Quantcast
Channel: 杉並からの情報発信です
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

天皇・皇后のパラオ慰霊訪問は昭和天皇の戦後巡行したのと同じ【天皇の戦争犯罪】を隠ぺいする目くらまし!

$
0
0
☆【今日の画像】:

推薦図書:ろくでなし子著『ワイセツって何ですか?』(週刊金曜日\1400+税)

いつもお世話様です。

【杉並からの情報発信です】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【草の根勉強会】【山崎塾】主宰の山崎康彦です。

本日金曜日(4月10日)午後4時半から【ツイキャス】で放送しました【YYNewsLive】の放送台本です!

1)No1  60分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/159460121

No1

2)No2  26分25秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/159470712

No2

①【ツイキャス】

http://twitcasting.tv/chateaux1000/show/

【YYNewsLive by Twitcasting】

☆今日のスローガン

①すべての国民、政党、市民運動、労働組合は『安倍晋三を打倒し山本太郎を首相に!統 一戦線』に結集せよ!

②我々は上記のスローガンの元【野党共闘】【野党統一候補】で戦えば安倍自公+橋下維 新の会のファシストどもに確実に勝利できるのだ!

New!③来年7月の参議院選挙は、安倍晋三ファシスト&キチガイ首相とその仲間達による【日本国憲法破壊策動】の最大&最終関門だ!我々は『安倍晋三を打倒し山本太郎を首相 に!統一戦線』に結集せよ!』のスローガンの元、小出裕章さんや孫崎享さんや池上彰 さんや植草一秀さんなどの護憲リベラル知識人を擁立して当選させよう!

☆今日の日本国憲法

①第14条

1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない。

3.栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

☆今日の推薦本

①ワイセツって何ですか? (「自称芸術家」と呼ばれた私) 単行本(ソフトカバー)
2015/4/3 ろくでなし子 (著)

★ワイセツって何ですか?  週刊金曜日発行

著者:ろくでなし子 1400円+税、A5版並装 168頁

どうしてまんこで2度も逮捕されなくちゃいけないの!?

大反響の本誌連載に大幅加筆。刑事、検察とのやり取りや留置場のなかの出来事を詳細に描く。また著者渾身の「まんこ

ちゃんストーリー」をはじめ、まんこアーティストになった経緯を漫画でたどり、「ジオラマン」や「マンボート」など、これまでの作品をカラーで紹介。「はたしてまんこはワイセツなのか」そんな前代未聞の裁判が始まるなか、改めてみんなで考えたい「ワイセツって何ですか?」超永久保存版!

☆ 【座右の銘A】:

①世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。(宮沢賢治の言葉)

②命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この
始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られ
ぬなり。(西郷隆盛の言葉)

③【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉)

どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶
対ない。

どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。

どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは
絶対にない。

④本当の意味で戦争をなくそうとするなら「死にたくない」だけでは足りない。「人 を殺したくない」という気持ちこそがはじめて戦争の抑止力となる。
 (スタジオジブリ高畑勲監督の言葉)

⑤「私がもっとも正したい人間の欠点は攻撃性です」「攻撃性は、洞窟で暮らしていた時代には、より多くの食べ物、土地、生殖のパートナーを獲得して生き延びるために好都合だったのかもしれませんが、いまでは私たちすべてを破滅させるおそれがあるのです」
[私たちに必要なのは攻撃性ではなく共感です。共感があれば、私たちに平和に愛し合う状態がもたらされます」(英国の理論物理学者ホーキング博士の言葉)

⑥下記のものは公共のために働き税金で生計を立てる公務員(政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員)になることを禁止する!(山崎康彦の主張)

1)【日本国憲法擁護資格者検定試験(仮称)】の不合格者と初級合格者

【ブログ記事】■来るべき【市民革命政権】が全ての有権者実施する【日本国憲法擁護者        資格試験】の問題例!

 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/51ef06fc77456bad40061e4853b320ce

2)憲法破壊者

3)極右排外主義ファシスト&右翼暴力団

4)サイコパス(反社会的人格破壊者)

5)ネオコン・シオニスト戦争マフィア

6)ロスチャイルド国際金融マフィア

7)売国奴

8)金持ち

9)過去と現在の戦争犯罪人とその後継者

10)過去と現在の特高公安警察官とその後継者

11)過去と現在の国家神道信者及びカルト宗教信者とその後継者

New!12)天皇制支持者

⑦『私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうとそんなこ とはどうでも良い。』

(ドイツ・ロスチャイルド商会創設者マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの言葉1790年)

⑧オーストラリアの小児科医で放射能障害に詳しいヘレン・カルディコット博士の言 葉(2012年11月19日の衆議院第一議員会館内での記者会見)

1)福島の高線量地域で、子供や妊婦、妊娠可能な年齢の女性を避難させないのは“医学的 犯罪”だ。18歳未満の子供に超 音波検査を実施したところ、約40%の子供に甲状腺異常 が見つかったという。これは小児科の見地からみて極めて異常だ。

2)子供や妊婦、妊娠可能な女性の移住について「国が費用を負担することが重要なのに、 弱い立場の人を守らず東電(TEPCO)を守るために予算を使っている。

3)日本には放射能を帯びた食品を食べることに対する規制がなく」、汚染した食品を「子供に食べさせていることは “medically immoral (医学的に非道徳的)”だ。

4)広く一般に知らせる責任がメディアにはあるが、(日本では)そうではないようだ。

5)福島の事故は終わっていない。40年かけてきれいにするというが、不可能だ。これから 300年以上、土地も人も食物も汚染されたままだ。

6)ガレキの焼却は犯罪行為だ

☆【財政支援のお願い】

独立系ネットジャーナリスト&社会政治運動家山崎康彦への財政支援をよろしくお願いいたします。

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/15fd50f07b9430a8841025fa08afd742

財政支援

1945年の敗戦から数えて70年を迎えた今年2015年から2018年までの4年間は,日本と世界にとって最大の危機の年となるでしょう!

安倍晋三ファシス&サイコパス(人格破壊)首相とその一味ファシストたちは、戦後の日本を支えてきた【日本国憲法】の基本理念①主権在民②反戦平和③個人の自由と基本的人権の尊重④近隣諸国との平和共存をことごとく破壊しようとしています。

彼らは2015年から2018年までのこの4年間で【日本国憲法】を廃棄して、明治維新から敗戦までの148年間、明治天皇、大正天皇、昭和天皇を頂点とする【天皇制軍事独裁体制】によるアジア・太平洋戦争をはじめとする海外侵略戦争と国民生活の全面破壊と特高による国民弾圧を可能にした【大日本帝国憲法】を【自民党憲法草案】の形で復活させようとしています。

私は、日本の戦後最大の政治的、社会的、経済的、金融的危機を迎えるこの4年間、安倍晋三ファシス&サイコパス首相とその一味ファシストたちが企てる戦争、弾圧、生活破壊の暴挙を絶対に阻止し、資本主義の最終段階である【超金融資本主義】社会を終わらせて来るべき我々が望む【共有・共生人間資本主義】社会へと切り替えていく闘いを続行したいと考えております。

つきましては、広く皆様に財政支援をお願いする次第です。

支援していただく金額は皆様にお任せします。

あるいは【年間購読料】として\5,000(消費税込み)を支援していただくことも可能です。
支援していただける方は、以下のゆうちょ銀行口座あてに支援金をお送りください。

その際実名でもハンドルネームでも結構ですので,お名前とメールアドレスを以下のアドレスあてにご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

【支援金送付銀行口座】

1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

記号:10820

番号:7679021

2)他の金融機関からの振込みの場合

口座名:ヤマザキ ヤスヒコ

店名:〇八八

以上よろしくお願いいたします。

店番:088

種目:ふつう預金

口座番号:0767902

以上よろしくお願いいたします。

☆【今日の呼びかけ】:

New!①世界各地に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【その国の国憲法】②【その国の近現代史】③【その国の支配と搾取の構造】④【世界の支配と搾取の構造を徹底的に学ぼう!

日本では、全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【日本国憲法】②【日本の近現代史】③【日本の支配と搾取の構造】④【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぼう!

今まで政治の表舞台に登場してこなかった【利権・特権を拒否するフツーの市民】1000万人が本格的に政治の表舞台に登場するためには、まず日本 全国津々浦々に【家族勉強会】と【草の根勉強会】を立ち上げ、①【日本国憲法】②【日本の支配と搾取の構造】③【世界の支配と搾取の構造】を徹底的に学ぶ必要がある!

我々は【家族勉強会】と【草の根勉強会】の中で、日本の最高法規であり国民の価値基準・動基準となる【日本国憲法】を学び、そして日本と世界の【支配と搾取の構造】を勉強して多くの人と共有する必要がある。

そして社共の【左翼リベラル】勢力や小沢一郎氏に代表される【保守リベラル】勢力や山本太郎氏に代表される【無党派リベラル】勢力と共に、安倍自公ファシスト政権打倒の【反ファシスト 統一戦線】を形成し、来るべき我々の望む【市民革命政権】樹立に向けて活動しなければならない!
                                   
我々は、今の【支配と搾取】社会を解体し【反ファシスト統一戦線】による【市民革命】と【市民革命政権】樹立を通して、【1%利権・特権支配勢 力】による【支配と搾取の構造】を解体し【世界がぜんたい幸福になる】社会に大転換させる必要があるのだ!

(2)【家族勉強会】と【草の根勉強会】の基本原則

①タブーは一切なし!

②参加者は全員平等であり発言時間の制限や年齢制限など差別は一切無い!

③哲学と日本と世界の近現代史および日本語を重点的に学びます。

(3)【家族勉強会】や【草の根勉強会】を立ち上げたいと考えておられる皆さん!立ち上  げのお手伝いをしますので是非ご連絡ください!

  yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

(4)【富士吉田勉強会】を地元の勉強会【山中湖憲法勉強会】に衣替えします。
  勉強会参加を希望される方は下記のメール宛てにてご連絡ください!

yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

(5)【山梨自主上映の会】を一緒に活動される方はご連絡ください!

  yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp

☆【自主制作CDのご案内】

①CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(\1,000)が【YouTube】に公開されました!

https://www.youtube.com/watch?v=gPBmP3zaFyw

『大人は手遅れかも知れ  ないが・・・

②自主制作CD『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』(制作:音楽工房Amakane、\1,000)が発売されました!

CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。 1)サイト http://haruan37shop.cart.fc2.com/ 2)メール amakane@mac.com 3)ファックス 045-345-4469

私が4年前に書いた詩【大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある】に作曲家高橋喜治さんが曲を、7名の音楽家が歌と 演奏を、CDブックレットの3枚の絵をパロディ作家マッド・アマノさんが担当してCD化が実現しました。

★ CDのご購入は下記の3通りの方法でお求めいただけます。

総合案内:http://goo.gl/TU7em2

1)サイト
http://haruan37shop.cart.fc2.com/

2)メール
amakane@mac.com

3)ファックス
045-345-4469

☆(1)今日のメインテーマ:

天皇・皇后のパラオ慰霊訪問は、1946年-1954年に昭和天皇が沖縄県以外の全国を戦後巡行したのと全く同じく【戦争犯罪】を隠ぺいするための目くらましだろう!

平成天皇が「過去のような戦争の惨禍が二度と起こらないよう、戦争や戦没者のことが、戦争を直接知らない世代の人々に正しく伝えられていくことを心から願っています」と本気に考えるなら、自分の父親である昭和天皇が無謀な侵略戦争戦争を引き起こした張本人であることを素直に認めることが前提になるのだ。

平成天皇は、昭和天皇の戦争犯罪と昭和天皇が神として君臨し国民を支配しアジア・太平洋戦争侵略戦争を実行させた【天皇制軍事独裁体制】の犯罪性を認め批判しない限り、平成天皇と皇后が『善意』で被害国や被害国民を慰霊しても、安倍晋三のようなファシスト&キチガイ首相が権力を握り戦争を再び起こすことを阻止できないのだ!

なぜならば安倍晋三ファシスト&キチガイ首相とその一味による権力掌握は、戦後免責・免罪されて【平和天皇】に豹変した昭和天皇の延命と、岸信介がCIAの援助で1952年に結成した【日本再建同盟】と1955年に保守合同した反共右翼政党【自民党】に【大東亜戦争】の戦争犯罪人と国民弾圧犯罪人たちが再結集して完全復活し現在まで日本の支配体制を独占してきたことがあってはじめて可能だったのだ!

【関連情報1】

▲両陛下パラオ訪問 慰霊、自らの責務に 平和への思い深く 戦争の記憶、風化に危機感

毎日新聞 2015年04月09日

http://mainichi.jp/m/?FdUu7s

天皇、皇后両陛下は8日、太平洋戦争で約1万6000人が犠牲となったパラオ共和国を訪問された。同国は戦後60年の際も慰霊の訪問を模索した念願の場所だ。10年越しで実現にこぎつけたのは、戦争を教訓に平和を希求し続ける両陛下の強い思いだった。【大久保和夫、堀智行】

「過去のような戦争の惨禍が二度と起こらないよう、戦争や戦没者のことが、戦争を直接知らない世代の人々に正しく伝えられていくことを心から願っています」(天皇陛下、2006年の天皇誕生日に当たっての記者会見で)

「私にとり戦争の記憶は、真向かわぬまでも消し去ることのできないものであり、戦争をより深く体験した年上の方々が次第に少なくなられるにつれ、続く私どもの世代が、戦争と平和につき、更に考えを深めていかなければいけないとの思いを深くしています」(皇后さま、05年の誕生日に際しての文書回答で)

両陛下の慰霊と平和の祈りを込めた「旅」が始まったのは、終戦からちょうど半世紀を経た1995年のことだ。その後、10年ごとに終戦を意識した旅が続けられているが、その思いの底には、戦争の「記録と記憶」を次世代以降にも引き継ぐことが自らの責務であるという考えが貫かれている。

両陛下は1歳違いで、いずれも疎開を体験した世代だ。陛下は、静岡県沼津市への疎開から始まり、栃木県・奥日光に至るまで数回にわたり疎開先を変えた。皇后さまも、東京を離れて神奈川県藤沢市に移ったものの、空襲の恐れから群馬県館林市、長野県軽井沢町と数カ所を転々としている。親元を離れ、家族がバラバラの生活を余儀なくされ、陛下は終戦後もすぐには東京に戻れず、11月に戻って見た東京は、一面焼け野原だった。

陛下は皇太子時代の1953年、英国のエリザベス女王の戴冠式出席のため、初めて海外訪問をしているが、戦時中の敵国・日本の皇太子を拒否する人たちも少なくなかったといい、予定していた都市を訪問できないこともあった。戦争が国同士や国民に後々までも大きな傷を残すことを陛下は身をもって体験した。

20年前の戦後50年の際には、両陛下は長崎、広島、沖縄、東京大空襲の犠牲者らの遺骨が納められている東京都慰霊堂(墨田区)を相次いで訪れた。なかでも国内で唯一地上戦が行われ、子どもを含む約19万人が亡くなった沖縄には特別の思いがあるとされ、訪問の回数は10回を数える。

そして戦後60年には、約240万人とされる海外での日本人戦没者らの慰霊のために米国自治領のサイパンを訪れ、パラオ訪問につながっていった。

今回の1泊2日の日程は超過密だ。体調についても先月下旬からの両陛下の風邪は治りきったとはいえない状態で、「体調は必ずしも万全ではない」(宮内庁幹部)。それでも海を越えたのは、戦争の記憶が忘れ去られようとしている時代の中で、「忘れてはいけないもの」にこだわることの大切さを体を張って伝えたかったのではないか。そう思える訪問となった。

【関連情報2】

▲昭和天皇の戦後の巡幸都道府県一 覧(wikipediaより抜粋)

http://goo.gl/miFTX3

昭和天皇の戦後の巡幸都道府県一覧は、戦後の混乱期と復興期に当たる1946 年(昭和21年)から1954 年(昭和29年)までの間に、昭和天皇が巡幸した都道府県と年月日の一覧である。ほとんどの巡幸にはお召し列車が使われた。

1946年(昭和21年)
神奈川県 2月19日 - 20日
東京都 2月28日 - 3月1日
群馬県 3月25日
埼玉県 3月28日
千葉県 6月6日 - 7日
静岡県 6月17日 - 18日
愛知県 10月21日 - 23日
岐阜県 10月24日 - 26日
茨城県 11月18日 - 19日

1947年(昭和22年)
大阪府 6月5日 - 7日
和歌山県 6月7日 - 9日
兵庫県 6月11日 - 13日
京都府・大阪府 6月14日
福島県 8月5日
宮城県 8月6日 - 7日
岩手県 8月7日 - 10日
青森県 8月10日 - 11日
秋田県 8月12日 - 14日
山形県 8月15日 - 17日
福島県 8月17日 - 19日
栃木県 9月4日 - 8日
長野県 10月7日
新潟県 10月8日 - 12日
長野県 10月12日 - 14日
山梨県 10月14日 - 15日
福井県 10月23日 - 27日
石川県 10月28日 - 30日
富山県 10月30日 - 11月1日
鳥取県・島根県 11月27日 - 12月1日
山口県 12月1日 - 5日
広島県 12月5日 - 8日
岡山県 12月9日 - 11日

1949年(昭和24年)
福岡県 5月19日 - 21日
佐賀県 5月22日 - 23日
長崎県 5月24日 - 27日
熊本県 5月29日 - 6月1日
鹿児島県 6月1日 - 4日
宮崎県 6月4日 - 7日
大分県 6月8日 - 10日

1950年(昭和25年)
香川県 3月13日 - 17日
愛媛県 3月17日 - 20日
高知県 3月21日 - 24日
徳島県 3月25日 - 30日
兵庫県 3月31日

1951年(昭和26年)
京都府 11月12日 - 14日
滋賀県 11月15日 - 17日
奈良県 11月18日 - 19日
三重県 11月20日 - 25日

1954年(昭和29年)
北海道 8月8日 - 23日

※ 1948年(昭和23年)は東京裁判の判決に備え、巡幸は行われなかった。
※ 北海道へは津軽海峡に機雷の残留の可能性もあり、危険の回避から1954 年(昭和29年)に先送りされた。
※ 復帰後の沖縄県への巡幸はついに叶わなかった。なお、次代の天皇によってようやく47都道府県すべての巡幸が達成されたほか、即位後15年間だけですべての県への訪問が完了している。

☆(2)今日のトッピックス

①三宅雪子さんが突然「生活の党と山本太郎となかまたち」を離党!

【関連情報情報1】

▲三宅雪子の離党を伝えるツイッター3件

三宅雪子 @miyake_yukiko35

①このたび「生活の党と山本太郎となかまたち」を離れることになりました。党支持者(を 名乗る)人物から悪質な嫌がらせを受けていることは、すでに皆さまにはご報告してましたが、その件において、私からは誠意がなく冷酷と感 じた党幹部の対応が原因であり小沢・山本両代表とは一切無関係であります。
2015年4月9日 14:08

三宅雪子 @miyake_yukiko35

②私としては、最後まで党に留まる決意でしたので、この時期にこのような事態に なりましたことを、申し訳なく思いますし心からお詫び申し上げます。「国民の生活が第一」の理念は変わりませんし、この先もでき る限り、外から小沢さんを支えていきたいと思っております。そして、嫌がらせに関しましては
2015年4月9日 14:11

③三宅雪子認証済みアカウント @miyake_yukiko35

もう、はっきり言いますが、うちの党がこうなったのは、100%と事務総長の責任。2年間見ていて、はっきり確信しまし た。小沢さんに正確な情報をあげず、間違った判断をさせました。小沢さんにとって、必要な人材を追いやったのも、事務総長。支持者の皆さんも 忸怩たる思いがあったと思います。

2015年4月6日 23:41

④三宅雪子認証済みアカウント @miyake_yukiko35

@fumichani @RC_Torque 今にして思えば、大野眞一さんには、葬儀のお手伝いをしてもらうべきではありませんでした。親族にこれほど興味を持たれ、FBを調べられ、(3年分FBを 読んだそうです、そこまで他人に興味を持つのは異常ではないですか?(続く)

12:52 - 2015年4月3日

⑤三宅雪子 生活の党 (参議院)

新事実判明。大野眞一さんは、3人の支持者を呼び出し、嘘を吹き込み、そのうち、2人は騙され、応援が怒りに 変わり、誹謗中傷ツイートをした。(あの内容は、それでも問題はあるが)、騙されやすい人を選んだようだ。 ストーカー行為だが、他人をうまく操って...

2015-04-05 23:48 登録

【関連情報2】

▲【生活の党】事務総長の川島智太郎とは?(wikipediaより抜粋)

川島 智太郎(かわしま ともたろう、1964年3月20日 - )は、日本の政治家、空手家。生活の党と山本太郎となかまたちの元衆議院議員(1期)。国際空手道連盟極真会館(松井館長)関 東本部(本部長:山田雅稔)東京城北支部練馬関町同好会責任者。

②イラン首脳ら、「制裁一斉解除なければ合意なし」 核協議に暗雲

2015年04月10日 AFP日本語版

http://www.afpbb.com/articles/-/3044999?act=all

【4月10日 AFP】イランの最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師とハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領は9日、同国の核計画をめぐり主要国との難しい協議を経てまとまった合意の枠組みについて、最終合意に署名しない可能性を示唆した上で、制裁の即時一斉解除を求める考えを示した。これにより、協議の行方に暗雲が垂れ込めている。

イランのあらゆる問題について最終決定権を持つハメネイ師が前週まとまった合意の枠組みについてどのような反応を示すのかに注目が集まっていた。ハメネイ師はこの日、枠組みがまとまった後としては初めて枠組みに言及し、「これまでになされたことは、最終合意の締結やその内容だけでなく、協議の継続さえも保証するものではない」と述べた。イランの核開発を阻止するため合意を支持している人たちにとっては大きな痛手となった。
同師とは別にロウハニ大統領も、最終合意の署名と同じ日に「あらゆる経済制裁が完全に解除」されるのでなければイランは署名しないと断言し、核協議にとっての打撃が重なった。
これを受けて、協議に臨んでいる米政府は直ちに反論。米国務省のジェフ・ラスク(Jeff Rathke)報道官は「制裁は、最終的にまとめられる総合行動計画に基づく一定の約束をイランが順守していることが確認された後、段階的に解除されていくことになる」と述べ、制裁解除は合意締結後に徐々に進められると強調した。

英外務省報道官も、「総合的な合意が結ばれ、核計画に関する約束をイランが実行していることを国際原子力機関(International Atomic Energy Agency、IAEA)が確認するまで制裁は残る」という見方を示し、米国に同調する姿勢を示した。(c)AFP/Cyril Julien

③電・廃炉責任者が悲観的な見通しを語る も、NHKは国内では報道せず(NHK:阿修羅)

4月 8th, 2015 financegreenwatch

http://financegreenwatch.org/jp/?p=50971

以下、増田氏の回答を引用します。

―--(引用ここから)――

(Masuda)
We have no idea about the debris. We don’t know its shape or strength.
We have to remove it remotely from 30 meters above, but we don’t have that kind of technology yet,
it simply doesn’t exist.

溶融燃料についてはわからない。形状や強度は不明。
30メータ上方から遠隔操作で取り除く必要があるが、そういった種類の技術は持っておらず、存在しない。

(Masuda)
We still don’t know whether it’s possible to fill the reactor containers with water.
We’ve found some cracks and holes in the three damaged container vessels,
but we don’t know if we found them all.
If it turns out there are other holes, we might have to look for some other way to remove the debris.

格納容器を水棺にするのが可能かどうかまだわからない。壊れた格納容器3基にヒビ割れや穴をいくつかを見つけたが、それで全部かどうかわからない。
ほかにもあれば、がれきを取り除く他の方法を見つけなければならない。

(NHK)
The government wants that work to begin in 2020.
I asked Masuda how confident he is that he hit the target. His answer was surprisingly candid.

政府は廃炉作業を2020年に始める意向だ。増田氏にそれについてどれだけ確信があるか尋ねた。彼の回答は驚くほど率直だった。

(Masuda)
It’s a very big challenge. Honestly speaking, I cannot say it’s possible.
But also I do not wish to say it’s impossible.

それは非常に大きなチャレンジだ。正直に言って、私はそれが可能だと言えない。
でも不可能だとも言いたくない。

(NHK)
I also asked Masuda what he needs most for the operation to succeed.

増田氏に、成功させるためには何が一番必要かと聞いた。

(Masuda)
That’s hard to say. but probably experience.
How much radiation exposure can people tolerate?
What kind of information do the residents in the area need?There is no textbook to teach us what to do.
I have to make decisions every step of the way.
And I must be honest with you I cannot promise that I will always make the right decision.

言うのは難しいが、おそらく経験だろう。
どのくらいの被ばく線量なら許容されるのか?周辺住民ににはどんな情報が必要なのか?
どうすればよいか教えてくれる教科書はない。
私は、ステップごとに決定を下さなければならない。
正直に申し上げて、私が正しい決定をするということは約束できない。

―--(引用ここまで)――

増田氏は、極めて悲観的な見通しを語っています。

NHKはこのインタビューを海外に報道したのに、国内では全く報道していません。

国内の視聴者の受信料で番組を制作しているのに、都合の悪い情報は国内には一切報道しない。
NHKは、東電の広報かと言いたい。極めて悪質な、ふざけた会社です。

受信契約を解約する人が激増しているのは当たり前でしょう。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/492.html

④ 仏県議選、右派政党が大勝 社会党政権に打撃

2015年03月30日 AFP日本語版

http://www.afpbb.com/articles/-/3043959?act=all

【3月30日 AFP】フランスで29日に行われた県議会選の決選投票で、与党・社会党が大敗を喫し、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)前大統領率いる野党・国民運動連合(UMP)などの右派政党が大勝した。

各種出口調査によると、UMPなどの右派政党は、選挙が行われた98県のうち65~71で勝利する見込み。一方、左派政党は全体で28~37県のみで過半数を確保する見通しで、停滞する経済の回復に失敗したフランソワ・オランド(Francois Hollande)仏大統領の社会党政権に対し、有権者からの罰が与えられた形となった。

先週行われた1回目投票で全投票数の4分の1を得たマリーヌ・ルペン(Marine Le Pen)党首率いる極右政党・国民戦線(National Front、FN)は、決選投票では勝利する県はないとみられているが、全国で数十席の議席を新たに獲得した。(c)AFP

⑤上西議員に新疑惑 男性秘書への“手当”と父親への“資金援助”

2015年4月9日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158794

国会サボリ疑惑で維新の党を除名されながら、国会議員の職に居座る上西小百合衆院議員(31)。7日、国会内で記者団に囲まれると、悲劇のヒロイン気取りで「国民の声を国政に届けると選挙時に約束したことを貫きたい」と話していたが、冗談ではない。

“浪速のエリカ様”は、浄財である政治資金の使い方もデタラメ。交際が囁かれる秘書や父親に、「手当」や「資金援助」と受け取られかねないカネの使い方をしているのだ。

上西議員が指摘されていたのは、国会サボリ疑惑だけじゃない。「ホワイトデーデート」の相手に、公設第1秘書の家城大心氏(49)の名前が挙がっていたことだ。取材記者に対して「ゴルァ」「オルァ」と恫喝し、“チンピラ”と批判が続出している人物である。その家城秘書が同席した釈明会見で、上西議員は「交際はない」と“男女の関係”を否定していたが、この2人、やはり、タダならぬ間柄のようだ。

上西議員が代表を務めていた「日本維新の会衆議院大阪府第7選挙区支部」の政治資金収支報告書(13年分)を見ると、「備品・消耗品費」として「機器交換費」名目で2万1720円を支出。支払先はナント! 「家城大心」(氏)個人だ。

さらに、「自動車賃貸料」で毎月9万4500円支出(計約127万円)の記載があり、支出先は摂津市の「有限会社アイティエス」。登記簿によると、この会社に1人しかいない取締役は「家城大心」秘書。本店は自宅だ。

13年の選挙区支部の総収入は約1660万円で、うち7割余りの1200万円は「維新の会本部」の寄付。収入の大部分は税金の「政党助成金」の可能性が高い。つまり、税金が政党支部を通じて、上西議員の公設秘書の懐に入る流れができていると言っていい。

公設秘書は国から給与が支払われる国家公務員特別職だ。国会議員秘書給与法によると、第1秘書の給与は月額34万8000~54万9200円。手当やボーナスもつくから、年収は最低でも600万~700万円ある。これだけ十分な給与を国から支給されながら、税金が原資の政治資金からも収入を得ているとすれば、許せない話だ。

上西事務所は「家城氏は今年1月から秘書に就いた。自動車賃貸料の支出はそれ以前のことで、事務所はよく分からない」という。

上西議員の政治資金の“身内還流”疑惑はまだある。上西議員が代表の「上西小百合後援会」の収支報告書(13年分)を見ると、「自動車賃貸料」で毎月3万1500円(計34万6500円)の支出の記載がある。支出先は父親である「上西明」(氏)。小渕前経産相や西川前農相など、これまで散々、批判されてきた親族への政治資金の還流と全く同じ構図だ。

神戸学院大大学院教授の上脇博之氏はこう言う。
「(秘書、父親への支出は)いずれも自動車賃貸の実態が本当にあったのかが、ポイントになるでしょう。(一般論として)仮になかったとすれば、虚偽記載に当たる。いずれにしても、道義的、政治的に問題があると思います」

選挙区支部、後援会とも会計責任者は上西議員本人。政治資金規正法違反で告発され、起訴されたら即アウトだ。しがみついた“議員バッジ”を放す日は案外、近い。

☆(3)今日の重要情報

① 「国立大でも国旗掲揚・国歌斉唱を」安倍首相が方針として掲げた、改正教育基本法とは

2015年04月09日  ハフィントンポスト日本語版

http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/09/national-univercity-education-act_n_7031090.html

安倍晋三首相は4月9日の参院予算委員会で、国立大学の入学式や卒業式における国旗掲揚・国歌斉唱に関して「改正教育基本法の方針にのっとり、正しく実施されるべきではないか」との認識を示した。時事ドットコムなどが報じた。

次世代の党の松沢成文氏が「ほとんどの国立大学で国歌斉唱を実施せず、国旗を掲揚しない大学も12から13ある」と指摘したのに答えた。

松沢氏は「国歌斉唱に至っては、ほとんどの国立大学が実施していない。税金で賄われている以上、国旗掲揚や国歌斉唱は当たり前だ」と迫った。これに対して、下村博文・文部科学相は「大学の自主的な判断に委ねられている」として「広く国民の間に定着していることなどを踏まえ、各大学で適切な対応が取られるよう要請していきたい」と応じた。

■改正教育基本法とは

改正教育基本法は、戦後の民主主義教育の基盤となった旧法を衣替えし、2006年12月に第1次安倍内閣の下で成立した。これまでの「個人の尊厳」を継承しながら、教育の目標に「国と郷土を愛する態度を養う」という愛国心や、「公共の精神」という規範意識も盛り込んだ。

文部科学省が、旧法と新法の比較を掲載している。以下に第二条を紹介する。

*今日の画像参照

☆(4)今日の注目情報

①英最高裁、チャールズ皇太子の密書公開命じる

2015年03月27日 AFP日本語版

http://www.afpbb.com/articles/-/3043756?act=all

【3月27日 AFP】英国のチャールズ皇太子(Prince Charles)から複数の政府機関に宛てられた秘密の書簡をめぐる裁判で、英最高裁判所は26日、公開すべきとの判断を下した。この判決を通じて、英王室の敗北および報道の自由の勝利との見方が出てきそうだ。

さまざまな事柄について率直な意見を述べることの少なくないチャールズ皇太子には「おせっかいな皇太子」とのニックネームがあるが、政治的に中立であるべき立場にあるだけに、時に批判の対象にもなってきた。今回の判決によって、皇太子に対するこのような見方が強まる可能性もある。

裁判では、チャールズ皇太子が2004~05年の間に送った書簡27通が対象となった。これらの書簡は、7つの政府機関と前法務長官に宛てられたものだ。前法務長官は、同皇太子の「心の奥底にある個人的な見解や信念」が反映されているとの理由で、書簡の公開はしないとの考えを示していた。これらの密書は、チャールズ皇太子の自筆の走り書きであることから、通称「ブラックスパイダーメモ(黒いクモのメモ)」と呼ばれている。

書簡の公開を求め訴訟を起こした英紙ガーディアン(Guardian)は、最高裁の判断を称賛。一方、チャールズ皇太子とカミラ夫人(Camilla, Duchess of Cornwall)の公邸クラレンスハウス(Clarence House)の報道官は、「プライバシーの本質が支持されず残念」とのコメントを発表している。

英国放送協会(BBC)は、政府による書簡公開は30日以内と報じているが、詳細については明らかにしていない。(c)AFP/Dario THUBURN

☆(5)今日の【安倍自公ファシスト政権の犯罪】

①慰安婦を「人身売買」と表現した安倍首相の思惑通りの事態に

ハンギョレ新聞 4月10日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00020274-hankyoreh-kr

ダニエル・ラッセル米国務部東アジア太平洋次官補
 主体言及せず「国の責任」うやむやに 米国では「強制連行を含む」意味 ラッセル次官補「肯定的メッセージ」評価 韓国政府の容認姿勢が問題に

日本の安倍晋三首相が日本軍慰安婦被害者に使用した「人身売買」(human trafficking)という表現の趣旨が再び注目を集めている。ダニエル・ラッセル米国国務省次官補が6日、日本のメディアとのインタビューで、安倍首相の発言を「肯定的なメッセージ」と評価したのに続き、韓国政府当局者も8日、ラッセル次官補の評価に対する国内メディアの批判が問題だと述べたからだ。安倍首相が「人身売買」という表現を選択した背景について疑念が持たれる状況で、「慰安婦強制動員=人身売買」という規定自体を韓国政府が容認することになりかねないとの疑問が提起されている。

安倍首相が「人身売買」という表現を使ったことについては、日本社会でも議論になった。安倍首相が先月27日、米紙ワシントン・ポストとのインタビューで関連発言をした直後、複数の日本のメディアは、安倍首相が英語と日本語のニュアンスの違いなどを利用し、慰安婦強制動員に対する日本政府の責任をうやむやにするため、意図的に「人身売買」という言葉を選んだという分析を出した。 毎日新聞は「『人身売買』との日本語は、民間業者による売買の意味合いが強い。これに対し英語の『トラフィッキング』は(日本政府が否定する)強制連行も含む語感がある」と指摘した。

日本国内向けには「国家による強制連行は認めない」とこれまでの日本政府の立場を変えずに、米国には強制性の意味が込められた「ヒューマン・トラフィッキング」の表現を通じ、「歴史修正主義者」ととらえようとする世論を和らげようとする意図があったとする解釈だ。安倍首相の周辺人物は、「首相が『人身売買』という表現を公の場で言及したのは初めて」だとし、今回のインタビューの意味を強調している。

安倍首相がインタビューで人身売買の主体や目的について全く言及しなかった点も、このような解釈を裏付ける。日本軍慰安婦問題に対する国の責任を認めようとしなかった日本政府の基調を維持したのである。むしろ民間業者による行為という意味が強い「人身売買」という表現を使うことで、当時日本軍の指示の下で慰安所の運営を任されていた民間業者に責任を転嫁しようしたのではないかという指摘も出てきた。韓国外交部も「(安倍首相の言及が)慰安婦問題の責任を民間業者に向けさせ、日本政府の関与と責任を否認しようとする意図からだったら、これは慰安婦問題の本質をごまかそうとするもの」だと指摘したが、今回の高位当局者の発言はこれとも相反する。

キム・ウェヒョン記者、東京/キル・ユンヒョン特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
*************************

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7452

Trending Articles