Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

【YYNewsLive放送原稿】■昨日発表した詩『一番悲しいことは?一番幸せなことは?』の解説です!

$
0
0
☆【今日の画像】:

①高遠菜穂子さん「今朝は在ヨルダンイラク難民の子どもたちが通う公立学校2校に行き、25人分の年間学費を支払いました」

https://www.facebook.com/nahoko.takato?fref=tl_fr_box

2015.04.23 高遠菜穂子さんのFBより

前回に引き続き、今朝は在ヨルダンイラク難民の子どもたちが通う公立学校2校に行き、25人分の年間学費を支払いました。

本来は新学期の8月末に支払うことになっているものですが、4月まで猶予が与えられていました。今が最後のチャンスでこれを逃すと退学…でした。これで退 学の心配はなくなりました!みんな頑張ってな*\(^o^)/*

それと、昨日準備した食料バッグは【米10kg、砂糖5kg、豆3種各1kg、食用油1.8L】のセットを20袋。なんまら重かった。手が痺れて、爪割れ た(≧∇≦)

②「米国に2度葬られても構わない」鳩山元首相

③【アベノミックス】の言いだしっぺ、内閣官房参与浜田宏一・米エール大名誉教授(79)

▲浜田宏一の主張(Wikipedia抜粋)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E5%AE%8F%E4%B8%80

構造改革

自身の考えを「私はもしかしたら竹中平蔵氏の考えに近すぎるかもしれない」「構造改革はとても重要であり、竹中氏がずっと唱えているようなアイデアをたくさん導入すべき である」「政府が弱者のためにセーフティネットを 用意するのは大事である。しかしそうかといって、大金持ちの子どもも、貧乏人の子どももみんな高校授業料の無償化をするというのは、所得再分 配効果として はものすごく不能率である。そういうことはやめていかないといけない。そういう意味で、竹中氏はあんなにいいことをやっているのに、どうして みんながつい ていかないのか疑問である」とし、竹中平蔵の考えや政策を称賛し、同政策の推進を日本外国特派員協会の会見にて語っている。

法人税

日本の法人税は、国際的にみて高めの実効税率を引き下げる必要性を指摘し、「法人税を今(2013年)のまま 日本に投資を誘致しようとしても難しい」 「規制緩和と一緒に法人税を引き下げることが重要である。グローバル化した社会の中で、法人税を高いままにして おくと租税競争で負ける」 「高い法人税率は日本への投資を阻害しており、20%台に引き下げれば、日本の資本市場も変わる」 と述べている。


いつもお世話様です。

【杉並からの情報発信です】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【草の根勉強会】【山崎塾】主宰の山崎康彦です。

本日金曜日(4月24日)午後7時から【ツイキャス】】で放送しました【YYNewsLive】の放送台本です!

1)No1 89分02秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/163045629 

No1

①【ツイキャス】

http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/

【YYNewsLive by Twitcasting】

☆今日のスローガン

①すべての国民、政党、市民運動、労働組合は『安倍晋三を打倒し山本太郎を首相に!反ファシスト統一戦線』に結集せよ!

②我々は【野党共闘】【野党統一候補】で戦えば、昨年12月の総選挙で沖縄全区で勝ったように、安倍自民党+公 明党=創価学会+岡田・野田・前原民主党(自民党別働隊)+橋下維新の会(安倍別働隊)のファシストどもに確実に勝利できるのだ!

③来年7月の参議院選挙は、安倍晋三ファシスト&キチガイ首相とその仲間達による【憲法改正】の偽名による【日本国憲法破壊策動】の最終決戦だ!

④我々は『安倍晋三を打倒し山本太郎を首相に!反ファシスト統一戦線に結集せよ!』のスローガンの元、小出裕章さんや孫崎享さんや植草一秀さや森永卓郎さんや香山リカさんや池上彰さんなどの護憲リベラル知識人を参議院選に擁立して当選させよう!
☆最新のお知らせ

①次の日曜日(2015年4月26日)午後1時-2時に【YYNewsLive特別編】として、
フリージャーナリスト林克明さんの報告【特定秘密保護法違憲訴訟】をネット中継
します。皆様のご視聴をよろしくお願い致します。

http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/

ツイキャスTV

☆【今日の映像】:

①【動画】猫は、こうして子ウサギのママになった。

2015年04月06日  ハフィントンポスト日本語版

http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/06/mother-cat-and-rabbit-_n_7008690.html

茶色の猫と子ウサギが、一緒に住むことになりました。

実は、子ウサギのお母さんが、亡くなってしまったのです。

猫は、そんな子ウサギを、まるで母のように育てたのでした。

他の子猫たちと一緒にミルクをあげて、毛づくろいをしてあげています。

☆今日の日本国憲法

①憲法20条

1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

【私のコメント】

日本の公明党は、ドイツのメルケル首相が所属するキリスト教民主同盟とは、その性格が全く異なる。

日本の【公明党】は、カルト宗教組織【創価学会】が100%支配・管理する【創価学会のダミー政党】である。すなわち政党の名前を冠しているが実態は【宗教団体】そのものなのだ。

一方ドイツのキリスト教民主同盟は、キリスト教の名がついているが、ある特定のキリスト教団体が100%支配・管理する宗教政党ではなく、広く外に開かれた【国民政党】なのだ。

憲法20条第一項は、「いかなる宗教団体(創価学会=公明党)も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」事になり、創価学会も公明党もともに明白な憲法違反組織なのだ。

☆今日の推薦本

加治将一、出口汪著『日本人が知っておくべきこの国根幹の重大な歴史』(ヒカルランド\1700+税)より抜粋No1

①編集部:竜馬が殺されたのは、イギリス勢力やオランダ勢力の戦いの中で、用済みになって記されたということでしょうか。

②加治:竜馬が武力革命に断固反対したからです。最終的には、土佐藩は武力革命はと無血革命はの二つに分かれていました。無血革命はの大分が竜馬と後藤象二郎、武力革命はの「親分が中岡慎太郎です。土佐軍を握っていた板垣退助は途中でコロッと中岡に付く。竜馬は内ゲバで中岡に切り殺されたというのが僕の説で、その話は先ほどしました。世界のサンプルを見ますと、反体制グループは、必ずと言っていいくらい過激派と穏健派に割れ、内ゲバ状態になる。でも、こうした僕の説はあまり浸透していなくて、いまだに班員は京都見回り組、新撰組ではないかと言われている。

③出口:新撰組はあり得ないですよ。暗殺現場に新撰組のものとされる鞘が落ちていたと言われていますが、わざわざ証拠を残すなんて、不自然です。中岡慎太郎は一緒に殺されているんですよね。と言うことは、相内民体な形だったんでしょうか。

④加治:僕は相打ちだったと思っています。

⑤編集部:竜馬が暗殺されて、グラバーもショックを受けたでしょうね。

⑥加治:いや、グラバーはすでに竜馬を切り捨てていますよ。グラバーもイギリスのアーネスト・サトウと一緒で、武力革命に加担して、新生日本に入り込む腹だった。日本人だけの話し合いで革命が起こされたら、イギリス勢は主導権を失ってしまいますからね。

☆ 【座右の銘A】:

①世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。(宮沢賢治の言葉)

②命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この
始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られ
ぬなり。(西郷隆盛の言葉)

③【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉)

どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶
対ない。

どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。

どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは
絶対にない。

④本当の意味で戦争をなくそうとするなら「死にたくない」だけでは足りない。「人 を殺したくない」という気持ちこそがはじめて戦争の抑止力となる。
 (スタジオジブリ高畑勲監督の言葉)

⑤「私がもっとも正したい人間の欠点は攻撃性です」「攻撃性は、洞窟で暮らしていた時代には、より多くの食べ物、土地、生殖のパートナーを獲得して生き延びるために好都合だったのかもしれませんが、いまでは私たちすべてを破滅させるおそれがあるのです」
[私たちに必要なのは攻撃性ではなく共感です。共感があれば、私たちに平和に愛し合う状態がもたらされます」(英国の理論物理学者ホーキング博士の言葉)

⑥下記のものは公共のために働き税金で生計を立てる公務員(政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員)になることを禁止する!(山崎康彦の主張)

1)【日本国憲法擁護資格者検定試験(仮称)】の不合格者と初級合格者

【ブログ記事】■来るべき【市民革命政権】が全ての有権者実施する【日本国憲法擁護者        資格試験】の問題例!

 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/51ef06fc77456bad40061e4853b320ce

2)憲法破壊者

3)極右排外主義ファシスト&右翼暴力団

4)サイコパス(反社会的人格破壊者)

5)ネオコン・シオニスト戦争マフィア

6)ロスチャイルド国際金融マフィア

7)売国奴

8)金持ち

9)過去と現在の戦争犯罪人とその後継者

10)過去と現在の特高公安警察官とその後継者

11)過去と現在の国家神道信者及びカルト宗教信者とその後継者

12)過去と現在の天皇制支持者とその後継者

⑦『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなこ とはどうでも良い。』

(ドイツ・ロスチャイルド商会創設者マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの言葉1790年)

⑧オーストラリアの小児科医で放射能障害に詳しいヘレン・カルディコット博士の言 葉(2012年11月19日の衆議院第一議員会館内での記者会見)

1)福島の高線量地域で、子供や妊婦、妊娠可能な年齢の女性を避難させないのは“医学的 犯罪”だ。18歳未満の子供に超 音波検査を実施したところ、約40%の子供に甲状腺異常 が見つかったという。これは小児科の見地からみて極めて異常だ。

2)子供や妊婦、妊娠可能な女性の移住について「国が費用を負担することが重要なのに、 弱い立場の人を守らず東電(TEPCO)を守るために予算を使っている。

3)日本には放射能を帯びた食品を食べることに対する規制がなく」、汚染した食品を「子供に食べさせていることは “medically immoral (医学的に非道徳的)”だ。

4)広く一般に知らせる責任がメディアにはあるが、(日本では)そうではないようだ。

5)福島の事故は終わっていない。40年かけてきれいにするというが、不可能だ。これから 300年以上、土地も人も食物も汚染されたままだ。

6)ガレキの焼却は犯罪行為だ

New!☆【財政支援のお願い】

独立系ネットジャーナリスト&社会政治運動家山崎康彦への財政支援として【年間購読料】\5,000(消費税込)をお願いいたします。お問い合わせ先:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

1945年の敗戦から数えて70年を迎えた今年2015年から2018年までの4年間は,日本と世界にとって最大の危機の年となるでしょう!

安倍晋三ファシス&サイコパス(人格破壊)首相とその一味ファシストたちは、戦後の日本を支えてきた【日本国憲法】の基本理念①主権在民②反戦平和③個人の自由と基本的人権の尊重④近隣諸国との平和共存をことごとく破壊しようとしています。

彼らは2015年から2018年までのこの4年間で【日本国憲法】を廃棄して、明治維新から敗戦までの148年間、明治天皇、大正天皇、昭和天皇を頂点とする【天皇制軍事独裁体制】によるアジア・太平洋戦争をはじめとする海外侵略戦争と国民生活の全面破壊と特高による国民弾圧を可能にした【大日本帝国憲法】を【自民党憲法草案】の形で復活させようとしています。

私は、日本の戦後最大の政治的、社会的、経済的、金融的危機を迎えるこの4年間、安倍晋三ファシス&サイコパス首相とその一味ファシストたちが企てる戦争、弾圧、生活破壊の暴挙を絶対に阻止し、資本主義の最終段階である【超金融資本主義】社会を終わらせて来るべき我々が望む【共有・共生人間資本主義】社会へと切り替えていく闘いを続行したいと考えております。

支援は【年間購読料】として\5,000(消費税込み)をお願いいたします。

支援していただける方は、以下のゆうちょ銀行口座あてに支援金をお送りください。

その際実名でもハンドルネームでも結構ですので,お名前とメールアドレスを以下のアドレスあてにご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

【支援金送付銀行口座】

1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

記号:10820

番号:7679021

2)他の金融機関からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

店名:〇八八

以上よろしくお願いいたします。

店番:088

種目:ふつう預金

口座番号:0767902

以上よろしくお願いいたします。

☆【今日の呼びかけ】:

①世界各地に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【その国の国憲法】②【その国の近現代史】③【その国の支配と搾取の構造】④【世界の支配と搾取の構造【】を徹底的に学ぼう!

日本では、全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【日本国憲法】②【日本の近現代史】③【日本の支配と搾取の構造】④【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぼう!

今まで政治の表舞台に登場してこなかった【利権・特権を拒否するフツーの市民】1000万人が本格的に政治の表舞台に登場するためには、まず日本 全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【日本国憲法】②【日本の支配と搾取の構造】③【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぶ必要がある!

我々は【家族勉強会】と【草の根勉強会】の中で、日本の最高法規であり国民の価値基準・動基準となる【日本国憲法】を学び、そして日本と世界の【支配と搾取の構造】を勉強して多くの人と共有する必要がある。

そして社共の【左翼リベラル】勢力や小沢一郎氏に代表される【保守リベラル】勢力や山本太郎氏に代表される【無党派リベラル】勢力と共に、安倍自公ファシスト政権打倒の【反ファシスト 統一戦線】を形成し、来るべき我々の望む【市民革命政権】樹立に向けて活動しなければならない!
                                   
我々は、今の【支配と搾取】社会を解体し【反ファシスト統一戦線】による【市民革命】と【市民革命政権】樹立を通して、【1%利権・特権支配勢 力】による【支配と搾取の構造】を解体し【世界がぜんたい幸福になる】社会に大転換させる必要があるのだ!

(2)【家族勉強会】と【草の根勉強会】の基本原則

①タブーは一切なし!

②参加者は全員平等であり発言時間の制限や年齢制限など差別は一切無い!

③哲学と日本と世界の近現代史および日本語を重点的に学びます。

(3)【家族勉強会】や【草の根勉強会】を立ち上げたいと考えておられる皆さん!立ち上  げのお手伝いをしますので是非ご連絡ください!

  yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

(4)【富士吉田勉強会】を地元の勉強会【山中湖憲法勉強会】に衣替えします。
  勉強会参加を希望される方は下記のメール宛てにてご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

(5)【山梨自主上映の会】を一緒に活動される方はご連絡ください!

  yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

☆【自主制作CDのご案内】

①CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(\1,000)が【YouTube】に公開されました!

https://www.youtube.com/watch?v=gPBmP3zaFyw

『大人は手遅れかも知れ  ないが・・・

②自主制作CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(制作:音楽工房Amakane、\1,000)が発売されました!

CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。 1)サイト http://haruan37shop.cart.fc2.com/ 2)メール amakane@mac.com 3)ファックス 045-345-4469

私が4年前に書いた詩【大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある】に作曲家高橋喜治さんが曲を、7名の音楽家が歌と 演奏を、CDブックレットの3枚の絵をパロディ作家マッド・アマノさんが担当してCD化が実現しました。

★ CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。

総合案内:http://goo.gl/TU7em2

1)サイト
http://haruan37shop.cart.fc2.com/

2)メール
amakane@mac.com

3)ファックス
045-345-4469

☆(1)今日のメインテーマ:

昨日発表しました詩『一番悲しいことは?、一番幸せなことは?』の解説です!

▲『悲しいことは?』

一番悲しいことは、家族や親しい友人の死と直接知らない遠くにいる人々が虫けらのように殺されていくのを見ることです。

二番目に悲しいことは、人の尊厳が踏むんじられ蔑まれ差別され打ちのめされるのを見ることです。

三番目に悲しいことは、人の道を外れた我欲の強い人間の醜い姿を見ることです。

四番目に悲しいことは、平気で嘘をつき良心のかけらも持たない化け物を見ることです。
五番目に悲しいことは、お金や地位や名誉のために権力に擦り寄るい賤しい人を見ることです。

六番目に悲しいことは、公共の利益のために国民の税金で生計を立てている政治家や公務員が、私利私欲のために国民を騙し国民資産を横領するのを見ることです。

七番目に悲しいことは、真実・事実を追求し権力乱用や権力犯罪や権力の無作為を批判すべき大手マスコミが、真実・事実を隠し権力の犬になり下がっているのを見ることです

▲『幸せなことは?』

一番幸せなことは、親や大人と一緒にいる子どたちが満足顔で笑っているのを見
ることです。

二番目に幸せなことは、人が人として尊重されいきいきと生活しているのを見る
ことです。

三番目に幸せなことは、自分の幸せよりも他人の幸せを喜ぶ宮沢賢治のような人
に出会うことです。

四番目に幸せなことは、自分が損になっても正しいことや異議申立てをする勇気
ある人を見ることです。

五番目に幸せなことは、利権・特権を独占する特権階級が駆逐され、我々一般庶
民がこの世の中の主人公であることを実感することです。

六番目に幸せなことは、西郷隆盛の『命もいらず、名もいらず、官位も金もいら
ぬ人は、始末に困るものなり』の言葉が当てはまる政治家や公務員の活躍を見ることです。

七番目に幸せなことは、利権・特権を拒否し政府や大手マスコミに騙されない賢明な闘うフツーの市民が増えるのを見ることです。

☆(2)今日のトッピックス

① 区議選サラリーマン候補提案 「土日夜間議会」のメリットとは

2015年4月24日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159285

「普通に働く人を議会に届けたい」――。

22日、JR秋葉原駅前の街頭でこう訴えたのは、東京・千代田区議選に立候補した「土日夜間議会改革」のメンバーだ。

仕事で忙しいサラリーマンたちでも政治に参加できるよう、土日や夜間に議会を開くことを促す。それがこの団体の設立趣旨だ。

千代田区議選に立候補した3人は、いずれも仕事をこなしながら選挙活動をしている。メンバーのひとり、深水英一郎候補はこう話す。

「千代田区だと、議会が開かれるのは年間90日ほどです。区議1人当たりの報酬は約1300万円で、時給に換算すると6万7000円にもなり ます。兼業議 員が一般化すれば、この高額議員報酬を半分以下にできる。そのことをまず日本の中心である千代田区から実現したい。これまで地方議員は、サラ リーマンとは かけ離れた存在でしたが、私のような普通の人でも政治家になれることを示せたらと思っています」

■報酬が半減、議員の質も上がる

統一地方選前半戦の10道県知事選と41道府県議選では、平均投票率がそれぞれ過去最低となった。候補者数も3272人と過去最少、新人の 立候補数も最 も少なかった。日本人の“政治離れ”は深刻なレベルに達している。土日夜間議会が実現すれば、立候補のハードルも下がり、政治もより身近にな るのではない か。

「土日夜間議会改革」の発起人のひとりで、政策工房社長の原英史氏はこう言う。

「財政が抑えられるのはもちろん、土日夜間議会は地方議会の活性化を促すと思います。昨今、議員の質が問題視されていますが、土日夜間議会の 実現で候補者が増えれば競争が激しくなり、議員の質が上がり、議会のレベルアップにつながると思います」

前回の千代田区議選の当選者の最低得票数は444票。議会を変えるのは、そう難しいことじゃない。

②【日中首脳会談】安倍首相演説“無視”の習氏、即座に「歴史」反論の首相…冷徹な現  実、友好ムードはあくまで「演出」

2015.4.23 産経News

http://www.sankei.com/politics/news/150423/plt1504230014-n2.html

安倍晋三首相と中国の習近平国家主席による日中首脳会談は、昨年11月の前回とは打って変わって「和やかな雰囲気」(同行筋)で行わ れた。だが、歴史認識やアジアインフラ投資銀行(AIIB)などに関しては、意見の隔たりは大きいままだった。

「せっかくの機会だから、中日関係の発展について安倍首相の見解を聞かせてほしい」

22日夕、会談会場で首相を出迎えた習氏は、笑顔で首相と握手をした後、ソファに座ってこう切り出した。会談後も、会談内容を質問し ようと習氏を追いかける50人近い記者団に笑顔で何度も手を振り、友好ムードを醸し出した。

だが、歴史認識問題になると習氏は態度を一変。「歴史を正視する積極的なメッセージを出すことを望む」などと、何度も首相にくぎを刺 すことを忘れなかった。これには首相も即座に反論し、緊張が走った。

午前中のバンドン会議60周年記念首脳会議でも、こんな場面があった。

「プライムミニスター、シンゾー・アベ」

場内に首相の名前がアナウンスされ、演説が始まる直前のことだった。それまで各国首脳の演説に耳を傾けていた習氏が突然、席を立って会場を後にしてしまったのだ。その時の習氏の「無表情」ぶりは、昨年11月の首脳会談で見せた態度を彷(ほう)彿(ふつ)とさせた。

中国側は首相の演説を、今夏に出す戦後70年談話の「原型」とみなし、注視していた。
バンドン会議50周年の2005年の首脳会議では、当時の小泉純一郎首相が過去の「植民地支配」や「侵略」を謝罪した戦後50年の村山富市首相談話を踏襲する演説を行い、同年8月に出された小泉談話にも引き継がれた経緯がある。

しかし、首相はこれまで「歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ」としながらも、戦後70年談話では、過去の首相談話の文言をそのまま踏襲することはしない考えを示してきた。

首相の演説が、中国側にとって満足のいかない内容になることは、火を見るより明らかだった。それを黙って聞かされることは、メンツを重んじる習氏にとって耐えかねる屈辱だったとの見方もある。

実際、首相の演説は「未来志向」の色合いが前面に出た。戦後日本が平和国家としてアジアやアフリカで果たしてきた貢献の実績をアピー ル。注目を集めた「侵略」という言葉は「バンドン10原則」を引用する形で触れたが、日本の行為としての文脈では使わなかった。

代わりに首相は「バンドンの先人たちの知恵は、法の支配が大小に関係なく、国家の尊厳を守るということだった」と指摘。南シナ海などで力による現状変更を試みる中国を牽制(けんせい)したとみられる。

首相はまた、アジア、アフリカに対する新たな人材育成支援策を表明した。AIIBを活用した「ハコモノ」開発を画策する中国との差を鮮明に打ち出した形だ。(ジャカルタ 石鍋圭)

③なごやかムードは“演出” 日中首脳会談が30分で終わった事情

2015年4月23日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159290/1

ニッコリ握手――。インドネシアで開かれたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)の場で急きょ行われた日中首脳会談。5カ月前のAPEC時の 冷ややかな雰 囲気ではなく、なごやかムードが演出された。「戦略的互恵関係の推進」「地域の安定や繁栄に貢献」などと前向きな認識で一致したと伝えられる が、これらは すべて“デキレース”だという。

「立ち話程度といわれていたが、フタを開けてみれば、30分の着席会談だった。30分というところがミソで、日中両国が立ち話ではなく『首脳 会談』とプレ スリリースできる最低ライン。だからキッカリ30分で終わった。会談の中身ではなく、『未来志向』で両国が握手したというイメージを見せた かったというこ とです」(官邸事情通)

今回の会談は安倍首相サイドが申し込んだものだが、日中双方に思惑があり、利害が一致した。

「アジアインフラ投資銀行(AIIB)設立のこともあり、バンドン会議出席国に対し、中 国は“大人の対応”がで きる国だと信用してもらう必要があった。特に、日中はバンドン会議における2トップの大国。その両国首脳が国際会議で会談しなければ、他の国 から不信の目 で見られてしまいます。中国は『アジアの盟主』というメンツを重視したのです」(前出の官邸事情通)

一方の安倍首相にとっては、1週間後に日米首脳会談を控えた重要な時期だった。

「この日中首脳会談がうまくいかなかったり、冷ややかな空気だったら、来週の日米首脳会談に間違いなく悪影響を及ぼしていました。いま安倍首 相は訪米の成 功で頭がいっぱい。『日中関係は改善に向かっている』という印象を米国向けに発信することが重要でした」(自民党関係者)

日中関係の真の行方は、安倍首相の訪米後の言動をよく見た方がいいということだ。

④「日の丸」掲揚も進む東京都――不起立は業務「妨害」!?

2015年4月22日 週刊金曜日

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=5137

「起立斉唱の命令には従えないと態度で示すことは重要」。こう語るのは、14年度卒業式で「君が代」斉唱時に起立せず、5回目の減 給処 分(10分の1・1カ月)を受けた特別支援学校教員の田中聡史さん。

東京都教育委員会(都教委)の「日の丸・君が代」強制に反対する「卒業式処分発令抗議・該当者支援総決起集会」(3月31日、東 京・全 水道会館)での発言だ。

田中さんは減給処分に加え、業績(学校経営)評価が最低のD評価で、「服務事故再発防止研修」も繰り返されるなど不利益取り扱いを 受け ている。しかも、15年度は意に反する異動の対象となった。

田中さんの他にも、東京「君が代」裁判第三次訴訟判決(今年1月)で減給処分が取り消された教員9人のうちの一人(3月31日退職 者) に戒告の再処分が発令された。「日の丸・君が代」を強制する都教委の03年の通達後、被処分者は延べ465人に達した。

都の14年度卒業式では田中さん以外の被処分者はいない。理由について、集会の主催者(卒業式入学式対策本部)が、不起立する高校 教員 などが担任か ら外されている現状を報告。さらに、都教委が管理職連絡会に配布した文書で、被処分者に重い処分を科すために、職員会議での発言内容や、 職務命令書受領時 の言動などを克明に記録するよう指示していたこと、不起立行為は業務「妨害」行為とみなされていることなども判明した。

また、3月10日(東京大空襲70年)と11日(東日本大震災4年)、都内の公立学校が初めて「日の丸」の半旗を掲げたことも報 告。都 教育庁都立学 校教育部などによると、10日は東京都生活文化局、11日は内閣官房長官、文部科学省から、教育庁を通じて都立学校長に指示された。学校 現場で「日の丸」 掲揚が進む。東京「君が代」裁判原告団らは、都教委に対し「不当処分取消・撤回を求めて最後まで闘い抜く」との抗議声明を出した。
(平舘英明・ジャーナリスト、4月10日号)

⑤北朝鮮は核弾頭を20個保有、2016年までに倍増も可能? 中国の専門家が推計

Reuters

http://m.huffpost.com/jp/entry/7123142 ロイター日本語版

[ソウル 23日 ロイター] - 中国の核専門家は、北朝鮮がすでに核弾頭20個を保有していると推計し、来年までにそれを倍増するのに十分な濃縮ウラン製造能力を備えている可能性がある との見方を示した。米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が報じた。

同紙によると、この見解は米国の核専門家に伝えられた。米国では最近の研究報告で、北朝鮮が保有する核兵器は推計10─16基とみられ ており、中国の推計はそれを上回る数だ。

ジョンズ・ホプキンズ大学の米韓研究所は今年に入り、北朝鮮が現在保有する核兵器を10─16基と推計し、2020年までの保有数につ いて3つのシナリオを提示。第一のシナリオは、技術開発の進展がもっとも少ない場合で、保有数は20基と予想した。

次のシナリオでは保有数は50基と予想。「最悪のシナリオ」では、保有数が最大100基になるとしていた。

☆(3)今日の重要情報

① 鳩山元首相 「米国に2度葬られても構わない」

2015年4月23日 田中龍作ジャーナル

http://tanakaryusaku.jp/

「東アジア共同体の構築」「米軍基地の見直し」を掲げた鳩山氏は米国の虎の尾を踏むことになった。=22日、日本外国特派員協会 写真:筆者=

クリミア半島を訪問し政府やマスコミから批判を浴びる鳩山由紀夫元首相―

 「クリミアに行ったのは日本を真の意味で独立国家にしたいから」。日本外国特派員協会での記者会見(22日)で鳩山氏は、こう切り出 した。

「ロシアへの編入の是非を問う住民投票では90%以上が賛成だった」「(マイダンのクーデターは)ネオコンが背後にいた」・・・鳩山 氏はクリミアで見聞きしたことを次々と語った。

筆者は昨年、都合2か月間ウクライナを取材してきたが、鳩山氏の指摘通りである。

住民投票は決してロシアから強制されたものでなく、日本の選挙 よりはるかに公明正大だった。

米国の関与については拙ジャーナル「米強欲資本が姿を見せた(2014年11月20日付)」「米国のお先棒担ぐ日本マスコミ(2014年3月31日 付))」で現地からリポートした。

米国は なりふり構わず ウクライナを手中に収めようとしているのである。
「オバマはクリミアに命令するな。自分の便所に行け」。ウクライナからの独立を求めるクリミア住民たち。=昨年3月、クリミア州議会前 写真: 筆者=

「オバマはクリミアに命令するな。自分の便所に行け」。ウクライナからの独立を 求めるクリミア住民たち。=昨年3月、クリミア州議会前 写真:筆者=

筆者は上記の事実に基づいて鳩山氏に質問した。「ウクライナ問題の真相を告発し続ければ、再びアメリカに葬られることになると思う が、それでも戦うのか?」と。

 鳩山氏は答えた。「一度葬られた人間が二度葬られても全く構いません」。顔は赤く上気していた。

対露制裁の理由づけにされたクリミア情勢は、西側メディアの報道とかけ離れている。官邸が鳩山批判の根拠とする「ロシアによる力ずく の併合」は、なかったのだ。

鳩山氏は09年の政権交代選挙で掲げた「(普天間基地を)最低でも県外」を実現できなかったことから、米国と日本のマスコミから袋叩 きに遭った。

 首相の座に就くもわずか9ヵ月で失脚。一度葬られているのである。

今度は日露関係を正常化させるためにクリミアを訪問したところ、米国の意を汲んだ官邸に厳しく批判された。マスコミはそのお先棒を担 いだ。

日本の尊厳にかけて、自主外交を掲げる政治家を二度までも葬らせてはならない。

◇       ◇        ◇

『田中龍作ジャーナル』は読者が支えるメディアです。取材制作には コストがかかっています。


『田中龍作ジャーナル』では取材助手を募集しています。時給、交通費当日払。ジャーナリスト志望の若者を歓迎します。学生可。詳しく は…tanakaryusaku@gmail.com

②【米国発!Breaking News】体に超小型RFタグを埋め込まれ、米国民が管理される時代  に!?

2014年09月01日 11:45 by Joy横手 TechinsightJapan

http://japan.techinsight.jp/2014/09/yokote201403017260.html

アルコールによる違法行為での保護観察期間中や保釈中に、足首に「アルコール検知器」を装着させられている人が大勢いるアメリカ。ここでは 近い将来、国民の体の中に埋め込むタイプのチップで個人のIDを管理する時代がやってくるかもしれないという。

刑務所での長い務めを終えた際、刑務官から「今後あなたがどこに出かけ、誰に近づこうともすべて把握しています」などと告げられて出所すると あれば、人は 確かに再びの犯行を思いとどまるであろう。米メディアの『Fox News』が、このほど興味深い話題を紹介した。“いずれすべての国民の体にチップが埋め込まれ、それによって管理される世の中になるかもしれない”とい うのだ。

柵から逃げ出さないよう、個体のデータ管理を兼ねて飼育動物にチップを埋め込んでいる牧場も増えているこの時代。人間に適用する場合も原理 は同じで ある。超小型のRFタグを体に埋め込み、これに近距離のリーダ/ライタから電磁波(電波)信号を送るRFID(Radio- frequency identification)というシステムを利用することで、データを読み込む、あるいは最新情報を上書きすることになる。

もちろん、大変なプライバシーの侵害だと訴える声があがるのは必至だ。だが、スタンフォード大学が提唱する世界平和のための「Peace Innovation」に参加し、常に人と最新テクノロジーの融合を謳ってきた科学社会学博士のAlex Soojung-Kim Pang氏は、それを承知の上でなおメリットは多いとみている。空港、試合・コンサート会場でのセキュリティチェックは非常に迅速なものになり、徘徊する 認知症患者の発見、誘拐・失踪事件の早期解決が可能で、警察の捜査にも威力を発揮するため犯罪自体が起きにくい社会になるというのだ。刑務所か ら出所した者、家族や恋人へのス トーカーやDV行為などで接近禁止命令を受けている者の居場所が常に追跡されていると思えば、社会的にはむしろ安心かもしれな い。

50年前まで2億人に満たなかった人口が、英語を母国語としない人々も次々と流入し、現在は3.1億人までに膨れ上がってしまった巨大国家 アメリ カ。国民をコンピュータで管理するという発想はますます幅をきかせるようになっている。ただしどれほど緻密なシステムが完成しても、データを 入力、操作す る側に一瞬の人為的ミスがあれば、容易にその個人に対する誤認が起こり得る。ハッカーらもデータへの不正侵入を試みるに違いない。この計画が 「将来的に」 という表現の域を超えることは、そう簡単ではないであろう。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)

☆(4)今日の注目情報

① 財政危機で西側資本の食い物になっているギリシャが露国と天然ガス取引で合意、米 は新たな攻撃

2015.04.24 櫻井ジャーナル

http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/

ギリシャの財政危機が浮上したのは2009年のことだが、その下地は2001年に通貨がドラクマからユーロへ切り替えられたときにできあがっていた。こ の切り替えを実現するため、ギリシャ政府は債務を小さく見せる必要が生じ、デリバティブ取引の世界へのめり込み、債務を膨らませることに なったのだ。

2002 年頃、さまざまな投資銀行が債務を先送りさせ、表面的に数値を小さく見せる複雑な金融商品を売り込み始める。 その代表的な手法がCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)。債権者が債務不履行のリスクを回避するため、幾ばくかのカネ(保険料)を支 払ってリスク を引き受けてもらうという取り引きで、中でも重要な役割を果たしたとされている投資銀行がゴールドマン・サックス。その結果、ギリシャの状況 は水面下で急 速に悪化する。

ギリシャの場合、2007年から08年における債務はGDPの100%で、驚くような数値ではなかったのだが、10年4月にスタンダード・ アンド・プ アーズやムーディーズといった格付け会社がギリシャ国債のランクを一気に3段階下げたことで返済を困難にするほど利率が上昇してしまう。破綻を仕掛けたと言われても仕方がない。

こうした会社の格付けが恣意的で信頼できないものであることは知られているが、それでも債権の取り引きに大きな影響を及ぼしている。 2014年における 債務はGDPの175%になった。弱った国を餌食にして肥え太ってきたのがジョージ・ソロスが率いているようなヘッジ・ファンド。ヘッジが目 的ではなく、 単なる投機集団だが、こう呼ばれている。

巨大金融機関や投機集団を儲けさせ、その後を引き継いで庶民の富を奪うのがIMFのような機関。ギリシャのケースではIMFのほか、欧州中 央銀行と欧州 委員会が庶民からカネを巻き上げる仕事をしている。この3組織はまとめて「トロイカ」と呼ばれるが、ギリシャやEUの利益でなく、アメリカ巨 大資本の利益 を考えて行動している。

トロイカが推進している政策は「緊縮財政」の強要。福祉予算を削り、公共部門を破壊して国民の資産を巨大資本へ二束三文で叩き売り、失業者 を増やし、賃 金を低下させ、増税して庶民を貧困化させ、巨大資本や富裕層へは椀飯振る舞い。富を外国の銀行口座に貯め込んでいる裕福なエリート達はが負担 を強いられる ことはない。

こうした政策はIMFやIBRD(世界銀行)の定番だが、1929年に組閣された浜口雄幸内閣が実行した政策も似たものだった。その結果、 娘の身売りが 横行し、欠食児童が増え、小作争議も激化している。この政策を命令してきたのはアメリカの巨大金融資本、JPモルガンだ。

日本の場合、1930年に浜口が殺され、32年には浜口内閣で蔵相だった井上準之助と三井財閥の大番頭だった団琢磨が暗殺された。1932 年には海軍の 将校らが首相官邸や日銀を襲撃して犬養毅首相を殺害(五・一五事件)、そして1936年には陸軍の将校が首相官邸や警視庁などを襲撃して高橋 是清蔵相らを 殺害(二・二六事件)するという事件につながる。

ギリシャでは火焔瓶が飛び交う激しいデモを経て、トロイカが強要する政策を拒否する政権が誕生した。西側の巨大資本の食い物になるのを避け るため、現政権はロシアと交渉し、年間470億立方メートルの天然ガスをトルコ経由で送ることで合意した。

ロシアから黒海を横断、ブルガリア、セルビア、ハンガリー、スロベニアを経由してイタリアへ至る「サウス・ストリーム」というパイプライン を建設する計 画はアメリカの圧力でブルガリアが建設の許可を出さず、ロシアは見切りをつけてトルコへ輸送、さらに中国との関係を強めている。

そのトルコからギリシャへ輸送、そこからEUへ運ぶということになるのだろうが、早くもアメリカは妨害工作を始めているようだ。ギリシャか らマケドニアへパイプラインはつながると見られているが、そのマケドニアへアルバニアの武装勢力が攻め込んだのである。

アメリカ/NATOはコソボを制圧する際にもアルバニアの武装勢力を使った。この国には1994年からアル・カイダ系の戦闘員が活動を開 始、ボスニアや コソボへ入り込んでいる。1996年にコソボではKLA(コソボ解放軍)がコソボ北部にいたセルビア人難民を襲撃、その後、西側に支援されな がら勢力を拡 大していった。

KLAは西側からの支援だけでなく、麻薬取引を資金源にしている。1970年代の終盤、アメリカがアフガニスタンで秘密工作を始めてからア フガニスタン の周辺はケシの生産量が急増、東南アジアの「黄金の三角地帯」に替わる非合法ヘロインの生産地になった。そこからバルカン半島を経由してヨー ロッパへ流れ るのだが、この取り引きで大儲けしているKLAはアルバニアの麻薬組織ともつながっている。

旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で検察官を務めたカーラ・デル・ポンテによると、コソボ紛争中にKLAの指導者らは約300名のセルビア人捕 虜から「新 鮮」な状態で、つまり生きた人間から臓器を摘出し、売っていたという。そうした残虐行為をする勢力でも支持するのがアメリカ流。(Carla Del Ponte, Madame Prosecutor,” Other Press, 2009)

アメリカの支配層はギリシャにも軍事的な仕組みを作り上げている。ギリシャは1952年にNATOは加盟したのだが、その際に署名が義務づ けられている反共議定書は「右翼過激派」を守り、秘密部隊を編成することを定めている。

ギリシャの場合、LOK(山岳奇襲隊)が組み込まれ、イタリアのグラディオと同じ役割を果たすことになる。1967年にギリシャではアメリ カを後ろ盾と する軍事クーデターがあったが、それにもLOKは参加している。予定されていた選挙でアメリカ支配層にとって好ましくない結果が予想されてい たからだとい う。軍事政権は1974年まで続いた。ギリシャで再びクーデターが実行されることを懸念する人もいる。それほどアメリカはロシアとEUの接近 を警戒してい るわけだ。ギリシャ経由で天然ガスがEUへ流れるようなことがあると、ウクライナをクーデターで乗っ取った目的のひとつが駄目になる。




☆(5)今日の【安倍自公ファシスト政権の犯罪】

①浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ

2015年4月24日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159291

日銀は30日に開く金融政策決定会合で、今年度の物価上昇率見通しを従来の1%からゼロ%台後半に早くも下方修正する見通しだ。「2年程度で 2%の物価上 昇」という公約はすっかり空証文と化したが、2%目標について「こだわる必要はない。無理に2%に持っていく必要はない」と言ってのけたの は、内閣官房参与の浜田宏一・米エール大名誉教授(79)である。

先週のBSフジの報道番組での発言で、日銀の再追加緩和についても「さらなる国債買い入れなど技術的に難しくなる可能性もある」と、しれっ と答えていた。

ご存じの通り、浜田氏こそ、異次元緩和の提唱者だ。安倍政権発足直前に「目指す物価上昇率は諸外国並みの2~3%が適切」「日銀は国債を大 規模に買い入れればよい」などと首相に進言した張本人である。

異次元緩和の開始から2年。成果がちっとも上がらないことへの焦りなのか、自ら大失敗を認めたのか。いずれにしろ、言い出しっぺの“ちゃぶ 台返し”発言は、異次元緩和失敗の逃げ口上にしか聞こえない。

日銀の黒田東彦総裁(70)は浜田氏にハシゴを外された格好 だが、この男の無責任ぶりも負けていない。G20参加のため訪米していた19日、ミネソタ州の「エコノミック・クラブ」で講演。英語でこ うスピーチした。

「向こう数年における(日本国債の)金利の市場見通しは非常に低い。我々は2%の物価目標を15年度、もしくは16年度序盤に達成できる と見込んでいる。これは金利が徐々に上昇することを意味し、そうなれば日本の市場は驚くだろう」

とまあ、2%達成に自信満々だったが、日銀がHPに公開した講演の邦訳全文にはこの内容が一切、出てこない。恐らく黒田氏は用意した原 稿以外にアドリブで話したのだろう。実はこの発言の意味するところは恐ろしい。

「聞く人が聞けば、異次元緩和が出口に向かうと、“国債の大量買い上げで抑え込んでいた長期金利は急騰するぞ”と受け止めます。そうなる と、利払い負担の 上昇で日本財政はパンクしかねないから、“今から織り込んでおけ”というメッセージです。この事実を米国の金融マンにだけ打ち明けるなん て、日本国民を愚 弄しています」(経済評論家・斎藤満氏)
2人とも異次元緩和の失敗に気付きながら、責任逃れに汲々としているようにしか見えない。

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles