏神

【関連ブログ記事】

(1)日本の[長期デフレ不況]は日銀による意図的な金融犯罪!
   2012-01-31

 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/0b97c2208121f89c109418bd4c3938d1
  
日本の[長期デフレ不況]は日銀による意図的な金融犯罪!

(2)なぜ日本はデフレ不況から脱出できないのか?日銀白川総裁は誰の利益を代表しているのか? 2010.05.15
   http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/29f8cad12da38f9f4444335f73c66df6

なぜ日本はデフレ不況から脱出できないのか?日銀白川総裁は誰の利益を代表しているのか?

? 米国も原発建設を停止

012年8月18日 タウンNewsヒロシマ平和大通り

http://hiroshima.moe-nifty.com/blog/2012/08/post-8163.html

タウンNewsヒロシマ平和大通り

ウォール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)によると、NRC(米原子力規制委員会)は、最近の連邦控訴裁判所の判決で提起された使用済み核燃料政策の問題への対応ができるまで、原 子力発電所建設の認可手続きを停止すると発表したということです。要するに「トイレのないマンションは作ってはいけない」ということです。
しかし、実は、それ以前にアメリカでは30年間も原発は作られていませんし、原発ではトップ企業であるGEのCEO(最高経営責任者)ですら「原子力発電を経済的に擁護するのは非常に難しく、大半の国はガスと再生可能エネルギーの組み合わせに移行している」と言い出しています。彼らは長い 間「原子力発電所が生み出す電力はこの先何十年も天然ガスや風力発電所、太陽光パネルの電力よりも安いか同程度」としていました。
しかし、それは完全に昔話です。ソーラーパネルの市場価格は下がり続け、風力タービンの価格も下がっている上に、膨大な量のシェールガスの発見で 急落しているガス価格は、世界中に広がると見られています。
一方で、欧州では20年ぶりの原子炉新設となるフィンランドのオルキルオト3号機とフランスのフラマンビルの建設は大幅に遅れており、原子炉建設 コストの予算は膨らむ一方であったところに、福島での原発事故が一段とコストを上昇させています。日本には既に130万本の核廃棄物がありますが、2兆2千億円が投じられ日本原燃は未だにガラス固化体の技術を完成させておらず、使用済み核燃料 の再処理はもとより、高レベル廃液も処理できず、最終処分問題を含め混迷が深まるばかりです。そして日本は人材で原発を爆発させ、世界中に放射能汚染を広げている当事国です。原発ゼロ%以外に、一体どんな選択肢があるのでしょうか。

-------------------------
The U.S. Nuclear Regulatory Commission said it would stop issuing
licenses for nuclear plants until it addresses problems with its
nuclear-waste policy raised by a federal appeals court decision.
Rebecca Smith、Ryan Tracy
-------------------------
?英実業家殺害 薄氏妻に猶予付き死刑

2012年8月20日 東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012082002000221.html

【北京=渡部圭】中国重慶市トップを解任された薄熙来(はくきらい)氏の妻で、英国人実業家を毒殺したとして故意殺人罪に問われた谷開来(こくか いらい)被告(53)らの判決公判が二十日午前、安徽省合肥市の中級人民法院(地裁)であった。谷被告には執行猶予二年付きの死刑判決が言い渡さ れ、死刑は事実上回避された。香港メディアが伝えた。谷被告は、二年の猶予期間中に服役態度に問題がなければ、無期懲役に減刑される。
共産党指導部は、最高指導部が交代する党大会を控え、死刑を回避する判決で党内や国民の動揺を抑えるとともに、薄氏の支持者らにも配慮。薄氏の殺人事件のかかわりには触れずに、早期の幕引きを図った形だ。
谷被告の共犯で薄家の使用人、張暁軍被告(32)には懲役九年が言い渡された。起訴内容によると、谷被告と息子(24)、友人の英国人ニール・ヘイウッド氏=当時(41)=との間に不動産など金銭をめぐる対立があり、谷被告 は同氏が息子に危害を加えるのを恐れて殺害を決意。昨年十一月十三日夜、重慶市のホテルで一緒に酒を飲んで吐いた同氏に、張被告が持ってきた毒薬 を入れた水を飲ませて殺害した。九日の初公判で両被告は起訴内容に異議を唱えなかった。弁護側は被害者にも一定の責任があるなどとして情状酌量を求めていた。

**********************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メデイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4
<ahref="http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4"&
gt;年間購読のお願い</a>
*********************************

[杉並からの情報発信です]
 山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,593,974
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000














Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles