いつもお世話様です。
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
本日火曜日(2016年11月29日)午後8時から放送しました【YYNewsLiveNo2121】の放送台本です!
【放送録画】82分55秒
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/326601658
【放送録画】
☆今日のお知らせ
①昨日のコメント欄でのやり取りは、我々の放送のあり方を再確認する意味で重要だと思いますのでここに取り上げます。
我々の放送が目指しているのは、①一方通行ではなく双方向であること、そして②自由闊達に意見表明ができることだと思います。
c:inspire(周平)
諸処お騒がせ申し訳ありません。皆様の情報提供をヒントにこの先、私たちはどうあるべきなのか、どんな生き方をすべきか明確にするため実のある議論の場として継続させて頂ければと思っています。
2016/11/29 17:09:43
chateaux1000(山崎康彦YasuhikoYamazaki)
@chicago_b コメントの内容が妥当なものか有益なものかあるいは工作員の妨害かの判断は主催者の私がします。
2016/11/29 9:08:59
chicago_b(シカゴ)
@kekokeko5529 山崎氏キャスの目的にご賛同頂けない無益な程度の低いコメントは工作員が入り込む隙を与えます。拡散する意思が無くても有益なら私はコピペしてRTしていますが…
2016/11/29 8:52:42 削除@リプライスパム報告ブロック
kekokeko5529(圭(集団的自衛権反対・脱原発))
@chicago_b よほど有益な情報かどうかの判断は投稿個人が考えてすると思いますが。
2016/11/29 5:15:46
chicago_b(シカゴ)
@c:inspire ツイッター連携によるコメント&リツイートで山崎氏のキャスの目的である情報の拡散&共有にご協力が頂けないなら余程有益な情報が無い限りコメントする必要が無いのでは?
:inspire(周平)
信じられない!安倍内閣支持率60%...笑ってしまいます。
2016/11/28 21:18:11
(終り)
☆第38回【YYNewsネット世論調査】の中間報告です!
調査期間:2016.11.27(日)-2016.11.30(水) 72時間
回答締め切り:2016.11.30(水)午後3時
下記のURlをクリックしてご意見をお寄せください!
https://goo.gl/CW1Av5
テーマ:おカネを借りると金利を払うのが当たり前になっていますが、あなたは金利をどう思いますか?
①金利は家賃と同じく借り手に役立ってるので当然払うべき・・・・・・・・31%
②金利は金持や銀行が永遠に儲かる不労所得であり廃止すべき・・・69%
回答者数:99人 (by Twitter 99人 by e-mail 0人)
回答方法
1)by Twitter:下記のURLにアクセスして回答してください。
https://goo.gl/CW1Av5
2)by e-mail:メールを下記アドレス山崎宛にお送りください。
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
(終り)
★【固定部分】
☆今日の呼びかけ
①一日も早く日本に【市民革命政権】を樹立するために【革命派市民】は全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げよう!
そして以下のテーマを自主的に学ぼう!
1.日本銀行発行の千円札の謎
2.米国中央銀行FRB発行の1ドル札の謎
3.三つの【信用創造特権】とは?
4.明治維新と田布施マフィア
5.大日本帝国憲法の謎
6.昭和天皇の戦争犯罪
7.日本国憲法の謎
8.象徴天皇制と自民党の謎
9.ユダヤ教秘密経典【タルムード】と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアと秘密結社【イルミナティ】の謎
10.革命派市民とは?
11.世界各国での市民革命運動開始と市民革命政権樹立
②TVと全国紙を捨てよう!
1.TVは情報操作して国民を一定の方向に世論誘導する洗脳装置である!
2.TVは絶えず雑音・騒音を出すことで人間の思考能力を低下させる謀略装置である!
3.全国紙の世論調査は世論誘導調査であり数字はねつ造されている。
4.電通、共同通信、時事通信は、もともと戦前の帝国陸軍諜報・謀略機関の【満州帝国通信社】が起源であり戦後一貫して現在まで諜報・謀略機関として機能している。
5.NHKニュースを見ずに【YYNewsLive】を見よう!
http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/
6..全国紙を読まずにブログ【杉並からの情報発信です】を読もう!
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
③都会を捨てて田舎に住もう!
都会と田舎の一番の違い:田舎の首長にとって住民は一人一人の顔がわかるほど近い存在だが、都会の首長にとって住民は膨大なマスでしかない。(住民56万人の杉並区も住民6000人の山中湖村も首長は一人)
!☆今日のスローガン
全国民は【反ファシスト統一戦線】に結集し安倍晋三自公ファシスト政権と極右ファシストによる悪行を完全に粉砕し【市民革命政権】を樹立せよ!
主な悪行
①[憲法改正]の偽名の下での『日本国憲法の破棄・大日本帝国憲法への差し替え』策動
②平和破壊と戦争誘導
③国民資産横領と貧困拡大
④社会的弱者切り捨てと棄民
⑤国民主権売り渡しと米国の完全植民地化
⑥民主主義・主権在民・個人の自由と基本的人権の破壊とファシズム独裁
⑦国民弾圧と虐殺
☆【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』(山崎康彦と愉快で情報通な仲間たち)のご案内です!
この世から、①貧困と自殺、②大格差社会と差別、③無差別テロと戦争、④核兵器と原発、⑤戦争兵器と小火器、⑥国家権力犯罪と民間権力犯罪、⑦全体主義と独裁を『本当になくすため』に1,000名の支援者と仲間を募集します!
http://goo.gl/xcg1wE
☆【YYNews】定期購読による財政支援をお願いいたします!
私の情報発信活動【YYNews】がより長く持続し、より広く拡散できますように【YYNews】の定期購読による財政支援をよろしくお願いいたします!
http://goo.gl/350JDE
★【固定部分終り】
☆今日のキーワード
■初代ロスチャイルドの世界革命行動計画
ブログ『隠された真実』より転載
https://sites.google.com/site/uranenpyou/koudou-keikaku
(転載開始)
初代ロスチャイルド マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1744年 ドイツ・フランクフルトの ゲットー生まれ)が30歳のとき、フランクフル トに12人の実力者を集めて秘密会議を開いたと言われている。ここで、全世界のマンパワーと資源を独占的に支配するための計画が話し 合われ、25項目から なる「世界革命行動計画」と呼ばれるアジェンダ(行動計画書)がスタートした。
1.人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最前の結果が得られる。権力は力の中に存在している。
2.政治権力を奪取するには 「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば有権者は一つの思想のために自らの力、権力を手放すことになり、その放 棄された力、特権をかき集めて 手中に収めればいい。
3.大衆はどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさ せる事も可能だ。
4.最終目標に到達するためには、ありとあらゆる手段を正当化出来る。率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政 治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は狡賢さ、欺瞞に訴えなければならない。
5.我々の権利は力の中にある。私が見出している新 たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを粉砕し、既存のすべての制度を再構築する 権利である。
6.我
々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければなら ない。戦略計画の基本路線から 逸れることは何世紀にも及ぶ営為を無にする危険がある。
7.群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。
8.酒 類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる携帯の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させな ければならない。賄賂もペテン も裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
9.そうすることで服従と主権を確保出来るなら、何 がなんでも躊躇うことなく財産を奪い取る権利が自分たちにはある。
10.我々は「自由・平等・博愛」という言葉を民衆に教え込んだ最初の民族 である。ゴイムは難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気付くことさえない。ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族 社会の廃墟の上に、我々は金に よる貴族社会をつくりあげた。それは我々の拠り所、すなわち富を参加資格とする貴族社会である。(※ゴイムというのはゴイの 複数形で、ゴイとは非ユダヤ人 のことを指す。また家畜とかブタという意味もある。)
11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない平和会議を 主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなけれ ばならない。
12.財を活用して、我々の要求に素直に従い、ゲームの駒となって、政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。
13.誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自ずからは姿を隠したまま、非難されることがないようにしな ければならない。大衆への情報 の出口すべてを支配すべきである。
14.貧困と恐怖によって大衆が支配された時には、常に代理人を表舞台に立たせ、秩序を回復すべき時が来れ ば、犠牲者は犯罪者や責任能力のない人々の犠牲になったと解釈されるよう、事を進めなければならない。計算済みの恐怖支配が 実現した時点で、犯罪者や精神 異常者を処刑すれば、我々自身を抑圧された人々の救世主として見せかけることが出来る。実際のところ、我々の関心は正反対 で、減らすこと、すなわちゴイム を殺害することにある。
15.我々の力を行使すれば、失業と飢えがつくりだされ、大衆にのしかかる。そうすれば、確実な資本支配力が生じる。
16.フリーメーソンのブルー・ロッジ内部に大東社を組織して破壊活動を実行しながら、博愛主義の名のもとで、自らの活動の真の意味 を隠すことは可能である。大東 社に参入するメンバーは、ゴイムの間に無神論的唯物主義を広めるために利用されなければならない。(※フリーメーソンには 33階級あって、下から三つが徒 弟・職人・親方という階級になっている。この3階層のことをブルー・ロッジと言い、つまり一般的なフリーメーソン会員の集会 場という意味である。大東社と いうのは英語で Grand Orient Lodge であり、Grandには統括するという意味がありますので、東洋を統括する支部ということだと思われる。現在はフランスのフリーメーソン本部がGrand Orient Lodgeと名乗っている。)
17.代理人は大衆受けのするスローガンを生み出せるよう訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならな いからである。約束された事と反対の事は、後になれば常におこなえる。
18.恐怖支配は、手っ取り早く大衆を服従させるもっとも安上がりな方法だ。
19.すべての戦争のあとには、秘密外交が主張されなければならない。秘密外交によって、我々の代理人が関わらないかぎり、諸 国家は些細な個人的取り決めさえも結ぶ事ができないような支配権が確保されなければならない。
20.最終目標である世界政府に到達するためには、大規模の独占、莫大な富の蓄積が必要とされるだろう。
21.ゴイムからその不動産、産業を奪うため、重税と不当競争を組み合わせてゴイムの経済破綻を引き起こさなければならない。国際舞 台においてゴイムが商売ができ ないように仕向けることは可能である。つまりは原材料の巧みな支配、短時間労働および高賃金を求める労働運動の普及、競争者 の助成によってそれは実現できる。
22.最終的には、我々の運動に尽くす少数の金持ち、および我々の利益を守る警察と兵士と、プロレタリアートの大衆が残ればい い。ゴイムに殺し合いをさせるため、大々規模の武器増強が開始されなければならない。
23.世界統一政府のメンバーは独裁者によって任命され、科学者、経済学者、財政専門家、企業家、大金持ちの中から選出される。
24.代理人はその誤りを我々が承知している理論、原則を教え込むことで、社会の若年層の精神を惑わせて腐敗させる目的で、あ らゆる階級、あらゆるレベルの社会、政府に潜入しなければならない。
25.国家法および国際法を利用しつつ、ゴイムの文明を破壊しなければならない。我々に対してゴイムが武装蜂起する前に、恐怖 の組織を諸国家の各都市に組織することにいたしましょう。
(転載終り)
☆今日の推薦図書 (朗読編)
(19)■1861年 『イングランド銀行の危険警告「リンカーンの緑背紙幣は断固阻止」
P079-085 朗読
アンドリュー・ヒヒチコック著太田龍監訳『ユダヤロスチャイルド世界冷酷支配年表』
(成甲書房2008年9月20日発行1900年+税)
(1)今日のメインテーマ
■三つの最高裁判所(①ドイツ連邦憲法裁判所②米国最高裁③日本最高裁)の建物を比べるとその正体が良くわかる!
①ドイツ連邦憲法裁判所
![20161129ドイツ連邦憲法裁判所]()
低階層3階立てガラス張りのドイツ連邦憲法裁判所は、憲法を最高の価値基準として戦後500件以上の違憲判決を出し続けている文字通り【憲法の番人】である。
▲【ドイツ型の憲法裁判制度】の説明(Wikipediaより抜粋)
https://goo.gl/7IN2yq
ドイツ型の憲法裁判制度を持つ国々においては、憲法裁判所に所属する少数の裁判官(16名)が憲法裁判を専門に扱う一方、通常の最高裁判所は全国から送られてくる上告事件を棄却せず全て審理するため、アメリカや日本の最高裁判所とは比較にならないほど多数の裁判官を抱えているのが特徴である。
たとえば、ドイツの最高裁判所である連邦通常裁判所には125名の裁判官が所属しているほか、事件の種類に応じて連邦行政裁判所、連邦労働裁判所、連邦社会裁判所、連邦財政裁判所の各裁判所がそれぞれの事件の最上級審を管轄している。
また、フランスの最高裁判所である破毀院には112名の裁判官が所属しているほか、行政事件を専門に扱う最上級審の裁判所として国務院が存在する。
このほか、イタリアの最高裁判所には250名の裁判官が所属している。ちなみにオーストリアは人口800万人余の小国であるが、それでも最高裁判所には58名の裁判官が所属している。
②米国最高裁
![20161129米国最高裁]()
日本の最高裁と同じく、全国から集まってくる上告事件を審理せずにほとんど却下する大統領指名の9人の終身制米国最高裁判事にとって、このギリシャ神殿のよう建物は立派すぎるだろう!
▲【アメリカ型・付随的違憲審査制】の解説 (Wikipediaより抜粋)
https://goo.gl/7IN2yq
【アメリカ型・付随的違憲審査制】を採用しているアメリカや日本の最高裁判所においては、裁判官の定員は極端に少ない。
具体的には、アメリカでは9名、日本では15名である。特に、日本の最高裁判所は全国から送られてくる膨大な数の上告事件を全て審理することができないため、違憲審査に関わる事件などごく一部の例外を除いて上告事件のほとんどを棄却してしまうのが特徴である。そのため、日本の司法制度は建前上は三審制であっても実質的には二審制に等しいと批判されることがある。
一方、連邦国家であるアメリカの場合は各州ごとに州最高裁判所を頂点とする三審制の司法制度が存在しており、ほとんどの事件は各州の裁判所で処理されるのが原則で、ワシントンD.C.の合衆国最高裁判所に持ち込まれる事件は全体のごく全体のごく一部である
③日本の最高裁
![20161129日本の最高裁判所要塞]()
米最高裁と同じく全国から集まってくる上告事件を審理することなくほとんど却下する内閣指名の15名の日本の最高裁判事は、一体誰を恐れてこのような窓のない要塞のような建物に閉じこもっているのか?
すなわち世界支配階級の忠実な番犬である日本と米国の最高裁判事の仕事は以下の二つしかないのだ!
①全国から集まってくる上告事件を審理もせずに却下すること。
②全裁判官を出世と報酬と転勤で支配・管理して服従させること。
(終り)
(2)今日のトッピックス
①岐阜・美濃加茂事件 浄水設備汚職 市長、逆転有罪 業者供述に信用性 名古屋高裁
2016年11月29日 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161129/ddm/041/040/071000c
岐阜県美濃加茂市の浄水プラント導入を巡り、受託収賄罪や事前収賄罪などに問われた同市長、藤井浩人(ひろと)被告(32)の控訴審判決で、名古屋高裁は28日、無罪とした1審・名古屋地裁判決(昨年3月)を破棄し、懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円の逆転有罪判決を言い渡した。村山浩昭裁判長は現金授受を認めた贈賄側業者の供述・証言が信用できるとした上で「あまりにも安易に犯行に及び公務員の職務の公正を害した」と指摘した。弁護側は即日上告した。
控訴審でも1審同様、「市長に現金を渡した」とする経営コンサルタント会社社長、中林正善受刑者(46)=贈賄罪などで懲役4年確定=の供述・証言の信用性が最大の争点だった。1審判決は中林受刑者の供述が捜査段階で変遷したことなどを挙げて「信用性に疑問がある」としていた。
これに対し高裁は「相当程度具体的かつ詳細で特に不合理な点は見当たらない」と評価し、変遷についても「その時々の記憶に従って供述していたと推認され、信用性を否定されることはない」と指摘した。
また、中林受刑者が藤井市長との面会日に銀行口座から出金していることなど検察側の列挙した「間接事実」について、高裁は「これだけから現金授受の存在は確認できない」としつつも「中林証言とよく整合する」と指摘した。
一方で高裁は藤井市長の供述について、現金授受は明確に否定しているものの中林受刑者との面会でのやり取りで「記憶がない」とするなど、曖昧もしくは不自然として、「記憶の通り真摯(しんし)に供述しているか疑問を抱かざるを得ない」と判断した。
公職選挙法の規定で、藤井市長は有罪が確定すれば執行猶予期間中の公民権が停止され失職する。【金寿英】
「受け入れられぬ」 弁護側上告、市長続投の意向
判決後に名古屋市内で開かれた記者会見で、藤井市長は判決について「受け入れられない」と改めて潔白を主張し、今後も市長職を続ける考えを示した。藤井市長は「大変驚いている。現金の授受は一切ありませんので、裁判所の判断は受け入れられない」と述べた。
一方、市政への影響について「これまでも被告人という立場で続けてきた。引き続き闘っていく姿勢を外に出していく」と市長を辞職する考えがないことを強調した。【道永竜命】
控訴審判決の認定内容
藤井被告は美濃加茂市議だった2013年3月、中林受刑者から、災害時の給水設備「自然循環型雨水浄水プラント」を同市の中学校に設置するよう持ちかけられ、導入を検討するよう市議会で発言したり市職員に促したりして便宜を図った見返りに同4月2日、現金10万円を受け取った(受託収賄罪、あっせん利得処罰法違反)。
また、市長選に立候補しようとしていた同25日、市長就任後も便宜を図る見返りとして20万円を受け取った(事前収賄罪、同法違反)。
②朴・韓国大統領 任期満了前の辞任受け入れ 国民向け談話
2016年11月29日 毎日新聞
https://l.mainichi.jp/RDh3XP
親友による国政介入事件を受け、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国民向け談話を発表し、2018年2月の任期満了前の辞任を受け入れる意向を表明した。
③シリア軍、アレッポ北東部を奪還 反体制派にとって「最大の敗北」
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109513?act=all
【11月29日 AFP】シリアの反体制派が28日、これまで主要拠点としてきたアレッポ(Aleppo)東部の北側一帯の支配権を失い、同市全体の奪還作戦を進めているシリア政府軍が大規模な進攻を行ったことが明らかになった。
シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領を支援するロシアが2015年9月に介入して以降、反体制派の支配地域は徐々に縮小しているが、2012年から支配してきたアレッポ東部を失えば、同勢力にとっては壊滅的なダメージになるとみられる。
在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によれば、政府軍は28日、サクル(Sakhur)、ヘイダリヤ(Haydariya)、シェイクコードル(Sheikh Khodr)の各地区を奪還。クルド人勢力もシェイクファレス(Sheikh Fares)地区の支配権を反体制派から奪った。
シリア人権監視団のラミ・アブドル・ラフマン(Rami Abdel Rahman)代表は、「(反体制派が)2012年にアレッポの半分を制圧して以降(彼らにとって)最大の敗北」との見方を示した。
今回の進攻により、アレッポ北東部全域は政府軍が掌握したことになる。
政府軍が各地区の奪還を進める中、多くの市民は反体制派支配地区を脱出し、政府やクルド人部隊の支配地区に退避しているが、一部の市民は、今なお反体制派が制圧している地区へと南下している。
こうした現状について、アンサリ(Ansari)地区で救助活動を行っている民間防衛隊「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」の広報担当者、イブラヒム・リース(Ibrahim Abu Al-Leith)氏は「悲惨な状況だ」と述べた。
④オランダ極右政治家、支持率トップに 3月の総選挙で第1党躍進か
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109498?act=all
【11月29日 AFP】来年3月に総選挙を控えたオランダで、反イスラムを掲げる極右・自由党(PVV)のヘルト・ウィルダース(Geert Wilders)党首が最大の支持を集めていることが、最新の世論調査で明らかになった。ウィルダース党首はヘイトスピーチ(差別的な憎悪表現)を行ったとして公判が開かれており、それが支持拡大につながっているもようだ。
オランダの著名な世論調査員であるモーリス・デホンド(Maurice de Hond)氏が27日発表した最新の調査結果によると、現時点で下院選挙(定数150、比例代表制)が行われた場合、PVVが33議席を獲得して第1党に躍り出る。これに対してマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相率いる中道右派の自由民主党(Liberal Party)は現在の41議席から25議席まで減らし、第2党に転落する。
デホンド氏は世論調査を毎週実施している。米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が勝利して以来、欧州でもポピュリズム(大衆迎合主義)政党が支持を伸ばしており、今回の結果はそれを裏付けた形だ。
現職下院議員のウィルダース氏は2014年の選挙集会でモロッコ人を侮辱したとして、特定の民族に対する憎悪の扇動や侮辱の罪に問われている。12月9日に予定される判決で有罪となれば、罰金5000ユーロ(約60万円)の支払いを命じられる可能性がある。
デホンド氏は「トランプ氏の選挙以降、PVVへの票の流れが強くなり、ウィルダース氏の公判はその流れをさらに強めている」と分析している。(c)AFP
⑤トランプ氏、キューバ国交再断絶を示唆 「より良い取引」要求
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109452?act=all
【11月29日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は28日、キューバとの国交正常化に向けた取り組みについて、キューバ政府が大幅な譲歩に踏み切らなければ打ち切る用意があると発言した。バラク・オバマ(Barack Obama)現政権が尽力してきた歴史的な和解が立ち消えになる可能性も出てきた。
25日にキューバのフィデル・カストロ(Fidel Castro)前国家評議会議長が死去したことを受け、トランプ氏の上級顧問らは27日、キューバと「もっと有利な取引」を行うと約束した一方で、冷戦(Cold War)時代から対立を続ける両国の関係改善に与え得る影響については触れていなかった。
だがトランプ氏はその翌日、ツイッター(Twitter)に「キューバが自国民、キューバ系米国民、米国全体に対してより良い取引をしようという気がないのなら、私はその取引を終わりにする」と投稿し、対キューバで強硬姿勢を取る構えを示した。
これについてホワイトハウス(White House)は、キューバとの関係改善を決めた現政権の方針を擁護。ジョシュ・アーネスト(Josh Earnest)大統領報道官は、オバマ政権が関係改善に乗り出したことにより「キューバ国民にとって大きな利益をもたらした」だけでなく、「米国民にとっても大きな利益をもたらした」と強調した。
(3)今日の重要情報
①ケリー米国防長官が露政府に接触するなど米政府はアレッポの侵略軍を守ろうとしたが、失敗した
2016.11.29 櫻井ジャーナル
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201611290000/
シリアの要衝、アレッポの北部を政府軍が奪還、その東部も制圧しつつあるようだ。アメリカを後ろ盾とする侵略軍(アル・カイダ系武装勢力やダーイッシュなど)が崩れ始めたのを見て住民も立ち上がったという。ロシア国防省によると、侵略軍が住民に対して毒ガスのイペリット(マスタードガス)を使った証拠があるという。
その一方、国連はアレッポ東部を侵略軍の自治区に使用と提案してシリア政府から拒否され、アメリカのジョン・ケリー国務長官はロシア政府と接触してアレッポの侵略軍に対する包囲攻撃を止めさせようと画策していた。アレッポを政府軍が完全に抑えたなら、アメリカやサウジアラビアなどがバシャール・アル・アサド大統領を排除することは不可能だろう。
バラク・オバマ大統領はアサドを排除すべきだとしていたが、アメリカの政府、軍隊、情報機関などにはアル・カイダ系武装勢力やダーイッシュなどを危険だと考える人びともいた。例えば、2014年8月7日までDIA(国防情報局)の局長だったマイケル・フリン中将、15年2月17日まで国防長官だったチャック・ヘーゲル、15年9月25日まで統合参謀本部議長だったマーティン・デンプシー大将らだ。これは本ブログで何度も指摘してきた。
デンプシーが議長の座から降りた5日後、ロシア軍はシリア政府の要請に基づいて空爆を開始、戦況を一変させてしまった。その後、アメリカ政府との交渉で紆余曲折はあったが、侵略軍は持ち直せなかった。
そして今年9月17日、アメリカ軍主導の連合軍がシリア北東部の都市デリゾールでF-16戦闘機2機とA-10対地攻撃機2機を使ってシリア政府軍を空爆、80名以上と言われる兵士を殺害、多くを負傷させる。政府軍はダーイッシュに対する大規模な攻勢の準備をしていている最中で、援軍も到着していた。この出来事で米露両政府の対立は決定的になった。
その2日後、支援物資を運んでいた国連の車列がアレッポで攻撃されて12名が死亡している。シリア軍が支配している地域から反政府軍の支配地へ入ったところだった。
まず、アメリカ国務省はシリア軍のヘリコプターが攻撃したと主張する。国防総省はロシア軍のSu-24攻撃機が2時間以上にわたって空爆したとするが、Su-24はこれだけの時間、戦闘を継続することはできないと言われている。つまり、アメリカ政府が偽情報を発信していたことは明らかだ。
この時、アメリカ側の主張を宣伝していた「人権団体」が「白いヘルメット」。この団体はイギリスで、元イギリス軍将校のジャームズ・ル・メシュリエによって創設された。この人物は傭兵会社のブラックウォーター(後にXe、さらにアカデミへ名称変更)で働いた経験がある。
2016年4月27日にアメリカ国務省の副スポークスパーソンのマーク・トナーは、白ヘルがUSAIDから2300万ドル受け取っていることを認めている。USAIDはCIAの資金を流すパイプ役で、白ヘルはCIAから資金を供給されていることになる。そのほか、投機家で旧ソ連圏の制圧を目指しているジョージ・ソロス、さらにオランダやイギリスの外務省も資金を提供している。住民をこのグループが救援する様子とされる映像が事実に基づかない演出だったことも発覚している。
デリゾールの攻撃から5日後、アレッポの攻撃から3日後の9月22日にジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長とアシュトン・カーター国防長官は上院軍事委員会に出席、その場でアレッポでの攻撃がロシア軍によるものだつする主張に裏付けがないことを認めている。
また、飛行禁止空域の設定について、そうしたことを強行すればロシアやシリアと戦争しなければならなくなるだろうとダンフォードは語っているのだが、ジョン・マケイン上院議員は戦争にならない方法はあるだろうと反論している。アレッポの侵略軍を守るためにはリビアのように制空権をアメリカが握る必要があると考えたのだろう。ヒラリー・クリントンもマケインと同じで飛行禁止空域の設定を支持、つまりロシアやシリアとの戦争も辞さないという姿勢だった。
しかし、この9月までに、「ユダヤ系」富豪の資金の流れはヒラリーからドナルド・トランプへ切り替わっていた可能性が高い。ロシアや中国と核戦争しようという狂気の戦略に支配層もついて行けなかったのだろう。
(4)今日の注目情報
①映画「この世界の片隅に」 異常が当たり前になって行く時代の怖さ
2016年11月28日 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/
「この世界の片隅に」は満員御礼が相次ぐ。休日は空席を見つけるのが難しい。=28日、渋谷 撮影:筆者=
第二次世界大戦の戦況が悪化の一途をたどるようになった昭和19年(1944年)、主人公の北條(旧姓・浦野)すず は、広島から呉に嫁ぐ。数えで19歳の春だった。
呉の鎮守府(海軍管区統括機関)で軍法会議録事(書記官)を務める夫の北條周作は、幼い頃、広島の橋の上で出会ったすずを見初め、苦心惨憺の末、彼女を探し出したのだった。それゆえ妻への愛情は人一倍深い。
食料が配給制となり、食卓が寂しくなってもすずは工夫を重ねて家族の空腹を満たした。着物はモンペに仕立て直した。当時としては、普通の奥さんだったのである。
昭和19年も押し詰まった頃、すずの幼なじみの杉原哲が訪ねてくる。水兵として乗り込んでいた巡洋艦「青葉」がルソン島西方で破損したため、呉に帰投したのだった。
「死に遅れるゆうんは、やりきれんもんですのう」。杉原はうめく。
周作は杉原を「離れ」に泊めるが、すず にカイロを持って行かせる。寛大だ。
杉原と同衾した すず は「ず~っとこうなる日を待ってたけど、あの人(夫・周作)のことがホンマに好きなんや」と激しく嗚咽する。
翌朝、杉原は「どこでワシは人間の当たり前を見失ったんかのお? お前だけは最後までこの世界で普通におってくれ」と言い残して去って行った。杉原はそのまま帰らぬ人となった。
昭和20年(1945年)になると海軍鎮守府と兵工廠(工場)のある呉は、連日空襲に見舞われるようになる。
焼夷弾が北條家の屋根に落ちたが、大火には至らずに済んだ。
精緻な時代考証により当時の呉の街並みが、そっくり再現されているという。戦艦大和は呉の海軍工廠で建造された。
精緻な時代考証により当時の呉の街並みが、そっくり再現されているという。戦艦大和は呉の海軍工廠で建造された。
すずは姪の はるみ を連れて海軍病院に義父を見舞った帰りに空襲に遭う。時限式の爆弾が炸裂。はるみは命を奪われ、すずは右手を失った。
「(義父は)家の火が大きくならんで良かった、と言う。医者は腕の治りが早くてよかった、と言う。皆、良かったと言うが、どこが良かったのか、私には分からんかった」。
異常が当たり前になって行く時代の怖さだ。すずの自問自答はそれを指摘する。
戦争が終わると すず は真っ先に原爆が投下された故郷の広島に向かった。
後を追って来た周作は橋の上で すず を見つける。二人が初めて出会った場所だ。
すずは言う。「この世界の片隅でウチを見つけてくれて有難う」と。限りなく優しい夫への感謝だ。
原爆で母親を失い腹を空かせた女の子を、周作とすずは呉に連れて帰った。呉の街に明かりが灯る。戦前と同じ景色が戻ってきたのである。当たり前の尊さが身にしみる ― これがラストシーンだ。
極限状況にあっても人間性を失わない人たちがいる。イスラエル軍の侵攻(2014年)で家を失ったガザの夫婦は、自分たちも ひもじい にもかかわらず、田中にパンをすすめてくれた。
「この世界の片隅に」は、静かで哀しくそして強烈なメッセージが託された反戦映画である。
~終わり~
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
本日火曜日(2016年11月29日)午後8時から放送しました【YYNewsLiveNo2121】の放送台本です!
【放送録画】82分55秒
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/326601658
【放送録画】
☆今日のお知らせ
①昨日のコメント欄でのやり取りは、我々の放送のあり方を再確認する意味で重要だと思いますのでここに取り上げます。
我々の放送が目指しているのは、①一方通行ではなく双方向であること、そして②自由闊達に意見表明ができることだと思います。
c:inspire(周平)
諸処お騒がせ申し訳ありません。皆様の情報提供をヒントにこの先、私たちはどうあるべきなのか、どんな生き方をすべきか明確にするため実のある議論の場として継続させて頂ければと思っています。
2016/11/29 17:09:43
chateaux1000(山崎康彦YasuhikoYamazaki)
@chicago_b コメントの内容が妥当なものか有益なものかあるいは工作員の妨害かの判断は主催者の私がします。
2016/11/29 9:08:59
chicago_b(シカゴ)
@kekokeko5529 山崎氏キャスの目的にご賛同頂けない無益な程度の低いコメントは工作員が入り込む隙を与えます。拡散する意思が無くても有益なら私はコピペしてRTしていますが…
2016/11/29 8:52:42 削除@リプライスパム報告ブロック
kekokeko5529(圭(集団的自衛権反対・脱原発))
@chicago_b よほど有益な情報かどうかの判断は投稿個人が考えてすると思いますが。
2016/11/29 5:15:46
chicago_b(シカゴ)
@c:inspire ツイッター連携によるコメント&リツイートで山崎氏のキャスの目的である情報の拡散&共有にご協力が頂けないなら余程有益な情報が無い限りコメントする必要が無いのでは?
:inspire(周平)
信じられない!安倍内閣支持率60%...笑ってしまいます。
2016/11/28 21:18:11
(終り)
☆第38回【YYNewsネット世論調査】の中間報告です!
調査期間:2016.11.27(日)-2016.11.30(水) 72時間
回答締め切り:2016.11.30(水)午後3時
下記のURlをクリックしてご意見をお寄せください!
https://goo.gl/CW1Av5
テーマ:おカネを借りると金利を払うのが当たり前になっていますが、あなたは金利をどう思いますか?
①金利は家賃と同じく借り手に役立ってるので当然払うべき・・・・・・・・31%
②金利は金持や銀行が永遠に儲かる不労所得であり廃止すべき・・・69%
回答者数:99人 (by Twitter 99人 by e-mail 0人)
回答方法
1)by Twitter:下記のURLにアクセスして回答してください。
https://goo.gl/CW1Av5
2)by e-mail:メールを下記アドレス山崎宛にお送りください。
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
(終り)
★【固定部分】
☆今日の呼びかけ
①一日も早く日本に【市民革命政権】を樹立するために【革命派市民】は全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げよう!
そして以下のテーマを自主的に学ぼう!
1.日本銀行発行の千円札の謎
2.米国中央銀行FRB発行の1ドル札の謎
3.三つの【信用創造特権】とは?
4.明治維新と田布施マフィア
5.大日本帝国憲法の謎
6.昭和天皇の戦争犯罪
7.日本国憲法の謎
8.象徴天皇制と自民党の謎
9.ユダヤ教秘密経典【タルムード】と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアと秘密結社【イルミナティ】の謎
10.革命派市民とは?
11.世界各国での市民革命運動開始と市民革命政権樹立
②TVと全国紙を捨てよう!
1.TVは情報操作して国民を一定の方向に世論誘導する洗脳装置である!
2.TVは絶えず雑音・騒音を出すことで人間の思考能力を低下させる謀略装置である!
3.全国紙の世論調査は世論誘導調査であり数字はねつ造されている。
4.電通、共同通信、時事通信は、もともと戦前の帝国陸軍諜報・謀略機関の【満州帝国通信社】が起源であり戦後一貫して現在まで諜報・謀略機関として機能している。
5.NHKニュースを見ずに【YYNewsLive】を見よう!
http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/
6..全国紙を読まずにブログ【杉並からの情報発信です】を読もう!
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
③都会を捨てて田舎に住もう!
都会と田舎の一番の違い:田舎の首長にとって住民は一人一人の顔がわかるほど近い存在だが、都会の首長にとって住民は膨大なマスでしかない。(住民56万人の杉並区も住民6000人の山中湖村も首長は一人)
!☆今日のスローガン
全国民は【反ファシスト統一戦線】に結集し安倍晋三自公ファシスト政権と極右ファシストによる悪行を完全に粉砕し【市民革命政権】を樹立せよ!
主な悪行
①[憲法改正]の偽名の下での『日本国憲法の破棄・大日本帝国憲法への差し替え』策動
②平和破壊と戦争誘導
③国民資産横領と貧困拡大
④社会的弱者切り捨てと棄民
⑤国民主権売り渡しと米国の完全植民地化
⑥民主主義・主権在民・個人の自由と基本的人権の破壊とファシズム独裁
⑦国民弾圧と虐殺
☆【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』(山崎康彦と愉快で情報通な仲間たち)のご案内です!
この世から、①貧困と自殺、②大格差社会と差別、③無差別テロと戦争、④核兵器と原発、⑤戦争兵器と小火器、⑥国家権力犯罪と民間権力犯罪、⑦全体主義と独裁を『本当になくすため』に1,000名の支援者と仲間を募集します!
http://goo.gl/xcg1wE
☆【YYNews】定期購読による財政支援をお願いいたします!
私の情報発信活動【YYNews】がより長く持続し、より広く拡散できますように【YYNews】の定期購読による財政支援をよろしくお願いいたします!
http://goo.gl/350JDE
★【固定部分終り】
☆今日のキーワード
■初代ロスチャイルドの世界革命行動計画
ブログ『隠された真実』より転載
https://sites.google.com/site/uranenpyou/koudou-keikaku
(転載開始)
初代ロスチャイルド マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1744年 ドイツ・フランクフルトの ゲットー生まれ)が30歳のとき、フランクフル トに12人の実力者を集めて秘密会議を開いたと言われている。ここで、全世界のマンパワーと資源を独占的に支配するための計画が話し 合われ、25項目から なる「世界革命行動計画」と呼ばれるアジェンダ(行動計画書)がスタートした。
1.人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最前の結果が得られる。権力は力の中に存在している。
2.政治権力を奪取するには 「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば有権者は一つの思想のために自らの力、権力を手放すことになり、その放 棄された力、特権をかき集めて 手中に収めればいい。
3.大衆はどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさ せる事も可能だ。
4.最終目標に到達するためには、ありとあらゆる手段を正当化出来る。率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政 治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は狡賢さ、欺瞞に訴えなければならない。
5.我々の権利は力の中にある。私が見出している新 たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを粉砕し、既存のすべての制度を再構築する 権利である。
6.我
々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければなら ない。戦略計画の基本路線から 逸れることは何世紀にも及ぶ営為を無にする危険がある。
7.群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。
8.酒 類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる携帯の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させな ければならない。賄賂もペテン も裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
9.そうすることで服従と主権を確保出来るなら、何 がなんでも躊躇うことなく財産を奪い取る権利が自分たちにはある。
10.我々は「自由・平等・博愛」という言葉を民衆に教え込んだ最初の民族 である。ゴイムは難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気付くことさえない。ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族 社会の廃墟の上に、我々は金に よる貴族社会をつくりあげた。それは我々の拠り所、すなわち富を参加資格とする貴族社会である。(※ゴイムというのはゴイの 複数形で、ゴイとは非ユダヤ人 のことを指す。また家畜とかブタという意味もある。)
11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない平和会議を 主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなけれ ばならない。
12.財を活用して、我々の要求に素直に従い、ゲームの駒となって、政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。
13.誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自ずからは姿を隠したまま、非難されることがないようにしな ければならない。大衆への情報 の出口すべてを支配すべきである。
14.貧困と恐怖によって大衆が支配された時には、常に代理人を表舞台に立たせ、秩序を回復すべき時が来れ ば、犠牲者は犯罪者や責任能力のない人々の犠牲になったと解釈されるよう、事を進めなければならない。計算済みの恐怖支配が 実現した時点で、犯罪者や精神 異常者を処刑すれば、我々自身を抑圧された人々の救世主として見せかけることが出来る。実際のところ、我々の関心は正反対 で、減らすこと、すなわちゴイム を殺害することにある。
15.我々の力を行使すれば、失業と飢えがつくりだされ、大衆にのしかかる。そうすれば、確実な資本支配力が生じる。
16.フリーメーソンのブルー・ロッジ内部に大東社を組織して破壊活動を実行しながら、博愛主義の名のもとで、自らの活動の真の意味 を隠すことは可能である。大東 社に参入するメンバーは、ゴイムの間に無神論的唯物主義を広めるために利用されなければならない。(※フリーメーソンには 33階級あって、下から三つが徒 弟・職人・親方という階級になっている。この3階層のことをブルー・ロッジと言い、つまり一般的なフリーメーソン会員の集会 場という意味である。大東社と いうのは英語で Grand Orient Lodge であり、Grandには統括するという意味がありますので、東洋を統括する支部ということだと思われる。現在はフランスのフリーメーソン本部がGrand Orient Lodgeと名乗っている。)
17.代理人は大衆受けのするスローガンを生み出せるよう訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならな いからである。約束された事と反対の事は、後になれば常におこなえる。
18.恐怖支配は、手っ取り早く大衆を服従させるもっとも安上がりな方法だ。
19.すべての戦争のあとには、秘密外交が主張されなければならない。秘密外交によって、我々の代理人が関わらないかぎり、諸 国家は些細な個人的取り決めさえも結ぶ事ができないような支配権が確保されなければならない。
20.最終目標である世界政府に到達するためには、大規模の独占、莫大な富の蓄積が必要とされるだろう。
21.ゴイムからその不動産、産業を奪うため、重税と不当競争を組み合わせてゴイムの経済破綻を引き起こさなければならない。国際舞 台においてゴイムが商売ができ ないように仕向けることは可能である。つまりは原材料の巧みな支配、短時間労働および高賃金を求める労働運動の普及、競争者 の助成によってそれは実現できる。
22.最終的には、我々の運動に尽くす少数の金持ち、および我々の利益を守る警察と兵士と、プロレタリアートの大衆が残ればい い。ゴイムに殺し合いをさせるため、大々規模の武器増強が開始されなければならない。
23.世界統一政府のメンバーは独裁者によって任命され、科学者、経済学者、財政専門家、企業家、大金持ちの中から選出される。
24.代理人はその誤りを我々が承知している理論、原則を教え込むことで、社会の若年層の精神を惑わせて腐敗させる目的で、あ らゆる階級、あらゆるレベルの社会、政府に潜入しなければならない。
25.国家法および国際法を利用しつつ、ゴイムの文明を破壊しなければならない。我々に対してゴイムが武装蜂起する前に、恐怖 の組織を諸国家の各都市に組織することにいたしましょう。
(転載終り)
☆今日の推薦図書 (朗読編)
(19)■1861年 『イングランド銀行の危険警告「リンカーンの緑背紙幣は断固阻止」
P079-085 朗読
アンドリュー・ヒヒチコック著太田龍監訳『ユダヤロスチャイルド世界冷酷支配年表』
(成甲書房2008年9月20日発行1900年+税)
(1)今日のメインテーマ
■三つの最高裁判所(①ドイツ連邦憲法裁判所②米国最高裁③日本最高裁)の建物を比べるとその正体が良くわかる!
①ドイツ連邦憲法裁判所

低階層3階立てガラス張りのドイツ連邦憲法裁判所は、憲法を最高の価値基準として戦後500件以上の違憲判決を出し続けている文字通り【憲法の番人】である。
▲【ドイツ型の憲法裁判制度】の説明(Wikipediaより抜粋)
https://goo.gl/7IN2yq
ドイツ型の憲法裁判制度を持つ国々においては、憲法裁判所に所属する少数の裁判官(16名)が憲法裁判を専門に扱う一方、通常の最高裁判所は全国から送られてくる上告事件を棄却せず全て審理するため、アメリカや日本の最高裁判所とは比較にならないほど多数の裁判官を抱えているのが特徴である。
たとえば、ドイツの最高裁判所である連邦通常裁判所には125名の裁判官が所属しているほか、事件の種類に応じて連邦行政裁判所、連邦労働裁判所、連邦社会裁判所、連邦財政裁判所の各裁判所がそれぞれの事件の最上級審を管轄している。
また、フランスの最高裁判所である破毀院には112名の裁判官が所属しているほか、行政事件を専門に扱う最上級審の裁判所として国務院が存在する。
このほか、イタリアの最高裁判所には250名の裁判官が所属している。ちなみにオーストリアは人口800万人余の小国であるが、それでも最高裁判所には58名の裁判官が所属している。
②米国最高裁

日本の最高裁と同じく、全国から集まってくる上告事件を審理せずにほとんど却下する大統領指名の9人の終身制米国最高裁判事にとって、このギリシャ神殿のよう建物は立派すぎるだろう!
▲【アメリカ型・付随的違憲審査制】の解説 (Wikipediaより抜粋)
https://goo.gl/7IN2yq
【アメリカ型・付随的違憲審査制】を採用しているアメリカや日本の最高裁判所においては、裁判官の定員は極端に少ない。
具体的には、アメリカでは9名、日本では15名である。特に、日本の最高裁判所は全国から送られてくる膨大な数の上告事件を全て審理することができないため、違憲審査に関わる事件などごく一部の例外を除いて上告事件のほとんどを棄却してしまうのが特徴である。そのため、日本の司法制度は建前上は三審制であっても実質的には二審制に等しいと批判されることがある。
一方、連邦国家であるアメリカの場合は各州ごとに州最高裁判所を頂点とする三審制の司法制度が存在しており、ほとんどの事件は各州の裁判所で処理されるのが原則で、ワシントンD.C.の合衆国最高裁判所に持ち込まれる事件は全体のごく全体のごく一部である
③日本の最高裁

米最高裁と同じく全国から集まってくる上告事件を審理することなくほとんど却下する内閣指名の15名の日本の最高裁判事は、一体誰を恐れてこのような窓のない要塞のような建物に閉じこもっているのか?
すなわち世界支配階級の忠実な番犬である日本と米国の最高裁判事の仕事は以下の二つしかないのだ!
①全国から集まってくる上告事件を審理もせずに却下すること。
②全裁判官を出世と報酬と転勤で支配・管理して服従させること。
(終り)
(2)今日のトッピックス
①岐阜・美濃加茂事件 浄水設備汚職 市長、逆転有罪 業者供述に信用性 名古屋高裁
2016年11月29日 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161129/ddm/041/040/071000c
岐阜県美濃加茂市の浄水プラント導入を巡り、受託収賄罪や事前収賄罪などに問われた同市長、藤井浩人(ひろと)被告(32)の控訴審判決で、名古屋高裁は28日、無罪とした1審・名古屋地裁判決(昨年3月)を破棄し、懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円の逆転有罪判決を言い渡した。村山浩昭裁判長は現金授受を認めた贈賄側業者の供述・証言が信用できるとした上で「あまりにも安易に犯行に及び公務員の職務の公正を害した」と指摘した。弁護側は即日上告した。
控訴審でも1審同様、「市長に現金を渡した」とする経営コンサルタント会社社長、中林正善受刑者(46)=贈賄罪などで懲役4年確定=の供述・証言の信用性が最大の争点だった。1審判決は中林受刑者の供述が捜査段階で変遷したことなどを挙げて「信用性に疑問がある」としていた。
これに対し高裁は「相当程度具体的かつ詳細で特に不合理な点は見当たらない」と評価し、変遷についても「その時々の記憶に従って供述していたと推認され、信用性を否定されることはない」と指摘した。
また、中林受刑者が藤井市長との面会日に銀行口座から出金していることなど検察側の列挙した「間接事実」について、高裁は「これだけから現金授受の存在は確認できない」としつつも「中林証言とよく整合する」と指摘した。
一方で高裁は藤井市長の供述について、現金授受は明確に否定しているものの中林受刑者との面会でのやり取りで「記憶がない」とするなど、曖昧もしくは不自然として、「記憶の通り真摯(しんし)に供述しているか疑問を抱かざるを得ない」と判断した。
公職選挙法の規定で、藤井市長は有罪が確定すれば執行猶予期間中の公民権が停止され失職する。【金寿英】
「受け入れられぬ」 弁護側上告、市長続投の意向
判決後に名古屋市内で開かれた記者会見で、藤井市長は判決について「受け入れられない」と改めて潔白を主張し、今後も市長職を続ける考えを示した。藤井市長は「大変驚いている。現金の授受は一切ありませんので、裁判所の判断は受け入れられない」と述べた。
一方、市政への影響について「これまでも被告人という立場で続けてきた。引き続き闘っていく姿勢を外に出していく」と市長を辞職する考えがないことを強調した。【道永竜命】
控訴審判決の認定内容
藤井被告は美濃加茂市議だった2013年3月、中林受刑者から、災害時の給水設備「自然循環型雨水浄水プラント」を同市の中学校に設置するよう持ちかけられ、導入を検討するよう市議会で発言したり市職員に促したりして便宜を図った見返りに同4月2日、現金10万円を受け取った(受託収賄罪、あっせん利得処罰法違反)。
また、市長選に立候補しようとしていた同25日、市長就任後も便宜を図る見返りとして20万円を受け取った(事前収賄罪、同法違反)。
②朴・韓国大統領 任期満了前の辞任受け入れ 国民向け談話
2016年11月29日 毎日新聞
https://l.mainichi.jp/RDh3XP
親友による国政介入事件を受け、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国民向け談話を発表し、2018年2月の任期満了前の辞任を受け入れる意向を表明した。
③シリア軍、アレッポ北東部を奪還 反体制派にとって「最大の敗北」
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109513?act=all
【11月29日 AFP】シリアの反体制派が28日、これまで主要拠点としてきたアレッポ(Aleppo)東部の北側一帯の支配権を失い、同市全体の奪還作戦を進めているシリア政府軍が大規模な進攻を行ったことが明らかになった。
シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領を支援するロシアが2015年9月に介入して以降、反体制派の支配地域は徐々に縮小しているが、2012年から支配してきたアレッポ東部を失えば、同勢力にとっては壊滅的なダメージになるとみられる。
在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によれば、政府軍は28日、サクル(Sakhur)、ヘイダリヤ(Haydariya)、シェイクコードル(Sheikh Khodr)の各地区を奪還。クルド人勢力もシェイクファレス(Sheikh Fares)地区の支配権を反体制派から奪った。
シリア人権監視団のラミ・アブドル・ラフマン(Rami Abdel Rahman)代表は、「(反体制派が)2012年にアレッポの半分を制圧して以降(彼らにとって)最大の敗北」との見方を示した。
今回の進攻により、アレッポ北東部全域は政府軍が掌握したことになる。
政府軍が各地区の奪還を進める中、多くの市民は反体制派支配地区を脱出し、政府やクルド人部隊の支配地区に退避しているが、一部の市民は、今なお反体制派が制圧している地区へと南下している。
こうした現状について、アンサリ(Ansari)地区で救助活動を行っている民間防衛隊「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」の広報担当者、イブラヒム・リース(Ibrahim Abu Al-Leith)氏は「悲惨な状況だ」と述べた。
④オランダ極右政治家、支持率トップに 3月の総選挙で第1党躍進か
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109498?act=all
【11月29日 AFP】来年3月に総選挙を控えたオランダで、反イスラムを掲げる極右・自由党(PVV)のヘルト・ウィルダース(Geert Wilders)党首が最大の支持を集めていることが、最新の世論調査で明らかになった。ウィルダース党首はヘイトスピーチ(差別的な憎悪表現)を行ったとして公判が開かれており、それが支持拡大につながっているもようだ。
オランダの著名な世論調査員であるモーリス・デホンド(Maurice de Hond)氏が27日発表した最新の調査結果によると、現時点で下院選挙(定数150、比例代表制)が行われた場合、PVVが33議席を獲得して第1党に躍り出る。これに対してマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相率いる中道右派の自由民主党(Liberal Party)は現在の41議席から25議席まで減らし、第2党に転落する。
デホンド氏は世論調査を毎週実施している。米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が勝利して以来、欧州でもポピュリズム(大衆迎合主義)政党が支持を伸ばしており、今回の結果はそれを裏付けた形だ。
現職下院議員のウィルダース氏は2014年の選挙集会でモロッコ人を侮辱したとして、特定の民族に対する憎悪の扇動や侮辱の罪に問われている。12月9日に予定される判決で有罪となれば、罰金5000ユーロ(約60万円)の支払いを命じられる可能性がある。
デホンド氏は「トランプ氏の選挙以降、PVVへの票の流れが強くなり、ウィルダース氏の公判はその流れをさらに強めている」と分析している。(c)AFP
⑤トランプ氏、キューバ国交再断絶を示唆 「より良い取引」要求
2016年11月29日 AFP日本語版
http://www.afpbb.com/articles/-/3109452?act=all
【11月29日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は28日、キューバとの国交正常化に向けた取り組みについて、キューバ政府が大幅な譲歩に踏み切らなければ打ち切る用意があると発言した。バラク・オバマ(Barack Obama)現政権が尽力してきた歴史的な和解が立ち消えになる可能性も出てきた。
25日にキューバのフィデル・カストロ(Fidel Castro)前国家評議会議長が死去したことを受け、トランプ氏の上級顧問らは27日、キューバと「もっと有利な取引」を行うと約束した一方で、冷戦(Cold War)時代から対立を続ける両国の関係改善に与え得る影響については触れていなかった。
だがトランプ氏はその翌日、ツイッター(Twitter)に「キューバが自国民、キューバ系米国民、米国全体に対してより良い取引をしようという気がないのなら、私はその取引を終わりにする」と投稿し、対キューバで強硬姿勢を取る構えを示した。
これについてホワイトハウス(White House)は、キューバとの関係改善を決めた現政権の方針を擁護。ジョシュ・アーネスト(Josh Earnest)大統領報道官は、オバマ政権が関係改善に乗り出したことにより「キューバ国民にとって大きな利益をもたらした」だけでなく、「米国民にとっても大きな利益をもたらした」と強調した。
(3)今日の重要情報
①ケリー米国防長官が露政府に接触するなど米政府はアレッポの侵略軍を守ろうとしたが、失敗した
2016.11.29 櫻井ジャーナル
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201611290000/
シリアの要衝、アレッポの北部を政府軍が奪還、その東部も制圧しつつあるようだ。アメリカを後ろ盾とする侵略軍(アル・カイダ系武装勢力やダーイッシュなど)が崩れ始めたのを見て住民も立ち上がったという。ロシア国防省によると、侵略軍が住民に対して毒ガスのイペリット(マスタードガス)を使った証拠があるという。
その一方、国連はアレッポ東部を侵略軍の自治区に使用と提案してシリア政府から拒否され、アメリカのジョン・ケリー国務長官はロシア政府と接触してアレッポの侵略軍に対する包囲攻撃を止めさせようと画策していた。アレッポを政府軍が完全に抑えたなら、アメリカやサウジアラビアなどがバシャール・アル・アサド大統領を排除することは不可能だろう。
バラク・オバマ大統領はアサドを排除すべきだとしていたが、アメリカの政府、軍隊、情報機関などにはアル・カイダ系武装勢力やダーイッシュなどを危険だと考える人びともいた。例えば、2014年8月7日までDIA(国防情報局)の局長だったマイケル・フリン中将、15年2月17日まで国防長官だったチャック・ヘーゲル、15年9月25日まで統合参謀本部議長だったマーティン・デンプシー大将らだ。これは本ブログで何度も指摘してきた。
デンプシーが議長の座から降りた5日後、ロシア軍はシリア政府の要請に基づいて空爆を開始、戦況を一変させてしまった。その後、アメリカ政府との交渉で紆余曲折はあったが、侵略軍は持ち直せなかった。
そして今年9月17日、アメリカ軍主導の連合軍がシリア北東部の都市デリゾールでF-16戦闘機2機とA-10対地攻撃機2機を使ってシリア政府軍を空爆、80名以上と言われる兵士を殺害、多くを負傷させる。政府軍はダーイッシュに対する大規模な攻勢の準備をしていている最中で、援軍も到着していた。この出来事で米露両政府の対立は決定的になった。
その2日後、支援物資を運んでいた国連の車列がアレッポで攻撃されて12名が死亡している。シリア軍が支配している地域から反政府軍の支配地へ入ったところだった。
まず、アメリカ国務省はシリア軍のヘリコプターが攻撃したと主張する。国防総省はロシア軍のSu-24攻撃機が2時間以上にわたって空爆したとするが、Su-24はこれだけの時間、戦闘を継続することはできないと言われている。つまり、アメリカ政府が偽情報を発信していたことは明らかだ。
この時、アメリカ側の主張を宣伝していた「人権団体」が「白いヘルメット」。この団体はイギリスで、元イギリス軍将校のジャームズ・ル・メシュリエによって創設された。この人物は傭兵会社のブラックウォーター(後にXe、さらにアカデミへ名称変更)で働いた経験がある。
2016年4月27日にアメリカ国務省の副スポークスパーソンのマーク・トナーは、白ヘルがUSAIDから2300万ドル受け取っていることを認めている。USAIDはCIAの資金を流すパイプ役で、白ヘルはCIAから資金を供給されていることになる。そのほか、投機家で旧ソ連圏の制圧を目指しているジョージ・ソロス、さらにオランダやイギリスの外務省も資金を提供している。住民をこのグループが救援する様子とされる映像が事実に基づかない演出だったことも発覚している。
デリゾールの攻撃から5日後、アレッポの攻撃から3日後の9月22日にジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長とアシュトン・カーター国防長官は上院軍事委員会に出席、その場でアレッポでの攻撃がロシア軍によるものだつする主張に裏付けがないことを認めている。
また、飛行禁止空域の設定について、そうしたことを強行すればロシアやシリアと戦争しなければならなくなるだろうとダンフォードは語っているのだが、ジョン・マケイン上院議員は戦争にならない方法はあるだろうと反論している。アレッポの侵略軍を守るためにはリビアのように制空権をアメリカが握る必要があると考えたのだろう。ヒラリー・クリントンもマケインと同じで飛行禁止空域の設定を支持、つまりロシアやシリアとの戦争も辞さないという姿勢だった。
しかし、この9月までに、「ユダヤ系」富豪の資金の流れはヒラリーからドナルド・トランプへ切り替わっていた可能性が高い。ロシアや中国と核戦争しようという狂気の戦略に支配層もついて行けなかったのだろう。
(4)今日の注目情報
①映画「この世界の片隅に」 異常が当たり前になって行く時代の怖さ
2016年11月28日 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/
「この世界の片隅に」は満員御礼が相次ぐ。休日は空席を見つけるのが難しい。=28日、渋谷 撮影:筆者=
第二次世界大戦の戦況が悪化の一途をたどるようになった昭和19年(1944年)、主人公の北條(旧姓・浦野)すず は、広島から呉に嫁ぐ。数えで19歳の春だった。
呉の鎮守府(海軍管区統括機関)で軍法会議録事(書記官)を務める夫の北條周作は、幼い頃、広島の橋の上で出会ったすずを見初め、苦心惨憺の末、彼女を探し出したのだった。それゆえ妻への愛情は人一倍深い。
食料が配給制となり、食卓が寂しくなってもすずは工夫を重ねて家族の空腹を満たした。着物はモンペに仕立て直した。当時としては、普通の奥さんだったのである。
昭和19年も押し詰まった頃、すずの幼なじみの杉原哲が訪ねてくる。水兵として乗り込んでいた巡洋艦「青葉」がルソン島西方で破損したため、呉に帰投したのだった。
「死に遅れるゆうんは、やりきれんもんですのう」。杉原はうめく。
周作は杉原を「離れ」に泊めるが、すず にカイロを持って行かせる。寛大だ。
杉原と同衾した すず は「ず~っとこうなる日を待ってたけど、あの人(夫・周作)のことがホンマに好きなんや」と激しく嗚咽する。
翌朝、杉原は「どこでワシは人間の当たり前を見失ったんかのお? お前だけは最後までこの世界で普通におってくれ」と言い残して去って行った。杉原はそのまま帰らぬ人となった。
昭和20年(1945年)になると海軍鎮守府と兵工廠(工場)のある呉は、連日空襲に見舞われるようになる。
焼夷弾が北條家の屋根に落ちたが、大火には至らずに済んだ。
精緻な時代考証により当時の呉の街並みが、そっくり再現されているという。戦艦大和は呉の海軍工廠で建造された。
精緻な時代考証により当時の呉の街並みが、そっくり再現されているという。戦艦大和は呉の海軍工廠で建造された。
すずは姪の はるみ を連れて海軍病院に義父を見舞った帰りに空襲に遭う。時限式の爆弾が炸裂。はるみは命を奪われ、すずは右手を失った。
「(義父は)家の火が大きくならんで良かった、と言う。医者は腕の治りが早くてよかった、と言う。皆、良かったと言うが、どこが良かったのか、私には分からんかった」。
異常が当たり前になって行く時代の怖さだ。すずの自問自答はそれを指摘する。
戦争が終わると すず は真っ先に原爆が投下された故郷の広島に向かった。
後を追って来た周作は橋の上で すず を見つける。二人が初めて出会った場所だ。
すずは言う。「この世界の片隅でウチを見つけてくれて有難う」と。限りなく優しい夫への感謝だ。
原爆で母親を失い腹を空かせた女の子を、周作とすずは呉に連れて帰った。呉の街に明かりが灯る。戦前と同じ景色が戻ってきたのである。当たり前の尊さが身にしみる ― これがラストシーンだ。
極限状況にあっても人間性を失わない人たちがいる。イスラエル軍の侵攻(2014年)で家を失ったガザの夫婦は、自分たちも ひもじい にもかかわらず、田中にパンをすすめてくれた。
「この世界の片隅に」は、静かで哀しくそして強烈なメッセージが託された反戦映画である。
~終わり~
*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************