Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

明日日曜日(2月10日)午後3時半ー6時半【市民シンポジューム】本日土曜日(2月09日)[YYNewsLive」

$
0
0
■明日日曜日(2月10日)午後3時半ー6時半【市民シンポジューム】皆様のご参加をお願いいたします。本日土曜日(2月09日)[YYNewsLive今日の一言」

?No1 30分01秒  http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/9163253

No1

?No2 31分52秒  http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/9163912

No2
 
(1)今日のトピックス:

?今朝8時15分ー9時半NHK番組「週刊深読み」の中で「AKB48峰岸みなみさん丸刈り謝罪事件」をテーマに取り上げていました。しかしNHKらしく一番肝心な「恋愛禁止規則」の問題をすっぽり抜かして出演者6名が以下のような議論をしていました。

・彼女は規則を破ったのであるから謝罪するのは当然。

・彼女が自ら丸刈りにして謝罪したのは欧米の謝罪の仕方とは異なり日本独特の文化の一つである。

・欧米の謝罪では「責任を取ること」が重要視されるが、日本の謝罪では「相手の許しを得ること」が最大の目的となる。

などなど。

この番組で討論すべきことは、「AKB48」を実質的に支配する秋元康プロデユーサーと戸賀崎総支配人が「AKB48」メンバー全員にたいして「恋愛禁止規則」を強制していたことそして「恋愛禁止規則」に違反したと報道された峰岸さんを「丸刈りにさせ」その姿をyoutubeに公開してメデイアに報道させた彼らの人を人と思わない「金もうけ至上主義商法」こそ問題にすべきなのです。

秋元康プロデユーサーと戸賀崎総支配人はこの批判に対して「丸刈りと謝罪映像の配信は峰岸みなみが自分で行ったことで我々は一切関知していない」と弁明すると思われますが、あまりにも手際の良い「丸刈りと謝罪映像の配信」を見ればサプライズ効果を狙った秋元康プロデユーサーと戸賀崎総支配人の「常とう手段」がとられたと思わざるを得ないのです。

【関連記事再掲】

▲「AKB峯岸みなみさん丸刈り謝罪」は1940年代のナチスドイツとそっくり![YYNewsLive今日の一言」2013-02-02

AKB48の峯岸みなみというメンバーが「恋愛禁止」の規則に違反して男性とお泊りをしたと週刊文春が報道したことを受けて、AKB48秋元プロジューサーと戸賀崎総支配人が2月1日付で彼女を研究生に降格処分したと報道されています。

また峯岸みなみさんは昨日記者会見し「AKB48を辞めたくなかったから自分で丸刈りにした」と涙ながら語ったと報道されています。

アップした写真はバーデン・ヴュルテンベルク州メッケンボイレンにおいて1941年又は19年に撮影された写真です。「ポーランド人用売春婦(Polendirne)」と書かれたプラカードを下げた女性がナチ・ドイツの腕章を付け鉄十字勲章を下げた軍服の男性によって駅舎の前で髪を刈られている光景写真です。

当時のドイツはナチスの一党府独裁体制の下「ドイツ女性はドイツ人男性以外と性交渉を持ってはならない」との法律があり違反した場合は大衆の面前で「髪の毛を丸刈り」する処罰を行っていたのです。

今回のAKB峯岸みなみさんの「丸刈り謝罪」事件は、「恋愛禁止」の規則違反が報道されてAKB48を解雇されるとの恐怖心から自ら「丸刈り」しただけで、1940年代のナチスドイツが「異人種との性行為禁止」規則に違反したドイツ女性を大衆の面前で「丸刈り」にして罰則を与えたのと本質はまったく同じでしょう。

すなわち「人間の尊厳」を否定した、日本国憲法第18条「奴隷的拘束および苦役からの自由」規定に反する犯罪なのだ。

(再掲終わり)

?明日日曜日(2月10日)午後3時半ー6時半【市民シンポジューム】を開催します。テーマは「操作されたお金と民主主義」ゲストは社会派フィナンシャルプランナー天野統康氏ですので皆様のご参加をお願いいたします。

会場:ルノアール新宿区役所横店2F5号室 (45人収容)
   
東京都新宿区歌舞伎町1-3-5 相模ビル 03-3209-6175

地図:http://p.tl/Qwpp

テーマ:操作された「お金と民主主義」
      
ゲスト:社会派フィナンシャルプランナー天野統康氏

http://ameblo.jp/amanomotoyasu/entry-11388015616.html

天野統康のブログ

参加料:場所代とソフトドリンク代で@\1500です。

▲2012年11月12日出版された天野氏2冊目の著作【サヨナラ!操作された「お金と民主主 義」なるほど!マネーの構造がよーく分かった】のご紹介

成甲書房 定価1,785円

【成甲書房からの内容紹介の転載】

そうだったのか!マネーと民主主義、すっきり分かる!お金の秘密、世の中のカラクリ。とっても重要なのに、あなたはなぜか知らされていません!マネーがどのように生まれ、どのように無くなるのか、どのような性質を持っているのかを理解していますか?複雑怪奇に見える金融システムがひと目でわかる図解解説版。こんなに簡単に読める金融の本は今まで見たことがない!。

本書ではどのようにしてマネーと民主主義が生まれたのか、社会派ファイナンシャルプランナーの天野氏が、マネーの支配者によって民主主義と経済が操作され、利用されてきたのか、さらにはその克服方法までを分かりやすく記述していきます。

(転載終わり)

主催:ネットメデイアと主権在民を考える会

   http://www.netshuken.info/

ネット中継【YYNewsLive】:http://twitcasting.tv/chateaux1000

【YYNewsLive】

?昨日金曜日午後2時からフリージャーナリスト藤倉善郎氏をゲストに【YYNewsLiveインタビュー&トーク】をネット中継しました。

以下の映像をご覧ください。

1) No1 59分55秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/9135450

【YYNewsLiveインタビュー&トーク】

*「人権と報道・連絡会」の講演とあわせた現時点での総視聴者は1718名です。

藤倉善郎氏は昨年11月に取材をベースにして「週刊新潮」誌に「幸福の科学学園の実態」を告発した記事を書きましたが、この記事に対して「幸福の科学学園」は新潮社と藤倉善郎氏を被告として「名誉棄損一億円賠償訴訟」を仕掛けてきたのです。これは典型的な「言論の自由」を封殺するスラップ訴訟(高額恫喝訴訟)でしょう。

昨日金曜日午後1時20分より第一回口頭弁論が開かれましたが被告側はだれも出廷せず原告側弁護士3名と裁判官のやり取りで次回弁論期日が決められ約10分で終了しました。

次回口頭弁論;3月8日(金)午前10時40分東京地裁606号法廷

【参考資料】

1)訴状:

https://docs.google.com/file/d/0BxQqDQ8VBlGcMU9MdFZ1aDNnMlE/edit?usp=sharing

訴状

2)ブログ「やや月刊幸福の科学学園裁判」

http://happygakuen.blogspot.jp/

やや月刊幸福の科学学園裁判

3)ブログ「やや月刊カルト新聞」

http://dailycult.blogspot.jp/

やや月刊カルト新聞

?昨日金曜日午後6時半よりテーマ【陸山会事件の報道 検証】ゲスト弘中惇一郎弁護士で【人権と報道・連絡会】2月定例会をネット中継しました。

以下の映像をご覧ください。

1)No1 151分42秒  http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/9140742

No1

*藤倉さんのインタビューとあわせて現時点での総視聴者は1718名です。

【弘中弁護士の発言一部】

・弘中弁護士「検察がヤメ検を紹介するルートがある。時に半分検察官、ヘンな裏取引をする。ちゃんとした弁護士がすれば変わってたという裁判がたくさんありますね」

・弘中弁護士「(指定弁護士に対し)自分の立場に謙虚であって欲しかった」

・弘中弁護士「高裁の裁判官はオールマイティで、先もないし、自分の思ったように好き放題の判決を書く。あまり期待できない。」

・弘中弁護士「国会での議員の質問でこういったややこしい法律問題で事実を明かすなんてできっこない。国会議員は選挙区に向かっていかにパフォーマンスやってどうかっこよく見せるかだけを考える」

・弘中弁護士「検察はお金を払った時に取得。登記をした時に取得はおかしいと。一般的にはお金を払って登記した時に取得しましたと言ってもおかしくない…。これを犯罪にするのがおかしい。」

(2)今日のお知らせ【勉強討論会・講演会・裁判】:

?2月17日(日)午後2時-5時第一回「草の根勉強討論会・杉並」開催!

▲【YYNewsLive】でネット中継します。

日時:2013年2月17日(日) 午後2時ー5時

会場:杉並区馬橋会議室

〒166-0003 杉並区高円寺南3丁目31番3号 03−3317−6561

*JR高円寺駅南口から徒歩12分丸の内線新高円寺駅から徒歩12分

地図:http://p.tl/Tc2p

地図

?2月24日(日)午後6時半「小出裕章講演会・3.11福島原発事故2周年を迎えて、事故であきらかになったこと」

日時:2013年2月24日(日) 開場 午後6時10分 開始 午後6時半

会場:船橋市勤労市民センター
   船橋市本町4-19-6 tel:047-425-2551

   JR東武線船橋駅南口,京成船橋駅より徒歩5分

入場料:一般 \1000  大学生以下無料

主催:京葉いきいき会議
   tel:047-457-6960 fax:047-464-9069
Eメール:tsuno21@waltz.ocn.ne.jp

?3月3日(日)午後2時−5時「若者討論会」3月定例会、テーマ「今の若者の現状」

▲【YYNewsLive】でネット中継します。

会場:ルノアール新宿区役所横店2F2号室

*長らく休んでいました「若者討論会」を再開します。10代、20代の「若者」が中心 ですがそれ以外の「若者」も是非ご参加ください。

(3)今日の海外情報:2013.02.09

?習総書記 軍視察を一斉報道 中国各紙

2013年2月8日 東京新聞

【北京=渡部圭】中国の共産党機関紙・人民日報や、人民解放軍機関紙・解放軍報など七日付の主要各紙は、習近平共産党総書記が内陸部の軍施設を視察し、「部隊は『招集されたら直ちに駆け付け、集まったらすぐ戦える状態にし、戦争には必ず勝利する』よう準備せよ」と、事実上の臨戦態勢を指示したことを一面トップで報じた。

習氏は二日に、空軍試験訓練基地と宇宙船打ち上げ基地である酒泉衛星発射センターを、四日に蘭州軍区を相次いで視察した。

記事は、中国海軍の艦艇が先月、海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射したことには一切触れていない。しかし軍が武力威嚇とも言える行為をし、日本政府が抗議した直後に、

習氏が軍を鼓舞する記事を大きく掲載したことは、習指導部が軍の強硬姿勢に支持を与えるメッセージとも受け取れる。

昨年十一月の共産党大会で、党トップの総書記と軍トップの党中央軍事委員会主席に就任した習氏は、青年時代に軍歴があり、妻も軍所属の歌手。最初の地方視察として十二月初旬に広東省を

訪れた際、海軍基地で軍艦に乗ったり、船員たちと食堂で食事するなど軍重視の姿勢を強調。その際も今回と同様の訓示をし、実戦能力を高めるよう指示した。

直後に国家海洋局の航空機が、尖閣諸島(中国名・釣魚島)近くの日本の領空を初めて侵犯。軍用機ではないが、海洋局の監視船の領海侵犯も常態化しており、海洋局と軍は連携を強めている。

中国軍は今年に入り、実際に強硬姿勢を明確にしてきた。解放軍報は一月十四日、総参謀部が新年に「実戦的な訓練を重ね、戦争の準備をせよ」と指示を出したことを伝えた。

中国国防報も同十五日、「日本が尖閣問題で行動を起こせば、中国は必ず仕返しする」と主張し、両国の無人機が尖閣上空で衝突する可能性を示唆。尖閣付近では軍艦の動きも活発化しており、

今回のレーダー照射もこうした行動の一環と見ることもできる。

レーダー照射について、中国外務省の華春瑩・副報道局長は七日の定例会見で「関係部門が(日本側の)報道について真剣に調査し、事実かどうか確認している」と述べ、

国防省などが近く、何らかの反応を示す可能性を示唆した。

【私のコメント】

習総書記は人民解放軍の暴走を止めるのではなく逆に煽っているのかもしれない。そうだとすると尖閣諸島周辺で日中の戦艦と戦闘機の間で突発的な軍事衝突衝突が発生しそれが本格的な戦争を誘発する危険性が格段に高くなるだろう。

安倍首相は最悪な事態を回避するために「日中間には尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しない」とかたくなな態度で日中交渉を全面拒否するのではなく「日中間には尖閣諸島をめぐる領土問題は存在する」と政策変更するしかないと思います。日中のトップ会談を開き当分の間「領土問題を棚上げ」し時間をかけて「日中で尖閣諸島を共同管理する」合意するしかないのです。

(4)今日の国内情報:2013.02.09

?12年、経常黒字が過去最少 最大の貿易赤字響く

2013年2月8日 共同・東京新聞
                                   
財務省が8日発表した2012年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資などの取引状況を示す経常収支は4兆7036億円の黒字となり、比較可能な1985年以降で過去最少となった。輸出から輸入を差し引いた貿易収支が過去最大の5兆8051億円の赤字となったことが大きく響いた。

同時に発表した12年12月の経常収支は2641億円の赤字となり、初の2カ月連続の赤字となった。中国や欧州向けの自動車輸出の減少が影響した。

12年の年間輸出は、米国向けは増加したが、欧州や中国向けが減少。輸入は原発停止に伴う液化天然ガス(LNG)が増加した。

【私のコメント】

安倍自公政権による「円安誘導」によって今年2013年の経常収支は赤字に転落することは確実であり来年以降も赤字が慢性化するだろう。

日本の経常収支の赤字慢性化によって円と日本国債の信用が下落し一層の円安と日本国債価格が下落し国債の金利が上昇するだろう。

その結果、輸入品価格が高騰し石油、ガソリン、食料品、電気代、飼料、原材料品価格が高騰するだろう。

経団連に結集する大企業は高騰する生産コストを抑えるために労働者の首を切り、まつ労働者の賃金をさらにき下げるだろう。

賃金が引き下げられ物価が高騰する中、国民の生活は大打撃をこうむるだろう。社会的格差がさらに拡大されるだろう。

国債価格の下落によってこれまで大量の国債を購入してきたメガバンクをはじめとする日本の金融機関は差損回避のために一斉に国債を売りに出すだろう。日本国債の暴落が始まるだろう。

安倍自公政権が今やるべきことは「アベノミックス」による財政出動、金融緩和、円安誘導によって国民の間の貧富の差をさらに拡大するのではなく、大格差社会を生み出した「富の偏在」「富の不平等配分」「機会の不均等」などの根本問題を解決する政策をとるべきなのです。

それは「1%の大企業・富裕層」が享受してきた「利権・特権」を廃止して彼らがこの間蓄積した「莫大な富」を「99%の庶民」に還元することなのです。

たとえば、

・民間銀行から「信用創造特権」をはく奪すること

・日銀を国有化し「紙幣の増刷権」と「金利決定権」を政府が取り戻す。

・100兆円の米国債を日本国民のために売却する。

・労働者の平均年収を短期間で390万円から450万にする。

・大企業が享受する様々な優遇処置を廃止する。

・富裕層が享受する様々な優遇処置を廃止する。

*********************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の[主権在民社会]を実現するための独立系市民ネットメデイアです。
【YYNews】は「無料配信」を原則にしておりますが、財政に余裕がありかつこの活動を支援したいと思われる方は是非【年間購読者】になってください。
「年間購読料」は¥5000(税込)です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/ef16e0d3f4c552526c516e1df442442e
【YYNews】年間購読のお願い!
*************************************

【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/yampr7
ツイッター:https://twitter.com/chateaux1000
フェースブック:http://www.facebook.com/yasuhiko.yamazaki.98
前日閲覧者数(PV):3,071
前日訪問者数(IP):1,084
トータル閲覧者数(PV): 7,157,496
トータル訪問者数(IP):2,847,488
ネットTV放送[YYNewsLive]:http://twitcasting.tv/chateaux1000
前日総視聴者数: 1,808
総視聴者数: 44,906
総コメント数:4,600
*************************************

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles