Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

【YYNewsLive週間レポート】①『顔のないヒットラーたち』②清算しない過去③フランス語放送他

$
0
0
いつもお世話様です。                          

【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【家族勉強会】【草の根勉強会】【山崎塾】 【1000万人情報拡散運動】を主宰するネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。

☆本日日曜日(10月18日)午後2時-3時に【ツイキャスTV】で放送しました
【YYNewsLive週間レポート】の放送台本です!

1)No1 77分21秒

http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/209529467

☆世直しネットTV【山崎康彦のYYNewsLive】は、視聴者総数100万人(3年間)、毎日1,000人が視聴する真実・事実を追求するタ ブーなき報道番組です。土曜日以外毎日午後6時から約1時間放送されます!

http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/

【YYNewsLive by
Twitcasting】


☆放送のテキスト台本は、閲覧総数1,060万ページヴュー(8年間)、毎日1,500人が閲覧する真実・事実を追求するタブーなきブログ【杉並 からの情報発信です】で読めます!

http://blog.goo.ne.jp/yampr7

②【杉並からの情報発信です2】

http://7614yama.blog.fc2.com/

☆(1)今日のメインテーマ

①ドイツ映画『顔のないヒットラーたち』の題名の意味するところは何なのか?

2015.10.13 ブログ『杉並からの情報発信です』

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/348e573db8866bbf3c5d9f43a9e292c7

それは戦争犯罪を犯した者は、ヒットラーをトップとするナチス指導部や戦争協力した国防軍首脳、政治家、国家官僚、軍需企業経営者、銀行家など国 家の権力支配層だけでなく、自国民や侵略した国の国民やユダヤ人や戦争捕虜を逮捕、拷問し収容所で虐殺した何百万人のドイツ一般国民が戦後免責・ 免罪されて何事もなかったかのように市民生活に戻って安穏な生活を送っていることへの怒りである。

戦争犯罪を犯した何百万人のドイツ一般国民もまた同じ戦争犯罪人としてその加害責任を追及して罰すべきであるとの主張だ!

映画の冒頭で、フランクフルトの新聞記者がフランクフルト検察庁の幹部たちを前に、『元ナチス親衛隊員が小学校の教師として何事もなかったかの ように勤務しているのは問題だ。戦争犯罪容疑者として捜査して彼を逮捕・起訴すべき』と怒りを込めて詰め寄る場面が出てくる。

1958年当時のドイツ(西ドイツ)では、戦争犯罪の最高責任者であるナチス幹部や国防軍軍人ら24名が最高戦争犯罪人として逮捕され、21名が 起訴されニュールンベルグ国際軍事裁判にかけられたが、そのうち12名が死刑、3名が終身刑、3名が禁固刑、3名が無罪となった。

当時のドイツ国民にとって、戦争責任者の追及と処罰はニュールンベルグ国際軍事裁判で決着がついたのであり一般国民の戦争犯罪追及などは思いもつ かなかったのだ。

ヒットラーの【第三帝国建設】の妄想に洗脳され侵略戦争に動員され戦争犯罪に加担した何百万人もの一般国民の戦争犯罪をそのままにして良いのか、 と言う根本問題がフランクフルト在住の4人の人達によって提起されたのだ。

それは、アウシュビッツに動員されユダヤ人虐殺を目撃しても何も出来なかったことを後悔している新聞記者、正義感に燃える若い検事、アウシュビッ ツ収容所経験を持つユダヤ人検事総長、そして幼い双子の娘をナチスの医者の手で人体実験されて無残にも殺されたユダヤ人の画家、この4人が周囲の 無理解と敵意と妨害にもめげずについに20名の元ナチス親衛隊を逮捕・起訴し1963年に裁判にかけ約2年の裁判の中で容疑者たちの犯罪を実証し て17名を有罪に持っていったのだ。

戦争犯罪を犯した人間はナチス幹部や国防軍幹部や軍需企業経営者や銀行家ら『第三帝国』建設のために他国を侵略した主犯の戦争犯罪者だけでなく、 数えきらない程の一般国民が加担していたのだ。

ドイツのニュールンベルグ国際軍事裁判では、侵略戦争の最高責任者たちを逮捕・起訴し懲罰を課したのだが、外国を侵略し侵略国の国民やユダヤ人や 捕虜を虐待し虐殺した何百万人もの一般国民の戦争犯罪は免責・免罪されたのだ。

日本では、アジア・太平洋侵略戦争の最高責任者であり最大・最高の戦争犯罪人の昭和天皇が免責・免罪され戦後は国民統合の象徴として『象徴天皇 制』という別の名称で復活・君臨したのだ。

そしてA級戦犯岸信介をはじめとするアジア・太平洋侵略戦争と国民弾圧を主導した多くの政治家、軍人、国家官僚、特高警察官、特高裁判官、政治 家、財界人、国家神道宗教家、マスコミ、学者、右翼・暴力団が戦後免責・免罪され1950年代には岸信介の自民党に再結集し国会議員となり国家権力の中枢に復権したのだ。

現在の安倍晋三ファシスト首相とファシスト一味による憲法無視、憲法破壊、戦争国家体制、国民弾圧、国民総貧困化、大日本帝国復活の暴虐政治はこ の流れから来ているのだ!
(終り)

②清算しない過去は必ず舞い戻って自分たちの上に災禍として襲い掛かるのだ!

2015.10.18 ブログ『杉並からの情報発信です』

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/5641cc87f6f6c0065b5cfbf676b6477c

戦後日本の最大の特徴は、アジア・太平洋侵略戦争の最高責任者であり最大の戦争犯罪人である昭和天皇の戦争犯罪が完全に免責・免罪されたこと、そ して昭和天皇が日本国民統合の象徴として【象徴天皇制】の天皇として延命させたことだろう。

このようなことは、戦後のドイツにおいては絶対に起こりえないことなのだ。

すなわち、もしも自殺したヒットラーが一命と取り留めて生き返り、ドイツ支配を目論む米国支配層の思惑でヒットラーの戦争犯罪を全て免責・免罪し て、ドイツ国民の統合の象徴としてドイツ大統領に就任させたのと全く同じなのだ。

そんなことは、ドイツ国民は絶対許さなかったしあり得ないことなのだが、日本ではありえないことが国民の反対もなく簡単に実現してしまったのだ。

戦後日本の二つ目の大きな特徴は、GHQに逮捕された約100名のA級戦争犯罪人たち、東条英機元首相をはじめとする7名の処刑A級戦犯を除い て、ほとんどが免責・免罪され一時的に公職追放されはしたがまもなく解除され、1950年代はじめには岸信介が結成した政党【日本再建同盟】に、 そして米国が資金を出して保守合同させ1955年に誕生した自民党に再結集し、自民党長期政権による政治独裁を完成させたことだろう。

免責・免罪された戦争犯罪人たちは、あるものは自民党国会議員となり、ある者は警察や自衛隊の幹部となり、ある者は財務省、外務省、文部省、通産 省、総務省など霞が関行政機関の最高幹部となり、またある者は財界やマスコミや神社本庁やカルト教団やや学会や言論界や右翼・暴力団などの再建を 主導する最高幹部となったのだ。

免責・免罪されたA級戦争犯罪人たちが復権したことは、戦後のドイツにおいては絶対に起こりえないことだが日本では起こったのだ。

戦後日本の三つ目の大きな特徴は、A級戦争犯罪人や国民弾圧の特高警察官の最高幹部たちが戦後免責・免罪されて国家権力の中枢に復帰したばかりで なく、約1000名のBC戦犯が処刑された以外何百万人もの中国や朝鮮やその他のアジア諸国に侵略して現地の人々に略奪、暴行、殺戮の犯罪を犯し た一般国民の戦争犯罪人たちもまた、戦後免責・免罪され何事もなっかったような顔をして市民生活の中に復帰したことだろう。

ドイツ映画【顔のないヒットラーたち】では、ドイツでも何事もなかったかのような顔をして市民生活に復帰した一般国民の戦争犯罪人たちを一人一人 摘発して20名を起訴し裁判にかけ17名を有罪にした1958年の捜査開始から1963年の裁判までの4名の闘いを描いている。

ドイツではこの【顔のなりヒットラーたち】=一般国民の戦争犯罪人を告発した裁判がきっかけとなりナチス戦争犯罪の完全追放がドイツ全国に広がったのだ。

戦後の日本では、昭和天皇や岸信介などのA級戦犯たちの戦争犯罪を追及する裁判は一度も提起されず、また数千人、数万人のBC級戦犯の戦争犯罪も 追及されず、ましてや何百万人の一般国民の戦争犯罪も追及されたことは一度もなかったのだ。

このことの【異常さ】を我々は直視しなければならないのだ。

我々は遅きに失したが、今からでも戦争犯罪に正面から向き合い過去の清算を国民の手で実行すべきであろう!

清算しない過去は必ず舞い戻って自分たちの上に災禍として襲い掛かるのだ!

(終り)

③【フランス語放送メインテーマ解説】

2015.10.15 ブログ『杉並からの情報発信です』

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f68968a281796067dc903c35a5142f99

①日本は民主国家でも法治国家でも近代国家でもない。

日本はファシストが支配するファシスト独裁国家であり、憲法と法体系が破壊さ
れた無法国家であり、江戸時代の封建制と明治時代の天皇制独裁制がい まだ残存する国なのだ。

Le Japon n'est pas un pays moderne,ni de pays democtatique ,ni de
paysrespecteux de la loi.

Le Japon ressemble a un coup d'eoil qu'il est un pay
moderne,democratique et respecteue de la loi.

Mais la verite du Japon est comme suit.

Le Japon n'est pas un pays moderne.

Il reste dans un Etat feodale de la periode Edo.

Le Japon n'est pas de societe democratique.

Il reste dans un Etat du Systeme d'empereur de la dictature de l'ere Meiji.

Le Japon n'est pas de pays respectueux de la Constitution et de la lois.

La Constitution et le systeme juridique ont ete detruits par Shinzo
Abe,le premier ministre et ses partis politiques coalition "Le Partis Liberal-Democtate" et "Le Partis Komei controle et domine a 100% par la culte religeuse "Soka-Gakkai".

②日本はGNPの2.33倍の借金が積み重なった世界一の大借金国である。

参照:①日本の国の借金のグラフ ②国の借金GNP比

Le Japon est le pays de la dette nationale du monde.

Le montant de la dette nationale a la fin du mois de Mars 2015 a ete
1,053 Cho-Yen (environ 8,775 milliards d'Euro), 2.33 fois plus que
PNB(produit national brut).

Il s'elevra a la fin du Mars 2016 a 1,167 cho-yen (environ 9,725
milliards d'Euro)

Il n' a personne du gouvernement qui expliquer la raison pourquoi
l'augmentation importante de montant de 114 Cho-Yen (environ 950
milliard d'Euro) a ete prevue.

Le gouvernement de Shinzo Abe demande a chaque japonais de rembourser lasomme de 3 milionn par pereonne de la dette nationale a l'etat parl'augmentation des impots et par la diminution de sevices sociaux.

③日本は、460万人の税金で生計を立てている公務員に世界一の高給と優遇労働条件と高額な退職金と年金を保証している世界一の"公務員天国"で ある。

参照:③④公務員年間平均給与の国際比較、⑤税収の使われ方

Le Japon est un pays de paradis top du monde pour les fonctionnaires
dont lesaliare,les condition du travaille, l'indemnite de depart et la pension sont les plus privilegies du Jaopon et du monde.

Pour donner aux 4,6 millions de fonctionnaires les plus privilegies dans aliare,les condition du travaille, l'indemnite de depart et la
pension,55.5% de la recette fiscale sont depenses chaque annee.

Le 26.9% de la recette fiscale est depense pour le remboursmenet de la dette auxmega-banques avec l'interet et la garantie du capital.

Ce qui reste pour etre utilise pour la vie de 127 millions de citoyens japonais,il n'y a que 17.6% de la recette fiscale.

C'est pour cela que la dette nationalle augment chaque annee dans la
grande echelle au Japon.

La polarisation de la dette est tousjours au public.

Elle ne sera jamais tournee aux politiciens, ni aux burocates qui ont bgonle la dette.

④日本は、先進国の中で米国に次いで世界第二位の大格差社会である。

参照:⑤ジニ係数OECD統計(2014.12)

Le Japon est la 2eme grande societe de la disparite du monde apres
lesEtats-Unisd dans les pays developpes.

a voir le coefficient de Gini.(No5)

(終わり)

④【記事翻訳】■ 1%の世界最裕福層が世界の富の半分を独占している!

2015.10.17 ブログ『杉並からの情報発信です』

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/2ab3ed8df6b176c89247f015af1f5bdc

13 octobre 2015 仏インターネット新聞【メディアパール】より転載

1% des plus riches possedent la moitie des richesses mondiales
par martine orange

http://goo.gl/4qnc2g

≪ La part des grandes fortunes atteint un niveau jamais vu depuis
presque un siecle ≫, note le nouveau rapport de Credit Suisse sur larichesse dans le monde.

『過去一世紀の中で、世界最裕福層が世界の富をこれほどまでに独占したことはなかった』とクレディ・スイス銀行が最新報告書で述べている。

Lundi 12 octobre, l’economiste Angus Deaton se voyait decerner le prix de la banque de Suede en sciences economiques pour ses travaux sur la consommation. Son dernier ouvrage ? La Grande Evasion : sante, richesse et les origines de l’inegalite ? insiste notamment sur les inegalites qui se creusent dans le monde. Mardi, le nouveau rapport sur la richesse dans le monde, realise par Credit Suisse, vient rappeler combien le sujet est brulant.

10月12日、経済学者アンギュス・ディ―トンは彼の消費に関する業績に対してスウェーデン国立銀行の経済学賞を受賞した。最新著書『最強の侵 略』は、健康、富、不平等の原因を語っている。彼は特に世界中で悪化が止まらない平等を強調している。この燃え広がる課題に関して、新しい世界 の富に関する報告書をクレディ・スイス銀行が発表した。

D'une annee sur l’autre, rien ne change. Ou plutot, le creusement des inegalites auquel nous assistons depuis plus de vingt ans ne cesse des’amplifier. Desormais, 1 % des habitants les plus riches dans le monde concentrent entre leurs mains 50 % de la richesse mondiale, estimee a 250 000 milliards de dollars. Ils nepossedaient que 48 % de la richessemondiale, au debut du siecle.

我々がここ20年毎年悪化する不平等の拡大を見ている。現在1%の世界最裕福層が世界の富の半分、250万億ドル(約3京円=3万兆円)の富を独 占している。今世紀初めには1%の世界最裕福層は48%の富を独占していた。

A l’extreme pointe de la pyramide, ils sont 120 000 possedant une
fortune de plus de 50 millions de dollars. Les millionnaires, situes en dessous de ce seuil de 50 millions, constituent 0,7 % de la population mondiale. Ils possedent ensemble 45,2 % de la richesse mondiale. ≪ Le mouvement s’est renverse depuis 2008 et cette nouvelle hausse amene lapart des plus grandes fortunes a un niveau jamais observe depuis 2000 et possiblement jamais vu depuis presque un siecle ≫, ecrit Credit Suisse.

図のピラミッドの頂点には、5000万ドル(約60億円)の富を所有する12万人がいる。その下の5000万ドル以下の富を持つは大金持ちは世界 の人口の0.7%だ。彼らは世界の富の45.2%を所有している。『2008年に大きな動きがあり、2000年以来おそらく過去1世紀の間に決し て見られなかったほど世界の富が世界最裕福層の手に渡った』とクレディ・スイス銀行は述べている。

Les Etats-Unis restent le pays marque par la plus forte
concentration de richesses. A eux seuls, ils totalisent 37 % de la
richesse mondiale.Mais les grandes fortunes chinoises, portees par la bulle financiere et boursiere, ont aussi beaucoup profite l’an dernier.Ils representaient 8 % des millionnaires mondiaux, avant eclatement dela bulle.

米国は富の集中がもっとも顕著な国である。世界の富の37%を独占している。金融バブルと株バブルで登場した中国の富裕層は昨年のバブルで大もう けした。中国の大金持ちはバブル崩壊前は世界の大金持ちの8%を占めていた。

Ailleurs, compte tenu des variations monetaires (hausse du dollar par rapport a nombre d'autres devises) et des chahuts economiques, les effets sont plus contrastes. L’Europe, en raison de la chute de l’euro, a vu s’effacer ainsi 10 000milliards de dollars de
richesses,l’Asie-Pacifique, quelque 5 000 milliards.

一方、通貨の変動(他の通貨に対してドル高)と経済混乱のために、その影響がより矛盾して現れている。ヨーロッパではユーロの下落で10万億ドル (約1200兆円)失った。アジア・太平洋地域では5万億ドル(約600兆円)失った。

【関連記事】

▼ 1% of World's Population Controls 50% of Total Global Wealth

2015.10.14 DN

http://m.democracynow.org/headlines/2015/10/14/43075

A new report by Credit Suisse says the wealthiest 1 percent of the
world’s population now controls 50 percent of total global wealth.
Thisis the most extreme concentration of wealth the bank has ever
recorded.In contrast, the report shows average household wealth has
fallen 17percent in Latin America and12 percent in Europe, amid
austerity programs.

【関連情報】

▼世界人口の1%が世界の富の50%を支配している!

2015.10.14  デモクラシーナウ

クレディ・スイス銀行の最新レポートは[世界人口の1%が世界の富の50%を支配している]と言っている。これはクレディ・スイス銀行が記録して いる中で最も富が集中している。逆に家庭資産は緊縮財政プログラムの中でラテンアメリカで17%,ヨーロッパで12%減少している。

(終り)

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************





Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles