Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

【イスラム国】テロリストはなぜ最高攻撃ターゲットを攻撃せず非武装の一般人ばかりを殺しているのか?

$
0
0
☆【今日の画像】:

安保法制“黒幕”は安倍官邸の官房副長官補の2人兼原信克氏(外務省出身)と高見沢将林氏(防衛省出身)

いつもお世話様です。

【杉並からの情報発信です】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【草の根勉強会】【山崎塾】主宰の山崎康彦です。

本日金曜日(3月20日)午後5時半から【ツイキャス】と【ユースト】で2元放送しました【YYNewsLive】の放送台本です!

1)No1 80分43秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/152659297

飛び先の説明

①【ツイキャス】

http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/

【YYNewsLive by Twitcasting】

②【ユースト】

https://www.ustream.tv/dashboard/video-cms/11090838

【YYNewsLive by Ustream】

☆【今日の画像】:

①炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機

ミュー粒子を使って福島第1原発1号機の原子炉を透視した様子。格納容器や圧力容器の輪郭が浮かび上がったが、核燃料があるはずの場所には何も映っていない(国際廃炉研究開発機構提供)

2015/03/19 共同通信

http://www.47news.jp/smp/CN2/201503/CN2015031901001803.html
-
ミュー粒子を使って福島第1原発1号機の原子炉を透視した様子。格納容器や圧力容器の輪郭が浮かび上がったが、核燃料があるはずの場所には何も映っていない(国際廃炉研究開発機構提供)

ミュー粒子を使って福島第1原発1号機の原子炉を透視した様子。格納容器や圧力容器の輪郭が浮かび上がったが、核燃料があるはずの場所には何も映っていない(国際廃炉研究開発機構提供)

東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて。

東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。

②福島第一原発1号-3号炉の核燃料各約90T計約270tは東電が言うように『溶融して格納容器に落下して止まっている』状態ではなく、圧力容器と格納容器 の底を突き破り地中深くもぐりこんでいるのだ真実だろう!(イラストは駐日スイス大使館作成)

③安保法制“黒幕”は安倍官邸の官房副長官補の2人兼原信克氏(外務省出身)と高見沢将林氏(防衛省出身)

☆今日の音楽:

①CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』

【Youtube視聴】

 https://www.youtube.com/watch?v=gPBmP3zaFyw

☆今日の音声:

①昭和天皇の原爆投下に関する発言

(1975年10月31日日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」)

「原爆投下は遺憾であり広島市民には気の毒であったが戦争中の事でありやむをえないことと私は思ってます」

【Youtube映像】

https://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A

☆【今日のひとこと】:

『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなことはどうでも良い。』(ロスチャイルド国際金融マフィアの創設者マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの言葉1790年)

☆今日の日本国憲法

1)天皇と皇族20名には憲法が国民に与えている個人の自由や基本的人権がなく憲法第14条【法の下の平等】1項、2項に違反している。

・第14条:

1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない。

3.栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

2)歴代自民党政権が主張する『衆議院の解散権は首相の専権事項』は全くの大うそ。憲法4条1項【天皇の権能の限界】、7条【天皇の国事行為】3項、41条【国会の地位】に違反している。

・第4条 

1.天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2.天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
・第7条 

天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。

二 国会を召集すること。→正確には国会の招集を公示する。

三 衆議院を解散すること。→正確には衆議院の解散を公示する。

四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。

五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。

六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。

八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。

十 儀式を行ふこと。

・第41条

国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

3)内閣が国会へ法案を提出するのは憲法41条【国会は唯一の立法機関】と第72条【議案の 提出】に違反している。

・第41条

国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

・第72条

内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する。

4)憲法第73条6項で内閣に政令制定を認めているのは憲法41条【国会は唯一の立法 機関】に違反している。

・第73条 

内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。

一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。

二 外交関係を処理すること。

三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ること  を必要とする。

四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。

五 予算を作成して国会に提出すること。

*六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、  特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。

七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

5)【日米安保条約】【日米地位協定】【日米犯罪人引渡条例】が日本国憲法の規定が及ば ない治外法権に置かれているのは憲法98条【憲法の最高法規性】1項に違反している。

・第98条

この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

6)『憲法改正』の名のもとに安倍自公政権が推し進めている日本国憲法を否定し大日本帝国憲法に差し替える行為は憲法99条【公務員の憲法尊重擁護義務】1項に違反している。

・第99条

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

☆ 【座右の銘A】:

①世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。(宮沢賢治の言葉)

②命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この
始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られ
ぬなり。(西郷隆盛の言葉)

③【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉)

どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶
対ない。

どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。

どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは
絶対にない。

④本当の意味で戦争をなくそうとするなら「死にたくない」だけでは足りない。「人 を殺したくない」という気持ちこそがはじめて戦争の抑止力となる。
 (スタジオジブリ高畑勲監督の言葉)

⑤「私がもっとも正したい人間の欠点は攻撃性です」「攻撃性は、洞窟で暮らしていた時代には、より多くの食べ物、土地、生殖のパートナーを獲得して生き延びるために好都合だったのかもしれませんが、いまでは私たちすべてを破滅させるおそれがあるのです」
[私たちに必要なのは攻撃性ではなく共感です。共感があれば、私たちに平和に愛し合う状態がもたらされます」(英国の理論物理学者ホーキング博士の言葉)

⑥下記のものは公共のために働き税金で生計を立てる公務員(政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員)になることを禁止する!(山崎康彦の主張)

1)【日本国憲法擁護資格者検定試験(仮称)】の不合格者

【関連情報】

我々が望む来るべき【市民革命政権】は全ての有権者を対象に【日本国憲法擁護者資格試験】を実施する。以下はその問題例。全て回答は記述式で○×回答は無し。

▲初級試験 (合格者に投票権を与える) 

 3問を2時間で回答する。

1)【日本国憲法】の基本理念を述べよ!

2)【日本国憲法】と【大日本帝国憲法】の違いを述べよ!

3)【日本国憲法】の中であなたが一番重要だと思う条文を記し簡単に説明せよ!

▲中級試験 (合格者に公務員(政治家と国家公務員、地方公務員、準公務員)の登用資格 を与える)

 3問を3時間で回答する。

1)【日本国憲法】はGHQ(連合国占領軍)が短期間に作ったもので日本人が作ったもので はないと主張する人たちがいますが、あなたの意見を述べてください。

2)【日本国憲法】第7条【天皇の国事行為】に規定されている10項目を下記それぞれを簡  単に説明せよ。

3)【日本国憲法】第97条【基本的人権の本質】の条文を書き簡単に説明せよ。

▲上級試験 (合格者に幹部公務員の登用資格を与える)

 3問を4時間で回答する。

1)【日本国憲法】第14条【法の下の平等】と天皇制との関係を述べよ。

2)【日本国憲法】第41条【国会は国権の最高機関であり唯一の立法機関である】の規定   と国会の現状の関係を述べよ。

3)【日本国憲法】第99条【全ての公務員はこの憲法を尊重し順守する義務がる】の規定と  自民党が2012年4月に策定した『自民党憲法改正草案』との関係を述べよ!

2)憲法破壊者

3)極右排外主義ファシスト&右翼暴力団

4)サイコパス(反社会的人格破壊者)

5)戦争マフィア

6)金融マフィア

7)売国奴

8)金持ち

9)過去と現在の戦争犯罪人とその後継者

10)過去と現在の特高公安警察官とその後継者

11)過去と現在の国家神道信者及びカルト宗教信者とその後継者

New!☆最新の【お知らせ】:

①【山梨自主上映の会】を発足したいと思いますので一緒に活動される方は下記にご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

私は2009年制作の映画『ジョン・ラーベ 南京のシンドラー』が5年ぶりに自主上映されましたので,先週土曜日に上京して見てきました。

日本では在特会や自民党インターネットサポータークラブや日本会議や神社本庁や街頭右翼などの極右ファシストたちが、自分たちに不都合な映画を『反日的』と糾弾して上映阻止運動を展開しています。

配給会社は映画館でのトラブルを警戒して配給に手を挙げず、結果として全世界で公開されている映画が日本では見れないという異常な状況が続いています。

私はこのような一部の極右ファシストたちが【国民の知る権利】を侵害する行動を許さず配給会社が配給しない映画を自主上映する運動を地元山梨県で始めたいと思います。

一緒に自主上映運動したいと思われる方は下記のメールアドレス宛にご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

☆【財政支援のお願い】

☆【御礼】:

①3月13日にK.Iさまより財政支援をいただきました。誠に有難うございました。

②3月14日にR.Yさまより財政支援をいただきました。誠に有難うございました。

☆【財政支援のお願い】:

独立系ネットジャーナリスト&社会政治運動家山崎康彦への財政支援をよろしくお願いいたします。

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/15fd50f07b9430a8841025fa08afd742

財政支援

1945年の敗戦から数えて70年を迎えた今年2015年から2018年までの4年間は,日本と世界にとって最大の危機の年となるでしょう!

安倍晋三ファシス&サイコパス(人格破壊)首相とその一味ファシストたちは、戦後の日本を支えてきた【日本国憲法】の基本理念①主権在民②反戦平和③個人の自由と基本的人権の尊重④近隣諸国との平和共存をことごとく破壊しようとしています。

彼らは2015年から2018年までのこの4年間で【日本国憲法】を廃棄して、明治維新から敗戦までの148年間、明治天皇、大正天皇、昭和天皇を頂点とする【天皇制軍事独裁体制】によるアジア・太平洋戦争をはじめとする海外侵略戦争と国民生活の全面破壊と特高による国民弾圧を可能にした【大日本帝国憲法】を【自民党憲法草案】の形で復活させようとしています。

私は、日本の戦後最大の政治的、社会的、経済的、金融的危機を迎えるこの4年間、安倍晋三ファシス&サイコパス首相とその一味ファシストたちが企てる戦争、弾圧、生活破壊の暴挙を絶対に阻止し、資本主義の最終段階である【超金融資本主義】社会を終わらせて来るべき我々が望む【共有・共生人間資本主義】社会へと切り替えていく闘いを続行したいと考えております。

つきましては、広く皆様に財政支援をお願いする次第です。

支援していただく金額は皆様にお任せします。

あるいは【年間購読料】として\5,000(消費税込み)を支援していただくことも可能です。
支援していただける方は、以下のゆうちょ銀行口座あてに支援金をお送りください。

その際実名でもハンドルネームでも結構ですので,お名前とメールアドレスを以下のアドレスあてにご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

【支援金送付銀行口座】

1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

記号:10820

番号:7679021

2)他の金融機関からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

店名:〇八八

以上よろしくお願いいたします。

店番:088

種目:ふつう預金

口座番号:0767902

以上よろしくお願いいたします。

☆【今日の呼びかけ】:

①全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ①【日本国憲法】②【日本の支配と搾取の構造】③【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぼう!

今まで政治の表舞台に登場してこなかった【利権・特権を拒否するフツーの市民】1000万人が本格的に政治の表舞台に登場するためには、まず日本 全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【日本国憲法】②【日本の支配と搾取の構造】③【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぶ必要がある!

我々は【家族勉強会】と【草の根勉強会】の中で、日本の最高法規であり国民の価値基準・動基準となる【日本国憲法】を学び、そして日本と世界の【支配と搾取の構造】を勉強して多くの人と共有する必要がある。

そして社共の【左翼リベラル】勢力や小沢一郎氏に代表される【保守リベラル】勢力や山本太郎氏に代表される【無党派リベラル】勢力と共に、安倍自公ファシスト政権打倒の【反ファシスト 統一戦線】を形成し、来るべき我々の望む【市民革命政権】樹立に向けて活動しなければならない!
                                   
我々は、今の【支配と搾取】社会を解体し【反ファシスト統一戦線】による【市民革命】と【市民革命政権】樹立を通して、【1%利権・特権支配勢 力】による【支配と搾取の構造】を解体し【世界がぜんたい幸福になる】社会に大転換させる必要があるのだ!

(2)【家族勉強会】と【草の根勉強会】の基本原則

①タブーは一切なし!

②参加者は全員平等であり発言時間の制限や年齢制限など差別は一切無い!

③哲学と日本と世界の近現代史および日本語を重点的に学びます。

(3)【家族勉強会】や【草の根勉強会】を立ち上げたいと考えておられる皆さん!立ち上  げのお手伝いをしますので是非ご連絡ください!

  yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

(4)【富士吉田勉強会】を地元の勉強会【山中湖憲法勉強会】に衣替えします。
  勉強会参加を希望される方は下記のメール宛てにてご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

☆【自主制作CDのご案内】

☆【反響のご紹介】:

①ccayumi8 1 週間前

CDも購入しました(^○^)私たちの手で、この世界を変えることができると、信じています。 この曲にたくさんの勇気をもらいました!?

②CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(\1,000)が【YouTube】に公開されました!

https://www.youtube.com/watch?v=gPBmP3zaFyw

『大人は手遅れかも知れ  ないが・・・

③自主制作CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(制作:音楽工房Amakane、\1,000)が発売されました!

CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。 1)サイト http://haruan37shop.cart.fc2.com/ 2)メール amakane@mac.com 3)ファックス 045-345-4469

私が4年前に書いた詩【大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある】に作曲家高橋喜治さんが曲を、7名の音楽家が歌と 演奏を、CDブックレットの3枚の絵をパロディ作家マッド・アマノさんが担当してCD化が実現しました。

★ CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。

総合案内:http://goo.gl/TU7em2

1)サイト
http://haruan37shop.cart.fc2.com/

2)メール
amakane@mac.com

3)ファックス
045-345-4469

☆(1)今日のメインテーマ:

イスラム過激派【イスラム国】テロリスト達はなぜ最高攻撃ターゲットを攻撃せずに非武装の一般人弱者ばかりを攻撃して殺しているのか?

【イスラム国】が狙う最高攻撃ターゲットの筆頭は、【911米国同時テロ】を自作自演してイスラム過激派【アルカイダ】によるテロとでっちあげそれを口実にアフガニスタンとイラクへの侵略戦争を開始し両国で100万人以上を虐殺したブッシュ米元大統領、チェイニー米元副大統領、ラムズフェルド米元国防長官などの米国ネオコン戦争マフィアたちであろう。

イスラム過激派【イスラム国】が狙う最高攻撃ターゲットのNo2は、昨年7月のガザ攻撃でパレスチナ人2000人以上を無差別に殺しパレスチナ自治政府の解体し【大イスラエル】建設を推進するネタニヤフ首相などのイスラエル・シオニストたちであろう。

しかし【イスラム国】テロリストはこれら最高攻撃ターゲットを攻撃をせず、無防備の一般市民ばかりを狙って殺しているのはなぜなのか?

一般市民は狙いやすく最高ターゲットは厳重に保護されているので攻撃できないからなのだろうか?

そうではあるまい。

【イスラム国】とは、これまで取り上げてきたように、米軍と戦ったイラクのイスラムスンニ派【アルカイダ】をベースに、米軍産複合体=ネオコン戦争マフィアと英ロスチャイルド国際金融マフィアとサウジアラビヤやカタールやUAEなどの産油国が資金と武器と軍事訓練と人員調達とイスラム教義を与えてこれほどまでに肥大化させたのだ。

その目的は主に二つあり、一つは米国がイラク侵略戦争で獲得に失敗したイラクとシリアに埋蔵された膨大な石油資源を【イスラム国】に肩代わりで獲得させること、二つ目は【イスラム国】に残虐な殺戮を行わせて世界中に【反イスラム】感情をまき散らし【イスラムVS西洋】【イスラム教VSキリスト教】の2極対立を煽って戦争を勃発させるためなのだ。

彼らにとって戦争は金儲けの手段なのだ。

我々は【イスラム国】の派手な行動に目を奪われずに、その背後には日本と世界を支配し搾取する【4つの巨悪】が存在していることを理解しその解体の戦いを推し進めねばならないのだ。

①カネ儲けのためならすべてが許されると考え実行するロスチャイルド国際金融
 マフィアたち

②他人を支配するためなら人を虫けらのように殺しても構わないと考え実行する
 ネオコン・シオニスト戦争マフィアたち

③他人を支配・搾取するために存在しない神をでっちあげ幼いころから洗脳する
 宗教マフィア(伝統宗教とカルト宗教)たち

④庶民を支配・搾取するために民主的な形に変容した日本の天皇制やイギリスや
 スペインやベルギーやオランダの王制

☆(2)今日のトッピックス

① 邦人3人死亡…チュニジア襲撃 イスラム過激派組織が“予告”か

2015年3月19日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/158227

チュニジアの首都チュニスの国会議事堂に隣接する国立バルドー博物館が武装グループ数人に襲撃された事件は、悲惨な結果となった。同国のハビーブ・シド首相は外国人観光客を含む19人が死亡、44人が負傷したとし、死亡した外国人のうち「5人が日本人だった」と発表したが、菅官房長官は「5人死亡の情報は誤り」と否定。安倍首相が「現在のところ3人死亡、3人負傷を確認という情報に接している」と明らかにした。

死亡した3人は東京都内に住む成澤万知代さん(66)と、埼玉県内に住む宮崎チエミさん(49)、宮崎遥さん(22)。博物館には観光バスツアーで訪れたとみられている。天井健二さん(75)、結城敍子さん(68)と、結城法子さん(35)の3人の負傷も確認されている。重傷者もいるといい、日本政府は駐チュニジア日本大使館に現地対策本部を置くとともに、外務省に対策室、官邸に情報連絡室を設置し、確認を進めている。
それにしても、白昼堂々、人気観光スポットの博物館で起きたテロには驚く。18日午前11時(日本時間午後7時)ごろ、軍服で変装した男2人はバスから降りてきた外国人観光客らに向かって銃を乱射、博物館に押し入り、観光客らを人質にとって立てこもった。治安部隊は銃撃戦の末、男2人を射殺し、約4時間後に制圧した。射殺されたのはいずれもチュニジア人でヤシン・ラビディ容疑者とテム・ハシュナウイ容疑者。

襲撃当初、博物館には100人以上の来場者や職員がいて、CNNは逃げ惑う観光客らの生々しい映像を伝えた。人質は全員解放されたが、治安当局は武装集団は現場で射殺した2人以外に逃亡中の関係者が3人前後いるとみて捜査している。

■イスラム国などに3000人以上参加

バルドー博物館は古代ローマ期のモザイク画などを所蔵している人気スポットで、外国人客がたくさん訪れる。シド首相によると、国籍別の死者は日本が最も多く、次いでイタリア人、コロンビア人。ドイツ、スペインなどの観光客もいた。

犯行声明は出ていないが、テロが起きる前、イスラム国に忠誠を誓っているイスラム過激派組織「アンサール・シャーリア」の指導者が「今後数日以内に一連の攻撃が起き、イスラム教徒の状況が変わり勝利を迎える」とインターネット上で宣言していた。

チュニジアは「イスラム国」など国外の過激派組織に3000人以上が参加していると推定されており、同国政府は帰国した戦闘員らによるテロを警戒していた。過激派組織「イスラム国」の関係組織が今回のテロを称賛しており、チュニジア治安当局は関連を捜査するとみられる。

チュニジアは中東・北アフリカ地域の中でも比較的治安が安定しており、外国人を標的とした大規模のテロが起きるのは異例。カイドセブシ大統領は「テロとの戦いに慈悲はない」と強調し、摘発に全力を挙げる考えを示した。

②鴻池祥肇氏「行ったらいかんと言われる所は行かんことだ」チュニジアのテロに言及

朝日新聞デジタル

2015年03月20日 ハフィントンポスト日本語版

http://m.huffpost.com/jp/entry/6906318

鴻池氏「行ったらいかんと言われる所は行かんことだ」

鴻池祥肇元防災相は19日の派閥会合で、チュニジアの首都で博物館が襲撃され、日本人3人を含む多くの外国人観光客が死傷した事件について「『絶対に行ったらいかんよ』と言われる所は行かんことだ。日本中が大騒ぎし、官邸の国旗が半旗になる。こんなおかしな話はない」と語った。

ただ、事件発生当時、外務省が発表しているチュニジア・チュニスの危険情報は4段階のうち最も低い「十分注意」だった。観光客側に非があったと受け取られかねない発言で、鴻池氏の事務所は発言の趣旨について、「リスクのある場所に入るには気をつけるべきだという趣旨だったが、言葉足らずだった」と説明している。
(朝日新聞デジタル 2015年3月19日23時38分)

③ ギリシャ銀から1日3億ユーロ流出、悪化トレンドの始まり懸念

2015.03.19 ロイター日本語版

http://sp.reuters.co.jp/news/newsBody.php?nno=2094264&ntype=1&ncid=1&free=1

[アテネ 19日 ロイター] - ギリシャの銀行からの預金流出額が18日だけで約3億ユーロとなったことが分かった。1日当たりの流出額としては、2月20日にギリシャ政府が金融支援の 延長でユーロ圏と合意して以降最も大きくなった。事情に詳しいギリシャの銀行幹部2人が19日に明らかにした。

幹部の1人はロイターに対し、「交渉に進展がなく不透明感があることや、ネガティブなニュースがセンチメントを悪化させている。流出額は大き くはないが、悪化トレンドの始まりかどうかが懸念される」と述べた。

もう一人の銀行幹部は、「ギリシャのユーロ圏離脱が懸念されている現在の環境下では、預金者が近い将来に銀行に資金を戻すことは考えづらい」 と指摘。「週末を前に預金の流出が続く可能性がある」とした。

欧州中央銀行(ECB)はギリシャ国債を定例資金供給オペの担保として例外的に受け入れる措置を解除しており、ギリシャの銀行は資金調達でギ リシャ中銀を通じた緊急流動性支援枠(ELA)に依存する状況となっている。

銀行筋によると、ECBは18日、ギリシャの銀行に対するELAを4億ユーロ拡大し、698億ユーロとした。

ギリシャの銀行では政治情勢をめぐる不透明感から12、1月に約160億ユーロの預金が流出。2月も流出が続いたが、2月20日に金融支援の 4カ月間延長で合意があったのを受け、預金が再び流入していた。

ギリシャの銀行によるECBとギリシャ中銀からの借り入れは2月に1043億ユーロと、国内総生産(GDP)の約57%に相当する水準に膨れ た。

④Internet Explorer、いよいよ消滅目前? Windows 10ではメインブラウザから陥落か

執筆者: 吉野太一郎

2015年03月19日 ハフィントンポスト日本語版

http://m.huffpost.com/jp/entry/6899254

かつてはインターネットブラウザの代表格だった「Internet Explorer」(IE)が、マイクロソフトの次期基本ソフト(OS)「Windows 10」ではメインブラウザの座から陥落する見通しになった。イギリスのFinantial Timesが3月17日、「グループが認めた」と伝えている。

マイクロソフトグループは、次期OSのWindows 10に搭載されるメインブラウザに、IEの名前をつけない意向だと認めた。「スパルタン・プロジェクト」と呼ばれる次期ソフトウェアの開発では、PCでの高いシェアに依存した態勢から脱却し、タブレットなどデバイスの多様化に合わせたブラウザを目指すという。

IEは1990年代後半、当時主流だったブラウザ「Netscape Navigator」への対抗策として登場した。Windows搭載PCに無料でインストールされることで高いシェアを獲得し、登場後3年でNetscapeを追い抜いたが、のちに独占禁止法違反で捜査を受けることにもなった。

2000年には、インターネット・ブラウザの95%と推定される高いシェアを獲得したが、セキュリティー面での弱さが相次いで指摘されたことや、モバイル端末への対応が遅れ、後発のFirefoxやGoogle Chromeにシェアを奪われていた。FTによると、最近のIEのシェアは20%前後まで落ちたとみられ、50%に迫ったChromeに水をあけられ、Firefoxにもほぼ並ばれていた。

ただ、IE関連ソフトを開発してきた企業にも配慮し、Windows 10には新バージョンのIEも短期間搭載されるという。

⑥「イスラム国」関連のTwitterアカウント、4万6000以上に

朝日新聞デジタル

2015年03月20日 ハフィントンポスト日本語版

http://m.huffpost.com/jp/entry/6906190

「イスラム国」関連アカウント、ツイッターで4.6万

過激派組織「イスラム国」(IS)やその支持者が2014年、宣伝や戦闘員の勧誘などに4万6千以上のツイッターのアカウントを使っていたことが研究者の調査でわかった。ここ数年でアカウント数は急増し、ISがツイッター上で活動を活発化させてきた実態が浮かび上がった。

米テキサス州オースティンで開催中のイベント「サウス・バイ・サウスウェスト」で17日、ISのツイッター利用を分析した米シンクタンクなどの研究者が発表した。

調査によると、IS関係者らと相互につながったり、ISの主張を頻繁に書き込んだりして、ISやその支持者と見られるアカウントを特定。その数を調べたところ、昨年9~12月の時点で、約4万6千あったという。こうしたアカウントの数は10年に約180だったが、12年は約2400、14年は約1万1900と急増していた。

☆(4)今日の重要情報

① 安保法制与党合意 官邸描く「5.12閣議決定」強行スケジュール

2015年3月20日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158253/1

“黒幕”の2人(兼原・左、高見沢の両官房副長官補)

自衛隊の活動範囲を拡大させるための安全保障法制は、20日の与党協議で自公両党が骨格について正式合意する。共同文書を取りまとめた自民党の高村副総裁は「現時点での共通認識」、公明党の北側副代表は「残された課題は実際の条文を見て議論」と、詳細はこれからみたいなことを言っていたが、そんなのウソっぱちだ。安倍官邸は、すでに「5月12日閣議決定」のスケジュールを描いている。

週以降の日程はこうだ。26日に高村副総裁が訪米し、米政府関係者などに日本の安保法整備の状況を説明する。同じ日、日本国内では北海道など10の道県知事選が告示され、統一地方選が始まるため、安保法案はいったん、“冷凍保存”状態にされる。4月12日の知事選や道府県議選の投開票を終えた後、与党協議を再開。これまでの週1を週2回に増やし、法案化が本格化する。そしてGWの連休前に法案を固め、4月26日に安倍首相が訪米。GW明けに自公党首会談のセレモニーが行われた後、5月12日に閣議決定という段取りだ。

こんな猛スピードで法案化作業が進められるのは、米国に認めてもらいたい安倍首相の思惑だろうが、それに沿ってシナリオを書いている“黒幕”は安倍官邸の2人の官僚だ。兼原信克氏(外務省出身)、高見沢将林氏(防衛省出身)の両官房副長官補である。

「兼原氏、高見沢氏の両人は昨年の集団的自衛権の行使容認の閣議決定の時から、裏の与党協議に参加し、議論を導いてきた。特に兼原氏は以前から安倍首相の外交ブレーンのひとりです。対米追従の外務省は、湾岸戦争時など憲法9条の制約で日本が武力行使に参加できなかったこれまでの歴史を苦々しく思ってきた。武力行使の拡大は彼らの悲願なんです。そんな外務省の最前線に立っているのが、元国際法局長だった兼原さんです」(自民党関係者)

外務省の悲願のために自衛隊も日本国民も危険にさらされることになる。歴史の教科書には、きっちり2人の名前を明記しておいた方がいい。

☆(5)今日の注目情報

①オウムだけじゃない。自己啓発セミナー、ブラック企業どこにでもある洗脳の落とし穴
2015.03.19Litera

http://lite-ra.com/i/2015/03/post-956-entry.html

戦後最大級の無差別殺人として世界を震撼させた「地下鉄サリン事件」から20年。事件を引き起こしたオウム真理教についてはこの間、いろんな 側面から語れてきたが、中でも大きな注目を集めたのは、麻原彰晃(本名・松本智津夫=60)を中心とした“洗脳”の手法だった。

オウムによる洗脳は、単に執拗な勧誘や過酷な修行だけではない。瞑想の際にLSDを服用させ深い悟りが得られたかのように思い込ませ る修行や、高 橋公判でもたびたび出て来る「ニューナルコ」と呼ばれる、電気ショックによって脳に刺激を与え記憶を消すという修行などで信者の脱会を困 難にした。違法薬 物を使いまくり信者の脳に直接働きかけていたのである。

このように同教団による洗脳手法は過激で異質だが、今年1月に刊行されたムック『洗脳のすべて』(別冊宝島/宝島社)では身近な洗脳 手法がさまざまな事例とともに紹介されている。

まず巻頭は、X JAPANのボーカリストとして不動の人気を築いていたToshlのロングインタビュー。自身がかつて心酔していた「ホームオブハート」についてだ。自己 啓発セミナーを主宰する同団体に出会ったいきさつやそこでの出来事、逃亡から現在までの壮絶な日々を語っている。Toshlは1993年 に元妻と出会い、 彼女に連れて行かれたセミナーやコンサートで、同団体のトレーナー・MASAYAを紹介される。「今すぐここで決めて下さい。決めないの があなたのパター ンです」と迫られ、ついにセミナーに参加するようになってしまったという。これは元妻の影響が大きかったようだ。

「自分が有名になったり、大きなお金が動く事で、家族がおかしくなり、自分が知らなかった強欲さを目の当たりにする。子どもからしたら、親や兄弟の今まで と違う一面を見るということは、とてもショックなんですね。そうすると「もしかしたら、自分がいけないんじゃないか」という感情にもなっ てくるし、そこか らいろんなものが崩れていく。さらにそこへきて当時のX JAPANの状況も重なって、僕自身、自信というものを見失っていた」

孤独を強め〈自分の拠り所がどんどんなくなっていった〉というToshlのもとに近づいてきたのが、元妻だった。

「彼女を否定すると自分のことも否定することになる。自分が選んだ相手のことを最後まで信じたいという、ある種、心に不安を持つ人間独特の心理が働いてし まっていた」

元妻と自分を同一視し、唯一の拠り所とするまでになっていたToshlは、同団体にとって格好のカモだっただろう。こうして、高額な セミナー代に 加え、MASAYAのCDなどさまざまなモノを買わされるようになる。さらには、かつて大きく報道された「化け物アゴ男」「エゴ人間」 「劣等男」といった 気の毒な罵声の数々を浴びせられる“フィードバック”という手法、殴る蹴るの肉体的な暴力で、さらに自分に自信をなくし同団体への忠誠心 を強くしていっ た。

「当時は僕という醜い人間が稼いだお金をMASAYAに使ってもらうことで、彼が生み出すものが醜い世界を美しい世界に変えるんだと本気で信じていまし た。もちろん、彼らはいきなりそういう方向に持って行かず、最初は自己啓発セミナーという形で感動させ、そこから少しずつ、彼らに取って 都合のよい世界へ と引きずり込んでいくんです」

「ただ単に殴ったり蹴ったりするのではなく、『すべてが僕のためである』という大前提というか大義名分があるんですよね。もちろん、まったくもって間違っ ているのですが、先ほどいったように、『人間の本質は美しいのに汚いものを被っているのだから、それを取り払ってやるんだ』という理屈な んです。もちろ ん、暴力は嫌だし辛いし痛いし怖い。けど『これも自分のためなんだ』と思わせるわけです。
 僕も嫌だから抵抗しますよね。でも、抵抗すればするほど暴力を受ける時間が長くなるし、途中からは『もうどうでもいいや』という心理状 態になってしまう」

暴力による洗脳が思考能力を低下させることを体験者であるToshlは生々しく語る。このように金・名声・実力すべてを手にした有名 人が持つ心の 隙間に入り込む洗脳手法は、中島知子と謎の女占い師との事例でも本書で紹介されているが、我々のような一般人が陥るさまざまな事例につい ても触れられてい る。

例えばアラサー女性に多い“自分探しの旅”だが、そこに潜む落とし穴があるというのが「都会を捨てる自分探しの甘い罠/佐々木浩司」 だ。2011 年の東日本大震災以降、〈都会を捨てて地方で“自分探し”をする若者たち〉が増えているが、いざ向かった新天地のバーや宿泊施設では、こ んな状況がみられ るという。

「ここで注目すべきは、従業員である。彼らの多くは“自由”に憧れており、住む場所と食事が用意される代わりに、自ら志願して無給でスタッフとして働いて いるようなのだ。ホームページにはアシスタント(ボランティア)募集の告知が行われている。
 ここでひとつの疑惑が浮上する。自分探しの若者が、金儲けに利用されているのではないか、と」

金を落とす側も“自分探し”の若者たち。働く側も、“自分探し”でやってきたボランティア。〈「自分探し」が駆動する永久機関〉と作 者は称している。

またワタミに代表される「ブラック企業」も、ブラックと知りながら辞めない人材について“洗脳”が機能していると指摘している記事も (「ブラック 企業で働きたい!/高島昌俊」)。平均労働時間13時間というある居酒屋は〈バイトを含む全スタッフが参加する朝礼を毎日実施している。 その内容というの が自分の夢や今の目標、好きな言葉などを大声で叫ぶ〉もので、気持ち悪いことこの上ない習慣を設けているのだが、これは近年の居酒屋業界 で一種のトレンド となっており〈これ目当てでバイト先を決める若者もいる〉というのである。

「大声でポジティブな言葉を発すると気持ちがいいですし、アドレナリンがたくさん出て“今日もがんばるぞ!”って気になれる。不思議ですけど、朝礼のおか げで元気が出るんです」

月曜の早朝に街を歩くと、社屋とおぼしき建物の屋上で社員らが大声で何か叫んでいるような会社をたまに見かける。ハタから見ていて苦 行でしかないと思っていたが本人たちは嬉々としてこれに臨んでいたとは、恐るべしだ。

一方、洗脳する側も実際のところは自分で自分に対して“自己洗脳”を行っているのではないかという疑惑もある(「木嶋佳苗が自己洗脳 で保ち続ける 見せつけたい「自己像」/高橋ユキ」)。2009年に発生したいわゆる「首都圏連続不審死事件」で殺人などの罪に問われ、一審二審の死刑 を不服とし、現在 最高裁に上告中の木嶋佳苗被告(40)は、法廷で自信満々の態度を崩すことはなかった。

事件発生当時からこの事件は木嶋被告のぽっちゃりとした容姿や、それに反して“男性を何人も手玉に取った”ということが大々的に報じ られた。公判 も抜群の注目度の高さだったが、「一審では午前と午後で服装を替え、刑事裁判では非常に珍しい“お色直し”を行った」ほか「堂々と法廷に 現れ、時に傍聴席 を見回す余裕も」あった。

「刑事裁判の被告人の多くは、ずっと下を向いてうなだれていたり、傍聴席を見回すことなどできずに、まっすぐ前を見据えて固まっている。彼女には、そうし た素振りは一切見られなかった。
 大きな連続殺人事件の被疑者として、そして被告人として注目を集めていることをポジティブに受け止めているようにすら見えてしまう」

自信たっぷりの振る舞いは、いつしか第三者にも伝染する。公判には次第に“佳苗ギャル”と呼ばれる女性たちが通い詰めるようになっ た。幾人もの男性が彼女に惹かれていった理由を探しながら傍聴するうちに、彼女の魅力に気づいていくのである。佳苗ギャルの1人はこう語 る。

「目を閉じて彼女の声を聞いていると、綺麗な女性が話しているようにしか聞こえない。被害者とのセックス内容を赤裸々に証言しているのですが、“ドギツ イ”性行為も彼女の話しぶりによって、上品なエロスを感じてしまうほど」

木嶋と同様の“自己洗脳”は、おそらく冒頭に挙げたオウム真理教の麻原も、行っていたのではないだろうか。荒唐無稽な理屈を通すには 自分で自分に暗示をかけなければ、やっていけないだろう。(高橋ユキ)

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles